4月になって、保育園が始まりました。
0歳児クラスは12人。
クラスの中で一番体格のいい子、ウチの息子です・・・。

ならし保育とはいえ、もう夕方まで預かってくれるので
いきなり一人の時間が出来ちゃった感じです。

最初の何日間は掃除して洗濯してご飯作って、みたいな感じだったけど


ひとりでいろんなことを考えられる時間ができました。


ここ何年か、いろんなことがあって。
28で離婚して、30で一人暮らしを始めて。
まさかまさか、34で再婚して。子供も生まれて。



30過ぎて仕事に没頭して。あの人に夢中になって。
叶わない想いを抱えて苦しんで。それでも幸せな時間があって。
きっと、そのまま時間は過ぎていくんだろうと思ってた。


今。

涙が出るほど幸せなんだと思えるのは、旦那様に出会ったから。
いつも本当に大事に想ってくれて。


いろんな想いに本当に悩んでいっぱい泣いて、
幸せなはずなのに泣けて泣けて、っていう時期があって。

今はそれも乗り越えられた気がするのだ。



家族3人でお花見行ったり買い物行ったり。


私が。一方では絶対に叶わないと思っていたことをね。




ちっちゃいことはいろいろ起こっても
きっともう大きなことなんて起きないんだろう。


絶対に忘れないと思っていたことも、いつのまにか
薄れてしまって、だんだんとぼんやりとしてきてる。

何よりも、一緒に居る家族のことを一番に考えようって
思えるようになったのは
少しは自分が成長したのかな。。。。なんて思ったり。



今日はね、予防接種があるんで
ちょっと早めにお迎えです。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索