あはは、やっちゃった。
だって、今のアタシを、少しでも楽にしてあげたいからね。
それをしてあげられるのは、アタシしかいないから。
自分を頼るんではなく、自分の手助けをしたかった。
アタシは。
いつだって、手を差し伸べる側。
自分にさえ、そうなのだ。
誰もいない事務所で、バリバリやっちゃう自分が
とてもとても。
好きで、頼れて、カッコイイぞ。
うん、明日からだって、頑張れる。
1人だって、やれちゃうんだよね。困ったもんだ。
「疲れているだろうから」と来なかった
Sさん。
そんなに遠慮していると、ずっと会えないままですよ。
電話は来たけれど、アタシはわかっているのだ。
この人に「ときめく」ことはない、と。
ふと思うのは、かわいらしいコには、もうなれない。
年齢とか経験とか、そういうのはイヤでも積み重ねられていってしまう。
強がりじゃなくて、本当に、しっかりしてしまって
本当に、大丈夫になってきている、ってこと、
最近実感する。
誰かに支えられたいって思ったとしても
ただ思うだけ。
必要かどうかは、ちょっとわかんないな。
明日から授業開始。
無事に、まずは1週間過ぎますように。
21時前に家に着けば、いいなぁって思います。
だって、今のアタシを、少しでも楽にしてあげたいからね。
それをしてあげられるのは、アタシしかいないから。
自分を頼るんではなく、自分の手助けをしたかった。
アタシは。
いつだって、手を差し伸べる側。
自分にさえ、そうなのだ。
誰もいない事務所で、バリバリやっちゃう自分が
とてもとても。
好きで、頼れて、カッコイイぞ。
うん、明日からだって、頑張れる。
1人だって、やれちゃうんだよね。困ったもんだ。
「疲れているだろうから」と来なかった
Sさん。
そんなに遠慮していると、ずっと会えないままですよ。
電話は来たけれど、アタシはわかっているのだ。
この人に「ときめく」ことはない、と。
ふと思うのは、かわいらしいコには、もうなれない。
年齢とか経験とか、そういうのはイヤでも積み重ねられていってしまう。
強がりじゃなくて、本当に、しっかりしてしまって
本当に、大丈夫になってきている、ってこと、
最近実感する。
誰かに支えられたいって思ったとしても
ただ思うだけ。
必要かどうかは、ちょっとわかんないな。
明日から授業開始。
無事に、まずは1週間過ぎますように。
21時前に家に着けば、いいなぁって思います。
コメント
おぉ、パキパキした口調(文調?)ですね。
気が引き締まるというか、気合いを注入された気分。
「誰も居ない」仕事場で、思う存分仕事を進めるのって
なんというか、ニヤニヤしちゃいますよね。気持ちイイ。
今月は、上司達が大忙しでズット居るから。
来月、わたしが頑張りますよ!ガツガツ片付ける!
でぃぐさんの気合い、わたしにも伝染しますように。