週末が終る。
2004年2月22日何かをしていないと不安なのか、それともしたいことなのか、
よくわからなかったけれど、
歳のせいか?昼まで寝るってことが、できなくなってる。
9時過ぎに目を覚まし、朝食を両親と食べる。
そのあと、1時間弱でさくさくっと雛人形を飾る。
年々手際がよくなっててちょっと笑える。
でも、もうかなり古くなっちゃってるなぁ、、、
今日の予定、自分でもちょっと盛りすぎって思ったけど。
まずは、気になっていたパティスリー2軒。
ハナコやブルータス、他の雑誌でも取り上げられていて
せっかく地元に帰ってきたことだし、行ってみることにした。
ウチの実家はいわゆる「郊外」に位置するところなので、
スイーツ特集、とかやると「人気の郊外店」で載る店ね。
まず、T駅のF。
とにかく生ケーキの種類が多い。焼き菓子も。
職人さんもたくさんいた。
生ケーキは、持って帰っても両親も食べないので
とにかく、ショーケースを見まくった。
短時間では見切れないくらい。もっともっと見ていたかったんだけど
まぁ、混んでたので。。。
フィナンシェなど、いくつか購入。
明日、会社に持っていって、Y氏と食べるんだ〜
のどが乾いたので、ドトールでブレンドを一杯。
たしか昨日もドトールでコーヒー飲んだな。
最近飲んでなかったんだよね。普通のブラック。
Y氏と一緒にお茶しに行くと、Y氏が選んでくれる。
それも変わったやつ。マロンラテ、とかチョコなんとか、とか。
「試してみたい」とか言って。
自分は乳製品だめなのに。私に飲ませるんだよ!
イヤじゃないけど、ひとりの時は、コーヒーがいいね。
次。
S駅のPという店。まだ新しく、こじんまりとしていて
パティシエの奥様らしき人、なんと地味で初々しいことか。
ケーキのショーケースも大きくはないし、個人の店って感じだけれど
あたたかさを感じるような店だった。
ここでは、イチジク・あんずのフィナンシェ、マドレーヌなどを買う。
結局、多少日持ちするものしか買えないから。
でも、ほんわかした気持ちで店を出た。
しかし、今日はなんて風の強い日なんだろ。
目を開けて歩けない。
その足で、コンタクトの店に行って、ワンデートーリックについて聞くと
「度数が弱いものしかないので、矯正しきれないかも」とのこと。
保険証も持っていたので、ショッピングセンターの中の
眼科でとりあえず処方箋を作ってもらうことに。
それにしても、コンタクトをはずすと何も見えない。
0.1なんて全然見えない。
結局、ワンデーでは矯正しきれず、本当は2週間タイプでもキツイくらい。
オススメはハードコンタクトなのだそう。
昔使ったことあるんだけど、慣れなくて、すぐにやめちゃったんだ。
新しい処方箋では、両目とも乱視用になった。
今までは左だけだったんだけど。
とにかく、目が悪いのは不便だ。
処方箋を作ってもらったら、気がすんでしまい
今日のところはコンタクトは買わなかった。
帰りに神戸屋キッチンに寄り、サンドイッチとバゲットを買う。
そして、帰宅。
夕飯食べたら帰るつもり。
今日は鍋だって。けっこう暖かい日だけどね。
親には言ってないけど、帰りに映画を見て帰ろうと思う。
終るのが23時過ぎだから、ひとりで、っていうと
心配性の母親がいい顔しないと思うから。
でも、一人でも平気なんだよね、私。
帰っても寝るだけだからさ。
考える時間なんて、ないほうがいいの。
無理は、してないよ。大丈夫。
そうそう、映画は「シービスケット」の予定。
きっと、Y氏も観るだろうな、競馬大好きな人だから。
私はひとりで、観て、感動したいな。
それを自分の言葉でY氏に伝えられたらいいんだけど。
楽しい週末だったと、無理しないで言える。
私は、私のためだけに時間を使い、私のためだけに
リラックスをし、また明日から、働こう。
よくわからなかったけれど、
歳のせいか?昼まで寝るってことが、できなくなってる。
9時過ぎに目を覚まし、朝食を両親と食べる。
そのあと、1時間弱でさくさくっと雛人形を飾る。
年々手際がよくなっててちょっと笑える。
でも、もうかなり古くなっちゃってるなぁ、、、
今日の予定、自分でもちょっと盛りすぎって思ったけど。
まずは、気になっていたパティスリー2軒。
ハナコやブルータス、他の雑誌でも取り上げられていて
せっかく地元に帰ってきたことだし、行ってみることにした。
ウチの実家はいわゆる「郊外」に位置するところなので、
スイーツ特集、とかやると「人気の郊外店」で載る店ね。
まず、T駅のF。
とにかく生ケーキの種類が多い。焼き菓子も。
職人さんもたくさんいた。
生ケーキは、持って帰っても両親も食べないので
とにかく、ショーケースを見まくった。
短時間では見切れないくらい。もっともっと見ていたかったんだけど
まぁ、混んでたので。。。
フィナンシェなど、いくつか購入。
明日、会社に持っていって、Y氏と食べるんだ〜
のどが乾いたので、ドトールでブレンドを一杯。
たしか昨日もドトールでコーヒー飲んだな。
最近飲んでなかったんだよね。普通のブラック。
Y氏と一緒にお茶しに行くと、Y氏が選んでくれる。
それも変わったやつ。マロンラテ、とかチョコなんとか、とか。
「試してみたい」とか言って。
自分は乳製品だめなのに。私に飲ませるんだよ!
イヤじゃないけど、ひとりの時は、コーヒーがいいね。
次。
S駅のPという店。まだ新しく、こじんまりとしていて
パティシエの奥様らしき人、なんと地味で初々しいことか。
ケーキのショーケースも大きくはないし、個人の店って感じだけれど
あたたかさを感じるような店だった。
ここでは、イチジク・あんずのフィナンシェ、マドレーヌなどを買う。
結局、多少日持ちするものしか買えないから。
でも、ほんわかした気持ちで店を出た。
しかし、今日はなんて風の強い日なんだろ。
目を開けて歩けない。
その足で、コンタクトの店に行って、ワンデートーリックについて聞くと
「度数が弱いものしかないので、矯正しきれないかも」とのこと。
保険証も持っていたので、ショッピングセンターの中の
眼科でとりあえず処方箋を作ってもらうことに。
それにしても、コンタクトをはずすと何も見えない。
0.1なんて全然見えない。
結局、ワンデーでは矯正しきれず、本当は2週間タイプでもキツイくらい。
オススメはハードコンタクトなのだそう。
昔使ったことあるんだけど、慣れなくて、すぐにやめちゃったんだ。
新しい処方箋では、両目とも乱視用になった。
今までは左だけだったんだけど。
とにかく、目が悪いのは不便だ。
処方箋を作ってもらったら、気がすんでしまい
今日のところはコンタクトは買わなかった。
帰りに神戸屋キッチンに寄り、サンドイッチとバゲットを買う。
そして、帰宅。
夕飯食べたら帰るつもり。
今日は鍋だって。けっこう暖かい日だけどね。
親には言ってないけど、帰りに映画を見て帰ろうと思う。
終るのが23時過ぎだから、ひとりで、っていうと
心配性の母親がいい顔しないと思うから。
でも、一人でも平気なんだよね、私。
帰っても寝るだけだからさ。
考える時間なんて、ないほうがいいの。
無理は、してないよ。大丈夫。
そうそう、映画は「シービスケット」の予定。
きっと、Y氏も観るだろうな、競馬大好きな人だから。
私はひとりで、観て、感動したいな。
それを自分の言葉でY氏に伝えられたらいいんだけど。
楽しい週末だったと、無理しないで言える。
私は、私のためだけに時間を使い、私のためだけに
リラックスをし、また明日から、働こう。
コメント