年齢は関係ないかもしれないけど。
2003年2月2日この年になって、「失恋」ってけっこうつらいかもなぁ。。。
なんて、今日もひとりの日曜日。
お昼にちょっと出かけて本を1冊買ってきただけで、
すぐに帰宅。
何度涙がこぼれおちそうになったことか。
もう、彼に会えないのかもしれないなぁ、と。
電話したって出ないし、今日も会えなかった。
もう、会うつもりがないなら、
いっそメールの返事は来ないほうがいい。
・・・どうせ来ないんだけれども。
彼と過ごした1年とちょっと。
離れるときにつらくなるから、
深入りしないようにしよう、って何度思ったろう。
そして、私にはやっぱり元ダンナしかいないんだ、なんてこともよく思った。
でも、最近わかったことがある。
この気持ちは彼にしか埋められない。
彼がいなくなったら、ほかの人ではダメなのだと
よくわかった。
自分でも、こんなに本気になってたということが
びっくりしているくらい。
離れてしまった人の気持ちを取り戻すなんてこと、無理なのだ。
思い出したことがある。
18の頃に片想いしていた人は地元に彼女がいた。
その彼女を大事にしたいから付き合えない、と言われた。
そのあと、19になって、通っていた短大と
同じ構内にあった大学の人と付き合った。
1年半くらいだった。
勤め始めて、元ダンナと知り合って、
その彼と別れて元ダンナと付き合い始めた。
そう、彼には「好きな人ができた」と言って。
元ダンナとは5年付き合って、結婚した。
2年半の結婚生活。
今思えば幸せだったと思う。
でも、私が出てきてしまった。
出てきてからも、名古屋の親戚の友達で
1つ年下のコから告白されて、一度は
付き合い始めたけれど、
遠距離なんて、私には無理だし、
こっちには気になる人もいたから、
ちゃんと話して断った。
やつともいろいろあったけれど、
最後は私が連絡をとらなくなり、冷たい言葉を
投げかけた。
考えてみれば、いつもいつも私の気持ちだけで
動いてきた。
相手の気持ちなんて考えずに。
私が幸せでありたいと、それを一番に思ってきた。
今回は、どうだろう。
彼に避けられ始めていることくらい、
私にだってよくわかるんだよ。
これだって、もしかしたら
思い込みかもしれない。
こうやって勝手に「嫌われてる」って思い込んで
自分からも避けるようになってしまったら
それはそれで最悪の事態だと思う。
でも。
弱気や不安というものは、本気だから。
彼に想われている自信がないから。
彼が友達に「彼女いるよ」って話していたとしても
私には何の言葉もないのです。
私の気持ちのどこかにひっかかってしまっていることがあるとすれば
間違いなく、このことなのです。
来週末、日曜は私は仕事です。
次の週末は日・月でのりと温泉にいくのです。
土日両方会えることがないのです。
それよりも、もう楽しい週末を二人で
過ごすことさえも出来ないかもしれません。
彼の私に対する想い、少し前なら
感じたかもしれません。
でも、そういった不安を消すためには
彼の顔をみたい。
会いたいのです。
叶わなかったけれど。
こんなに本気になってしまった自分の気持ちさえも
彼には告げられないし
たとえ告げたとしても
彼の気持ちは動くものでもありません。
そういう人に惹かれてしまったんだから、
仕方ないといえば仕方ないのかもしれないけれど。
考えすぎて、また眉間にシワができてしまいそうです。
でもね、こういう「恋愛」で悩むのも
もうないのかもしれないな、とも思っています。
もう、オトコと深く関わり合いになるのは
やめよう、などと思ってしまうのです。
なんて、今日もひとりの日曜日。
お昼にちょっと出かけて本を1冊買ってきただけで、
すぐに帰宅。
何度涙がこぼれおちそうになったことか。
もう、彼に会えないのかもしれないなぁ、と。
電話したって出ないし、今日も会えなかった。
もう、会うつもりがないなら、
いっそメールの返事は来ないほうがいい。
・・・どうせ来ないんだけれども。
彼と過ごした1年とちょっと。
離れるときにつらくなるから、
深入りしないようにしよう、って何度思ったろう。
そして、私にはやっぱり元ダンナしかいないんだ、なんてこともよく思った。
でも、最近わかったことがある。
この気持ちは彼にしか埋められない。
彼がいなくなったら、ほかの人ではダメなのだと
よくわかった。
自分でも、こんなに本気になってたということが
びっくりしているくらい。
離れてしまった人の気持ちを取り戻すなんてこと、無理なのだ。
思い出したことがある。
18の頃に片想いしていた人は地元に彼女がいた。
その彼女を大事にしたいから付き合えない、と言われた。
そのあと、19になって、通っていた短大と
同じ構内にあった大学の人と付き合った。
1年半くらいだった。
勤め始めて、元ダンナと知り合って、
その彼と別れて元ダンナと付き合い始めた。
そう、彼には「好きな人ができた」と言って。
元ダンナとは5年付き合って、結婚した。
2年半の結婚生活。
今思えば幸せだったと思う。
でも、私が出てきてしまった。
出てきてからも、名古屋の親戚の友達で
1つ年下のコから告白されて、一度は
付き合い始めたけれど、
遠距離なんて、私には無理だし、
こっちには気になる人もいたから、
ちゃんと話して断った。
やつともいろいろあったけれど、
最後は私が連絡をとらなくなり、冷たい言葉を
投げかけた。
考えてみれば、いつもいつも私の気持ちだけで
動いてきた。
相手の気持ちなんて考えずに。
私が幸せでありたいと、それを一番に思ってきた。
今回は、どうだろう。
彼に避けられ始めていることくらい、
私にだってよくわかるんだよ。
これだって、もしかしたら
思い込みかもしれない。
こうやって勝手に「嫌われてる」って思い込んで
自分からも避けるようになってしまったら
それはそれで最悪の事態だと思う。
でも。
弱気や不安というものは、本気だから。
彼に想われている自信がないから。
彼が友達に「彼女いるよ」って話していたとしても
私には何の言葉もないのです。
私の気持ちのどこかにひっかかってしまっていることがあるとすれば
間違いなく、このことなのです。
来週末、日曜は私は仕事です。
次の週末は日・月でのりと温泉にいくのです。
土日両方会えることがないのです。
それよりも、もう楽しい週末を二人で
過ごすことさえも出来ないかもしれません。
彼の私に対する想い、少し前なら
感じたかもしれません。
でも、そういった不安を消すためには
彼の顔をみたい。
会いたいのです。
叶わなかったけれど。
こんなに本気になってしまった自分の気持ちさえも
彼には告げられないし
たとえ告げたとしても
彼の気持ちは動くものでもありません。
そういう人に惹かれてしまったんだから、
仕方ないといえば仕方ないのかもしれないけれど。
考えすぎて、また眉間にシワができてしまいそうです。
でもね、こういう「恋愛」で悩むのも
もうないのかもしれないな、とも思っています。
もう、オトコと深く関わり合いになるのは
やめよう、などと思ってしまうのです。
コメント