お持ち帰り。

2002年11月1日
仕事です(涙)

月末・月初は経理はバタバタするもんです。

今日中にやりたかったこと、やらなくちゃいけないこと、締め切りが近いもの、

とにかく山積みだったわけです。

そして、同僚はお休みをとっています。
別にいいんだけど、この方って
いつもいそがし目の日に限ってよく休みません?
この方の仕事を代わりにやっているのも
自分がいっぱいいっぱいになる原因のひとつであるとは
思う。

今日中に上司の承認をもらいたかった資料、
手をつけられなかった。。。
課長は「それ、来週でいいから」と言ってくれたけれど
来週は来週でやることいっぱいあるんだよね〜

仕方なく、資料を作れるように持って帰ってきました。

・・・・たぶんやらないけど。

明日は歯医者と美容院。
久しぶりにカラーをする。
髪が痛んでいたので、何ヶ月も染めていなくて
自分ではかなり気にしていて、
もう我慢の限界っす!
お金ないけど、これは仕方ありません。

彼に「歯医者と美容院に行きたいから、
出かけるなら日・月がうれしいです」と
メールしたら
「計画いちからやり直しか・・・」だって。

今の私はちょっとひとりがいい。

明日になれば彼に会いたくなるだろうけれど
今は、本当に一人でいたい。
こんな時間がほしいと思う状況なんだから
彼とこのくらいの付き合いをするしかないのでしょう。
彼が自分の時間を大切にする、ということを
たまに寂しく思うけれど、それは私もそういう人だってこと。

何かで読んだことがある。

自分が好きになる人はどこか自分の
レベル(変な言い方だけど)に合った人で
ものすごくかけ離れている人を好きになることは
そんなにないんだって。

そんなもんなのか?

とにかく、疲れまくっているし、
なんかアレ来てしまいそうで、体調も悪い。

今の私には、3連休が重たく感じます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索