あーあ。
2005年3月8日また昨夜は隣の騒音に悩まされ。
昼はまったく食べられなく、一緒にランチに行った上司は2人前を平気で食べられる人でよかったけれど
胸は痛んだ。
仕事でちょっとひっかかることがあり、
それを誰にも言えず。
ふと気づくと、仕事の愚痴も、恋のノロケ話も
何もかも話せる人がいないことに気づく。
家まで送ってもらうことも断って一人で帰宅。
本当は本当は送って欲しかったけれども
ドアを閉めた途端にポロポロと泣くようでは
一人のほうがよかったと思った。
こんなに仕事のできない人に囲まれて
気がおかしくなりそう。
私の求めていることは高いレベルじゃないです。
当たり前のことです。
ここに書くのが恥ずかしいと思うくらいのことです。
そんな職場に勤めてるの?って驚かれるくらい
小さくて細かいことです。
だから、見逃せない。
もう、いい加減にして欲しい。
昼はまったく食べられなく、一緒にランチに行った上司は2人前を平気で食べられる人でよかったけれど
胸は痛んだ。
仕事でちょっとひっかかることがあり、
それを誰にも言えず。
ふと気づくと、仕事の愚痴も、恋のノロケ話も
何もかも話せる人がいないことに気づく。
家まで送ってもらうことも断って一人で帰宅。
本当は本当は送って欲しかったけれども
ドアを閉めた途端にポロポロと泣くようでは
一人のほうがよかったと思った。
こんなに仕事のできない人に囲まれて
気がおかしくなりそう。
私の求めていることは高いレベルじゃないです。
当たり前のことです。
ここに書くのが恥ずかしいと思うくらいのことです。
そんな職場に勤めてるの?って驚かれるくらい
小さくて細かいことです。
だから、見逃せない。
もう、いい加減にして欲しい。
コメント