やっぱり苦手。
2006年2月11日起きたら、ちょっとだるく、
一応熱を計ったら、37度ちょい。
ん〜微熱。
まぁ、講座は休むわけにいかないので。
今日は「金融資産設計」の2回目。
この分野がどうも頭に全然入らないっ。
そして。
お昼休みには入り口で待ってくれている人がいる。
冷たいアタシの手を、温めてくれる人。
毎週、毎週、ありがとうね。
そんなことしか、言えないのよ。
本当に、本当に、必要なのは、この人だけ。
そんなのは、わかっているのだ。
でも、わかるたびに、少しだけ、悲しい。
一応熱を計ったら、37度ちょい。
ん〜微熱。
まぁ、講座は休むわけにいかないので。
今日は「金融資産設計」の2回目。
この分野がどうも頭に全然入らないっ。
そして。
お昼休みには入り口で待ってくれている人がいる。
冷たいアタシの手を、温めてくれる人。
毎週、毎週、ありがとうね。
そんなことしか、言えないのよ。
本当に、本当に、必要なのは、この人だけ。
そんなのは、わかっているのだ。
でも、わかるたびに、少しだけ、悲しい。
久しぶりに
2006年2月9日ホントにむかつくことがあった。
早く忘れようって思うけどね。
あらためて思った。
「あーいう人間にはなりたくない」
ってゆーかねー、普通に過ごしていたら
あーいう人間にはなれませんて。
あーもう。
胃がチクチク。
細かいことなんて書くもんか。
だって書くことで思い出すし
あとで読んで思い出すのもやだ。
って、書いてる時点で、バカだな、アタシは。
早く忘れようって思うけどね。
あらためて思った。
「あーいう人間にはなりたくない」
ってゆーかねー、普通に過ごしていたら
あーいう人間にはなれませんて。
あーもう。
胃がチクチク。
細かいことなんて書くもんか。
だって書くことで思い出すし
あとで読んで思い出すのもやだ。
って、書いてる時点で、バカだな、アタシは。
4回断ったら。
2006年2月5日どう思う?それも連続で(笑)
あぁ、まぁ笑い事じゃないかもしれないけどね。
最後に会ったのは14日の土曜の講座の後。
次に誘われたのは、21日土曜。次の日試験だったので、断った。
大体ね、22日試験ですって言ったと思うんですが。
そのあと、28日の土曜。講座の後に受講生の懇親会があったので、断った。
てゆーか、その前のメールでアタシの職場の前まで
来ちゃってたことが判明。ちょっとひく。かなりひく。
そして、3日金曜。
平日はイヤって言ったじゃん!帰れるわけないので断った。
そして、今日。
講座の後に会えませんかって。
もー、とにかく疲れていた私。申し訳ないと思いつつ断った。
大体ね、「疲れてるから」なんて、断っちゃう時点で
終わってる。
随分と気に入られたのか、本当に出会いがない人なのか。
思ってくれるのは嬉しいけれど
最初に会ったときに「時間的に今はキツイので、頻繁に会ったりすることを好みません」と
話したし。
私が出したメールにはあまり気持ちのこもったようなメールはかえってこない。
とにかく、気遣いが足りないのだ。
2回会ったら、わかる。
気の進まない相手には、会いたくないんだなぁ。
明日は、仕事。
風邪の治ってきた彼も、一緒です。
あぁ、まぁ笑い事じゃないかもしれないけどね。
最後に会ったのは14日の土曜の講座の後。
次に誘われたのは、21日土曜。次の日試験だったので、断った。
大体ね、22日試験ですって言ったと思うんですが。
そのあと、28日の土曜。講座の後に受講生の懇親会があったので、断った。
てゆーか、その前のメールでアタシの職場の前まで
来ちゃってたことが判明。ちょっとひく。かなりひく。
そして、3日金曜。
平日はイヤって言ったじゃん!帰れるわけないので断った。
そして、今日。
講座の後に会えませんかって。
もー、とにかく疲れていた私。申し訳ないと思いつつ断った。
大体ね、「疲れてるから」なんて、断っちゃう時点で
終わってる。
随分と気に入られたのか、本当に出会いがない人なのか。
思ってくれるのは嬉しいけれど
最初に会ったときに「時間的に今はキツイので、頻繁に会ったりすることを好みません」と
話したし。
私が出したメールにはあまり気持ちのこもったようなメールはかえってこない。
とにかく、気遣いが足りないのだ。
2回会ったら、わかる。
気の進まない相手には、会いたくないんだなぁ。
明日は、仕事。
風邪の治ってきた彼も、一緒です。
アタシは元気。
2006年2月2日彼は、風邪。
熱が38度もあった。
終日外出していた彼に鍵を渡し
「寝ているように」命令し。
先に帰っていただいた。
ふと、思うのは。
ウチじゃなくてちゃんと帰ってもらったほうが
いいのか、とも思ったんだけど。
そこは、許してね。
朝用意しておいたパジャマをちゃんと着て、
寝てました。
おでこにひえピタを貼り、バファリンを飲ませて。
何してんだか、とも思うけど。
ちなみにパジャマはアタシのです。
腕やら何やら長めのアタシは、男物のパジャマを
持っている女です。
ドロ〜ンとしていた顔が少し元気になっていたのでね。
明日は「14時に帰るように」命令しておいた。
上司に命令する部下、アタシです。
その分、アタシはすげー大変なのですが
なんとか、日曜の仕事が終わるまでは。。。
熱が38度もあった。
終日外出していた彼に鍵を渡し
「寝ているように」命令し。
先に帰っていただいた。
ふと、思うのは。
ウチじゃなくてちゃんと帰ってもらったほうが
いいのか、とも思ったんだけど。
そこは、許してね。
朝用意しておいたパジャマをちゃんと着て、
寝てました。
おでこにひえピタを貼り、バファリンを飲ませて。
何してんだか、とも思うけど。
ちなみにパジャマはアタシのです。
腕やら何やら長めのアタシは、男物のパジャマを
持っている女です。
ドロ〜ンとしていた顔が少し元気になっていたのでね。
明日は「14時に帰るように」命令しておいた。
上司に命令する部下、アタシです。
その分、アタシはすげー大変なのですが
なんとか、日曜の仕事が終わるまでは。。。
早いね。
2006年1月31日もう1月終わっちゃう。
講座に通い始めて3ヶ月。
よくやってるわ〜
体を休める日は確かに減ったけれど、
それでも頑張れているのは、何なんでしょう。
アタシはきっと、周りから見たら
熱いタイプじゃない。
どっちかというと冷静な感じだし。
親しくなればそうでもないことはすぐに
ばれますけど。
アタシ的にはものすごくモチベーション高いんだわ。
講座も行こう。
彼との時間だって欲しい。
仕事だって手を抜かない。
映画に行く。
キレイでいたい。
アタシは、魅力的な人間になりたい。
とあるところで、「あなたの夢はなんですか」と聞かれた。
アタシの、夢?
いつでも、幸せだと感じていたい。
でも、満足してないんだよ、きっと。
それは、もしかしたら、ただの欲張りかもしれない。
それでも、アタシはね。
何でも出来る、かっこよくてキレイな。
ステキな人になりたいのだ。
講座に通い始めて3ヶ月。
よくやってるわ〜
体を休める日は確かに減ったけれど、
それでも頑張れているのは、何なんでしょう。
アタシはきっと、周りから見たら
熱いタイプじゃない。
どっちかというと冷静な感じだし。
親しくなればそうでもないことはすぐに
ばれますけど。
アタシ的にはものすごくモチベーション高いんだわ。
講座も行こう。
彼との時間だって欲しい。
仕事だって手を抜かない。
映画に行く。
キレイでいたい。
アタシは、魅力的な人間になりたい。
とあるところで、「あなたの夢はなんですか」と聞かれた。
アタシの、夢?
いつでも、幸せだと感じていたい。
でも、満足してないんだよ、きっと。
それは、もしかしたら、ただの欲張りかもしれない。
それでも、アタシはね。
何でも出来る、かっこよくてキレイな。
ステキな人になりたいのだ。
靴下が。
2006年1月24日試験が終わり、ホッとしたのか
昨日飲み過ぎたせいか、
昼間は頭痛に悩まされ。
しかし。
「飲みすぎ」なんて絶対言えん!
彼は、というと仕事がものすごく忙しく、
なんだか大変なようです。
私にも手出しできないようなレベルなので
書類片手にパソコンと格闘していました。
なので、先に帰った私です。
遅れること1時間半、おうちに来た彼の足元。
どう見ても、左右違う靴下じゃないですかぁ。
色は同じだけど。
おまけに、右足は裏表。
おいおい。
かわいいなぁ、もう。
くすくす。
ホント、憎めない44歳。
そのまま帰っていきました^^
昨日飲み過ぎたせいか、
昼間は頭痛に悩まされ。
しかし。
「飲みすぎ」なんて絶対言えん!
彼は、というと仕事がものすごく忙しく、
なんだか大変なようです。
私にも手出しできないようなレベルなので
書類片手にパソコンと格闘していました。
なので、先に帰った私です。
遅れること1時間半、おうちに来た彼の足元。
どう見ても、左右違う靴下じゃないですかぁ。
色は同じだけど。
おまけに、右足は裏表。
おいおい。
かわいいなぁ、もう。
くすくす。
ホント、憎めない44歳。
そのまま帰っていきました^^
無事、終了しました・・・
2006年1月22日コメント (2)いやぁ、朝は焦りました。
渋谷までタクっちゃおーと思っていたのに
さすがに雪の次の日。
来るタクシー、通るタクシー、みんな乗ってんの。
まぁ、なんとかたどり着きましたけれど。
帰りは渋谷からバスで帰ってみました。
思ったよりも案外近くってことがわかったので
今度はお買い物とか気軽に行ってみようかな。
それにしても渋谷って、いつ行っても人が多いわ。
肝心の、試験。
さっき、ウェブ上の模範解答で自己採点しました。
・・・なんとか、なったような感じです。
まぁ、でも本番は5月のほうですからね。
それに向けて、次は課題を出すことになっているので
パソコンの位置を少し変えて、使いやすくしました。
ふふふ。
これで日記も書きやすくなったわ。
終わった〜ってことで、
21歳の男の子を連れて、飲みに行ってました。
ほー。
疲れた。
渋谷までタクっちゃおーと思っていたのに
さすがに雪の次の日。
来るタクシー、通るタクシー、みんな乗ってんの。
まぁ、なんとかたどり着きましたけれど。
帰りは渋谷からバスで帰ってみました。
思ったよりも案外近くってことがわかったので
今度はお買い物とか気軽に行ってみようかな。
それにしても渋谷って、いつ行っても人が多いわ。
肝心の、試験。
さっき、ウェブ上の模範解答で自己採点しました。
・・・なんとか、なったような感じです。
まぁ、でも本番は5月のほうですからね。
それに向けて、次は課題を出すことになっているので
パソコンの位置を少し変えて、使いやすくしました。
ふふふ。
これで日記も書きやすくなったわ。
終わった〜ってことで、
21歳の男の子を連れて、飲みに行ってました。
ほー。
疲れた。
やだなぁ。。。
2006年1月21日明日は講座。
明後日は試験です。
・・・雪降るの???
「明日、校舎の前で待ってるね、お昼に」と
帰っていった彼。
ありがとう、ありがとう。
いつもいつも感謝します。
そして、貴方のすること、やっぱり憧れるし
尊敬する。
上司として、男性として、いろんな存在として。
貴方はアタシの気持ちをやっぱり埋めちゃう人。
今は、すり減らすってことはないから。
きちんと、きれいに埋めてくれています。
だって、減るのも少ないからね。
やりたいことがあるアタシはけっこう充実してるのだな。
試験勉強は・・・いまひとつだが。。。
昨日から、異常に眠いんすけど。
明後日は試験です。
・・・雪降るの???
「明日、校舎の前で待ってるね、お昼に」と
帰っていった彼。
ありがとう、ありがとう。
いつもいつも感謝します。
そして、貴方のすること、やっぱり憧れるし
尊敬する。
上司として、男性として、いろんな存在として。
貴方はアタシの気持ちをやっぱり埋めちゃう人。
今は、すり減らすってことはないから。
きちんと、きれいに埋めてくれています。
だって、減るのも少ないからね。
やりたいことがあるアタシはけっこう充実してるのだな。
試験勉強は・・・いまひとつだが。。。
昨日から、異常に眠いんすけど。
ここにしか咲かない花
2006年1月19日コメント (1)
日曜に、コブクロのアルバムを買いに行ったら
売り切れてて、
売り切れるとどうしても聴きたくなるのが心情で。
同僚に借りちゃった。
ただ単に
「ここにしか咲かない花」が聴きたかったの。
それも、最初のフレーズ
「なにもない場所だけれどここにしか咲かない花がある」
ただ単に
このフレーズ、旋律がスキなのだ。
サビでもなくて、この出だし。
ここがスキでね。
はぁ。
勉強勉強。
試験まで、あと4日。
売り切れてて、
売り切れるとどうしても聴きたくなるのが心情で。
同僚に借りちゃった。
ただ単に
「ここにしか咲かない花」が聴きたかったの。
それも、最初のフレーズ
「なにもない場所だけれどここにしか咲かない花がある」
ただ単に
このフレーズ、旋律がスキなのだ。
サビでもなくて、この出だし。
ここがスキでね。
はぁ。
勉強勉強。
試験まで、あと4日。
再、再認識。
2006年1月16日いっつもそう。
昨日、友達と映画を見に行った。
ひとつ年上のこの友達もやはり独身で
20回くらいはお見合いをしているのに
未だいい縁にめぐり合っていない。
彼女は、彼とアタシのことはしらない。
彼女は同じ職場の人間だから。
彼女と、恋や結婚の話をする。
アタシが今真剣になっている「真面目」サイトの
話や
そこで出会っている人たちのこと。
*毎日会いたいなんて、思えない
*想像できる?手をつなぐとか
*や〜無理よ、ポロシャツをズボンにいれてるのよ
*はっきりとした意思表示、できてないのよね
いろんな男たちに対して、吐く言葉は
きっとそれを本人たちが聞いたら
ひっくり返るようなこと。
でも、そこでアタシは思うんだ。
いつだって会いたくて、いつだって手をつないでいたくて
尊敬も出来る。
ひとまわり年上だって、かわいく思えちゃう。
全部許せちゃう。
そんな人、いるのよ。
そんな人と、相思相愛なのよ、今。
他の人なんて、想えないよ。
今週は早く帰らせてもらうことになっていて。
試験近いんでね。
20時過ぎ、彼がきて。
いろんなことをしている自分がなんだかバカみたいに
思えて、
ココロん中では大泣きしているくらいの。
いつだって、いつだってね。
想っているんだよね。
明日にはなんとも思わなくても
今日は、こういう風に思ったってこと
ここに書きたかった。
ただ、それだけ。
私にとって、彼は大切な人。
昨日、友達と映画を見に行った。
ひとつ年上のこの友達もやはり独身で
20回くらいはお見合いをしているのに
未だいい縁にめぐり合っていない。
彼女は、彼とアタシのことはしらない。
彼女は同じ職場の人間だから。
彼女と、恋や結婚の話をする。
アタシが今真剣になっている「真面目」サイトの
話や
そこで出会っている人たちのこと。
*毎日会いたいなんて、思えない
*想像できる?手をつなぐとか
*や〜無理よ、ポロシャツをズボンにいれてるのよ
*はっきりとした意思表示、できてないのよね
いろんな男たちに対して、吐く言葉は
きっとそれを本人たちが聞いたら
ひっくり返るようなこと。
でも、そこでアタシは思うんだ。
いつだって会いたくて、いつだって手をつないでいたくて
尊敬も出来る。
ひとまわり年上だって、かわいく思えちゃう。
全部許せちゃう。
そんな人、いるのよ。
そんな人と、相思相愛なのよ、今。
他の人なんて、想えないよ。
今週は早く帰らせてもらうことになっていて。
試験近いんでね。
20時過ぎ、彼がきて。
いろんなことをしている自分がなんだかバカみたいに
思えて、
ココロん中では大泣きしているくらいの。
いつだって、いつだってね。
想っているんだよね。
明日にはなんとも思わなくても
今日は、こういう風に思ったってこと
ここに書きたかった。
ただ、それだけ。
私にとって、彼は大切な人。
講座。
2006年1月14日今日の講座は駅から離れた校舎だった。
雨が降りそうな空を見つつ、15分前に教室に到着。
午前中は13時まで。
雨がすこーし降っているような感じがしたので
折りたたみ傘を持ち、4階の教室からエレベーターで下へ。
入り口には。
待ってくれている人がいました。
ありがとう。
たった、1時間のために来てくれて
ありがとう。
それを続けられる貴方を、アタシはすごいと思う。
雨が降りそうな空を見つつ、15分前に教室に到着。
午前中は13時まで。
雨がすこーし降っているような感じがしたので
折りたたみ傘を持ち、4階の教室からエレベーターで下へ。
入り口には。
待ってくれている人がいました。
ありがとう。
たった、1時間のために来てくれて
ありがとう。
それを続けられる貴方を、アタシはすごいと思う。
どうしようもない。
2006年1月14日自分が好きなときとキライなとき。
そーゆーの、両方上手につきあっていきたい、と
いつもいつも思っているわけで。
でも、まだまだアタシは、うまくいかないことも多くあるわけで。
痛感、します。
マダマダのオンナ。
そーゆーの、両方上手につきあっていきたい、と
いつもいつも思っているわけで。
でも、まだまだアタシは、うまくいかないことも多くあるわけで。
痛感、します。
マダマダのオンナ。
落ちてる。
2006年1月12日それはきっと、明日から授業が始まっちゃうからだ。
いやないやなきらいな仕事が始まるからだ。
いろんな場所作って、誰かとつながりたくて
いろんな人と知り合いたくて、
いろんなことをしてみているけど。
空虚。
空しいわ。
からからからから空回りって感じするぅ。
いつだって、一番優しくてステキなのは、
ただ一人だけ。
いやないやなきらいな仕事が始まるからだ。
いろんな場所作って、誰かとつながりたくて
いろんな人と知り合いたくて、
いろんなことをしてみているけど。
空虚。
空しいわ。
からからからから空回りって感じするぅ。
いつだって、一番優しくてステキなのは、
ただ一人だけ。
3連休です。
2006年1月9日昨日は講座がありました。
朝10時スタート、17時終了です。
お昼休みが13時から14時。
あとは少し休憩があるくらいです。
午前中の講義を終えて、お昼はお蕎麦屋さんに行きました。
朝10時スタート、17時終了です。
お昼休みが13時から14時。
あとは少し休憩があるくらいです。
午前中の講義を終えて、お昼はお蕎麦屋さんに行きました。
明日から、仕事。
2006年1月6日まぁ、日付は変わっているから今日から、なんだけど・・・
うぅっ・・・思い出してきちゃうなぁ
たまってるんだよね、仕事。
わかっちゃいるけども。
土曜から、また講座再開。
これも頑張らないとー。
うぅっ・・・思い出してきちゃうなぁ
たまってるんだよね、仕事。
わかっちゃいるけども。
土曜から、また講座再開。
これも頑張らないとー。