人派のゆきちゃんに久しぶりに会ったら
「失恋しちゃいました」とのこと。

少し自分のためだけに時間を費やします、とも言っていた。

私は「必ず、自分にぴったりの大好きな人が
現れるよ」とメールを入れました。

・・・ところで、自分に合う人ってどんな人なんだろう。
一緒にいて楽な人?ときめくような人?

彼は私に「ぴったり!」とは思えません。
でも、別に「ここがイヤ!」というところもない(今のとこ)

彼はいつのまにか一緒の時間が増えた人。

今まではこんな人いなかったな。

ちゃんと「付き合おう」みたいな言葉が
あってから、彼氏・彼女として付き合った人ばかり。

彼のことでひとつ、どうしても納得いかないことを思い出した。

「好き」だって言われたことがない・・・。

どうなってんの?彼の頭の中は。
だから「付き合ってない」とか言い張る私がいるんだよ。

友達にいわせると「付き合ってないのに
毎週会ってたり、誕生日にお祝いしあったり、
泊まりででかけたりするの?」だって。

そういや、親友ののりも今のオトコには
「つきあって」とか「すき」とは言われていないんだって。
でも、のりは「彼氏います」って合コンではっきり言ってたの、聞いた。
ちょっとうらやましかったな。
私、いつも言葉濁してるもん、そのあたり。

「彼氏?います!!」自信満々で答えられる日はいつのことか。

ま、私の場合、バツイチだから、そんなこと
大きな声で言わないほうがいいかも(笑)

別に平気だけれど。

2002年10月7日
私と彼は平日は連絡をとらない。
とったとしてもパソコンのメール、それも1通、一言。

電話はしたことがないし、かかってきたこともない。

それが普通。

休みの日も当日か前日に
「どうする?」の電話があってから考えたりする。
いきなり泊まりで旅行にいったり、
全くメールも電話もない休日もあったりするし。
次の週末が空いているかどうかも聞かないで
さよならする。

だから、今度の3連休も会うかはわからない。
予定があるのかも全然知らない。

彼が普段どんなことをしているか知らない。

仕事も、春から異動になって新しい部署に
なってからのことは全くわからない。

・・・ここまで「謎」だとちょっと不安になったりするんだな、私でも。

他の女と会ってるとか、どこかで遊んでいる、とかいうことが
心配なのではなく、
私のことはどれくらい気にして、想ってくれているか、ということ。

全く考えないで過ごしてるんだろうな、なんて思ってしまう。

こういうことは、ずーっと考えていたことで
最近、彼に聞いてみる。
「ね、普段何してるの?謎なんだけど、いろいろと」

彼自身は、この「謎めいている俺」と見られているのがツボだったらしく、なぜか喜んでいた・・・。違くってさ。

「平日は、まぁ9時くらいまで仕事してるし、
帰ってからは、ネットしたり、テレビ見たりしてるよ。キミが思っているほど謎なんてないよ」と笑っていました。
「今頃キミ、何してるのかな〜って思ってるよ」思いっきりニヤニヤしてる顔。

「うそばっか、思ってないでしょっっ」突っ込む私。

・・・そう言われても、やっぱり謎なんだよ〜。

そうそう、私は彼に大体「キミ」って言われる。たまーに名前で読んでくれるのがうれしいんだけど。

彼のHPには3行日記のようなものがあり、
大体毎日更新されていて、
私はそれを読んでは
「今日はウチにいるな」とか探ってたりするんだけど。

今日はもう更新されてた。

何してるのかなぁ?

久しぶりのお客様。

2002年10月6日
今日はのりがウチに遊びに来た。

2月に私が今の家に引越し、
のりは3月に実家を出て、一人暮らしを始めたので
私が一方的に行くばっかりで、
なかなか部屋にきてもらえなかった。

おととい、合コンに誘って、そのまま実家にで過ごしていた彼女が
帰りがてら寄ってくれた。

ちなみに彼は銀座で写生会。

お気に入りのゴディバのフレーバーコーヒーをいれ、
DVDをかけながら、
あいかわらず他愛もない話をだらだら・・・

のりにネイルをしてあげたら喜んでいました。
人のは上手にできるんだけどなぁ。

親友ってやっぱりいい。
のりとは20年の付き合いだけど、
一緒にいると楽だし、厳しいこともいってくれるし・・・。

彼のことも全部全部話してる。

最近ね、なかなかうまくいってるんだよ☆なんて。
「それって、でぃぐが期待しなくなったんじゃないの?大きな期待してないから、ちょっとしたことでもうれしいんでしょ」だって。
・・・図星。まぁ、いいんだって。

明日から、また1週間頑張ります。

二日酔いなのか?

2002年10月5日
昨日はさとるさんプレゼンツ!合コン。

久しぶりに知らない人と飲みに行ったなぁ。
さすが、さとるさんの飲み会はめちゃめちゃ楽しくって、
結局1時半まで飲んでいた。

ちょっと飲みすぎたかも、と思ったけど
普通に帰っては来たので、大丈夫と思っていました。

2時半に帰って、すぐベッドに入り、
ねたんだけど、6時半には目が覚めてしまった。
髪についたタバコのにおいが気になって、
シャワーを浴びてから、もう一度
寝ようと思い、ベッドから出た。

え゛っっ??立てない、というか
後ろにふらついてるよ。。。

やばいなぁぁぁ。フラフラしながら
とりあえず体をきれいにして、
髪を半分乾かして、カーラーを巻いてもう一度ねた。

どうしてカーラーなんか巻いて寝たかというと
今日、彼から連絡がきて会うような気がしていたので
事前準備ってことで。(笑)

ただでさえ、フラフラ状態なのに
アレがきちゃったよ。。。サイアク。

飲みすぎてお腹もこわした。

お昼になって、あまりにも天気がよいので
具合は悪いけれど、洗濯だけを済ませ、
とりあえず化粧をして、
「お出かけ」体制にはしてみたものの、
彼に自分から連絡する気にはなれない。
だって、マジで気持ちわるい・・・。
こんな状態で「渋谷」とか言われたら
行きたくないもん。

そうしたら、彼から電話。
「今日は予定あるんじゃないっけ?」
「そんなこと言ってないし〜」
「お金もないから、ウチでDVDでも見る?」

それならいいかな。。。

だって、彼には会いたいし。

で、彼の家に行き、
「シックス・センス」と
「ロード・オブ・ザ・リング」を見てきた。

彼のそばにいると、やっぱり「幸せ」だなぁって
思ってしまう。

帰りたくはなかったけれど、アレがきていて
お腹は重いし、彼は明日、朝から写生会。

もっと本当はくっついていたいよ〜
でも。しかたないかっ!

来週の3連休は、久しぶりにお泊りさせてもらえないかな。

よしっ頑張ろう!

うまく眠れない夜。

2002年10月3日
最近、いつも夜中や明け方に何度も目が覚める。
離婚してすぐの頃もこんな感じの日があった。

自分では、今は大きな心配事もないし、
どちらかと言えば「幸せ」な感じで過ごしているはず。
それなのに、こういう不安定な状態が続くと
ちょっと「あれ?」って思ったりして。

自覚症状がないのが一番怖いような気がする。

眠くはなるんだけど、変な夢を見たり、
汗びっしょりかいて起きてしまったり。

週末はゆっくり寝たいところだけど、
彼とは会うとしたら土曜しかダメ。
日曜は写生会なんだって。
絵を習いにも行ってるのね〜多才な人だこと。

12月のカラーコーディネーター検定も受けるんだって。

いろんなことに興味があって、それをやるのはいいけれど、
私にもーちょっとだけ興味もてません?

へこたれそうなので、おやすみなさい。。。
今日は会社の健康診断。
思ったとおり、去年より4キロも太っていた。
・・・ショック。

ま〜いいか。

帰りに新宿へ行って、スターウォーズを見ました。
映画を見る前にコーヒーを2杯も飲んでしまったので
途中からはトイレに行きたくて行きたくて、
苦しかったです(笑)

その後、伊勢丹に行って靴を買いました。

その後、ヨドバシカメラに行って
今日発売のロード・オブ・ザ・リングのDVDを買いました。ポイント精算だったから
現金を使わずにすんだ!

・・・そんなことより、今日はとってもショックなことがあった。

親友からメール。

「悲しいけれど、赤ちゃんの心臓が止まってしまいました」

たしか、妊娠3ヶ月だったはず。
ようやく落ち着いてきて、先週に
電話で話したばかりでした。

「悲しくて涙も出ない」って。

私に何が出来る?とにかく今は体調を
整えてほしいよ。
早く会いたいけれど、もう少し我慢するよ。

私がこんなに落ち込んでも、彼女の痛みは
消えないけれど。

でも。本当に本当に早く元気になってほしい。

台風。

2002年10月1日
いつになったらひどくなるのかな〜
あまり外はひどくないみたい。

明日は会社の健康診断がある〜
この1年で、ものすごく太ったからヤダな・・・
午後から病院へいくんだけど、お昼は食べちゃいけないし。

でも、外出ついでに、と思って
午後は半休にしてしまったので、そのまま直帰!!

明日の水曜は「スターウォーズ2」を見てこよう。もう今週で終わっちゃうから。
結局彼とは見にいけなかったけどね。

珍しく、昨日も今日もメールが来た、というか
私が出しているから返事が来た。
でも、今まではメールしてもあんまり返事くれなかったから
これはちょっと進歩です。

この前会ったときに話したこと、少し気にしてくれてるのかな。
私が、いつも彼のこと気にしているんだよ、って話したんだ。
彼も「俺も考えるよ、何してるのかなって」とは言ってたけど
「怪しい〜」とか返してしまったし(笑)

ちょっとした一言でもいい
つながってるって思えるだけで
こんなにも幸せな気持ちになれるんだ

お風呂にゆっくり入って寝よう!

久しぶりのメール。

2002年9月30日
金曜の夜、やつからメールが来ていた。

「俺がいなくても楽しくやってるみたいだね
 ちょっと寂しい
 そんな程度の存在だったってことか!」

という言葉と、あと留守電には

「声が聞きたかったのに」と入っていた。

私は、もうやつからの電話には出る気がない。
「指定着信留守電」を設定してしまった。
コールしてすぐ、留守電になるのです。

「もう会わない」って言ったのはやつだったし、
私がもう大丈夫だって言ったら
「よかった」といってくれたのもやつだったのに。

ひどく酔うとこうしてメールや電話をよこすんだ。

そして、これまたいつものパターンで、
週明けの今日のような日。

「変なメールしちゃってごめん、気分悪かったよね。もうしないから。」

もう、今の私は彼のことしか見えてない。
彼が一番大事です。

やつとの事はもう終わったことなんだ。

だから、もう何もしない。

だいっきらいになってしまう前に、
もうしないで。

・・・もうきらいになってしまってるんだから。

久しぶりの残業。

2002年9月27日
何ヶ月ぶりかで居残りをした。
午後から課長に頼まれた仕事。
「5時までにお願い」と言われて、
必死に必死にやったのです。
その仕事はメドがついたけれど、
通常の業務が押してしまいました。
おまけに掃除当番。

そう、ウチの職場には「掃除当番」があるのだ!

それはさておき、頼まれた仕事は
私の好きな部類のことだったので、
一生懸命やれました。
・・・課長はわかってて頼んだんだろうな。。。さすが。

そうそう、今日も栗をもらいました。
昨日の倍くらいもらった。どうしましょう。

仕事が終わってから、新宿の東急ハンズへ
買い物に行って、フラフラと見つつ、
お目当てのペンを3本買いました。

三○鉛筆の「ポス○」。
これの極細を使って気軽にネイルアートが
できるという情報をゲット。
マニキュアを塗った上にこのペンで描き、
トップコートを塗ればいいんだって。

さっきからやってるんだけど、なかなか上手にかけません。
センスがないうえに、不器用。

誰か描いて〜

大きな栗。

2002年9月26日
会社でいただきました。
昔、ウチにいたおエライさんが、
定年した今は滋賀に住んでいるのですが、
その方がたくさん送って来てくれたのです。

あまりにもりっぱな栗だったので、
家に帰ってきてからすぐ調理開始。
愛用の圧力鍋で茹でること10分。

ホクホク〜♪って感じ!

中身を取り出し、つぶして、
砂糖・牛乳を加えて火にかけて、煮詰めていき、
マロンペーストの完成。
これだけでもなかなか美味。
やっぱり「栗」がいいのねぇ。

これを使って何作ろう、と思っていたら
教育テレビで「バナナマフィン」をやっていた。
ひさしぶりにマフィンでも作ろう!

マロンマフィンですよ。

先ほど焼きあがりました、9個。

会社に4つ持っていこう。

週末、彼は食べるかな?
「太るからいらない」って言われそう。

自分でたべてしまえ〜

バーベキュー計画。

2002年9月25日
来月、会社の同期で久しぶりにバーベキューをしようという話になっていた。

今まで3回開催。
私とあと二人、全部参加しているコがいる。

先週、その日程調整の連絡が
社内メールで送られてきたので、
いくつかの候補の中で
「10月5日(土)」というのがあり、
私は4日にさとるさんの飲み会があるので
次の日バーベキューはキッツいなぁ、ということで
「5日はダメです」と返信をした(はず)。

そしたら、今日になって
「バーベキューの日が決まりました!!」
「10月5日です!時間等詳細はのちほど!」
ですって。

全員がOKの日なんて、ありえないけど
「ダメな日」をちゃんと言ったのって
私だけだったんだよね。
なのに、なぜその日に??
他にも「もともと参加したくない人」もいるので
そのコに聞いたら
「メール自体来てないよ」だって。

こらこら、来るわけないって思っても
同期全員にいちおーメールしようよ!!
・・・というようなことがよくあるんです、
彼女が幹事の時は。

わらってごまかすしかない。

彼女のことが苦手な私なのでした。

でもバーベキューとかたまにしかないから
行きたいんだよなぁぁ。

飲み会疲れの体に鞭うって参加するか?

眠い、眠い〜

2002年9月24日
阪神×巨人戦のナイター中継が終わってから
お風呂に入ろうと思ったのが間違いでした。

なかなか終わらない〜

なんでこんなに眠いのに我慢して
テレビみてるの?私。

もうお風呂に行って寝るってば。。。

新しい出発。

2002年9月23日
日、月で彼と日光へ行った。

例のごとく、日曜の朝にメール&電話が来て、

一泊旅行いくきない?
日光

今回は誘われなかったら、自分で
「泊まりに行く!」ってお願いしようと思っていたので、
ま、予定通り?になるのかな

急いで用意をして、彼のとこまで向かった。
結局11時くらいになってしまったけど、
首都高経由で東北道に乗り、
渋滞にもならずに14時には日光山へついた。

日光山は輪王寺や東照宮がある。
私は何度か来ているし、小学校の林間学校も日光だったから、
このあたりのことは彼より詳しかった。

ここは○○が祀られているんだよ、とか
ここの見所はコレ、とか
この建物はこういう造りなんだよ、とか。

ほとんどバスガイド状態(笑)

おまけに寺や仏像とか好きだから、
住職さんの説法も真剣に聞く私。
個人的にとても楽しい時間でした。

彼は先週の3連休で会わなかった(会えなかった?)ことを
気にしていたらしく、
「2週間分、挽回しようと思って」遠出を計画してくれたらしい。
そのちょっとした心がうれしかった。

結局、日光山を見ている間に夕方になってしまい(私がのんびり見すぎました)
雨もかなり降っていたので、
宿を探すことに。
とりあえず、ビジネスホテルの多そうな
宇都宮まで戻り、何件か電話をして
駅の繁華街に近く、安いところを探した。

前回の山梨よりは部屋はいたって普通な感じ。

その後、夕食をたべに駅近くの居酒屋に入った。
お料理もお酒もなかなかおいしくて、
彼も普段はあまり飲まない日本酒を
けっこう飲んでいた。

私は、もう「我慢」することをやめようって
思っていたので、言いたいことを彼に全部
話してみた。

「ネタ」がないと会ってくれないのは嫌だ、とか
普段何してるか、何考えてるか、とか
わからないから不安だってこととか

本当にたくさんのことを話した。

彼はちゃんと聞いていた(と思う)。。。

ぜーんぷ話したらすっきりして、
これから彼とちゃんと付き合えると思った。

気持ちがすごくすっきりして
今まで出来なかった、彼に甘えるってことや
ちょっとした文句をぶつけてみるとか
たとえ「ネタ」がなくても気軽に
「会いたい」って言えると思う。

新しいスタートをきれそうだって思った。

・・・とか言って、まだまだ悩んだり不安な気持ちは
あると思う。

でも前よりかは大丈夫。

彼とちゃんと向き合っていくぞ。。。

先生のお通夜。

2002年9月21日
5時に斎場の最寄り駅で待ち合わせた。

私たちは一期生。
いわゆる新設校だったので、学校への思い入れの強いコが多い。
そのせいか、今でもつながっている人がたくさんいる。
けれど、今日のお通夜は私の友達はほとんどいなく、
顔を知っている程度のクラスメイトばかり。。。と思っていた。

まず、駅で当時の校長先生に会い、
「君たちは○○高校の・・・・」といわれ、
「はい、一期生です」
「どうりで記憶に。。。」

校長先生でさえ、憶えていてくれるんだなぁ。

お通夜は、たくさんの人でごったがえしていた。
先生は癌で体調を崩し、休職していたらしいが、
最後の教え子らしい高校生もたくさん来ていた。
最後の学校は私たちの母校だったらしく、
久しぶりに制服姿をみた。

焼香を終えて、振る舞いの席にいくと、
これまた一期生の担任軍団!!
先生たち、みなさん年くってた・・・。

私は
「お前、全然かわんねーなぁ」
と言われてしまいました。
これはクラスメイトたちみんなに言われたけど。

先生に憶えてもらっているのって、すごくうれしい。

特に、私はこの高校が大好きだったので、
先生方に会えたのが一番うれしかった。

でも、その中に今日お通夜の先生だけいない。

先生方も寂しかったことだろうと思う。

その後、今まで担任を受け持ってもらったコたち、いろいろまざっていたけど
20人くらいで飲みにいった。

ほとんどみんな高校卒業以来で、
おまけに高校のときも話をしたことがない人も
みんなでわいわい楽しかった。

まるで同窓会になってた。

中学校の先生や、塾の先生になっているコもいた。

私は学校法人に勤めているし、
やっぱりあの高校に学んだ「仲間」はみんな
学校が好きだったんだよね。

何らかの形で「学校」に携わりたいと、
そればかりを考えて、就職したようなものだから。

あの高校で学ばなければ、今の私は存在しない。

楽しかった高校時代。

先生、早すぎるよね。みんなそう思ってる。

いつかまたみんなで同窓会しよう!って
別れてきた。

せつないけれど、時間って流れてしまう。

また一歩、進もうって思えた。

帰ってきて、卒業アルバムを見返した。

見返していたら、久しぶりに彼から電話。
「明日はどうするの」みたいなことだったけど
自分からかけてきたくせに
「眠い」といって電話を切られちゃった。
何も決めてないし!!何なんだよ!!

はぁぁぁ。

明日、会うの?・・・たぶん会うんだろうな。

でも、今の私は平気。
「素のまま」の私で彼と向き合える自信があるよ。

私もそろそろ寝よう。

今週は長かった。

2002年9月20日
いろんなことがあったな、今週は。

仕事がつまっていて、どうしようかと思っていたけど、
なんとか水曜にメドがついたし。

映画も見れたし。

今週がんばった自分へのごほうびに
お昼はいつもよりいいお店にいった。
フレンチレストランのランチ。
鶏のクリーム煮がおいしくて、
たまーに行くんだけど、やっぱり今日もおいしかった。
食べた後は、スタバでコーヒーも飲んだ。
ちょっと贅沢しちゃったな。

それにしても、いろんなことがあったせいか、すっごく疲れてる。
クタクタです。

でも明日は朝から美容院の予約をいれちゃいました。

久しぶりに行く美容院。

好きなんだよなぁ、、、人に髪をいじられるの。
特にシャンプーがすき。

リラックスしたあとは。。。先生のお通夜だ。

高校卒業以来、久しぶりに会うクラスメイト。
みんな変わってるかなぁ。

早めに寝よう。

明日は十五夜。きれいなお月様がみれそうだわ。



メールの威力。

2002年9月19日
たった一通のメールだけで、
自分がこんなにも変わるとは思わなかった。
「変わる」というよりは「立ち直った」という表現が正しいかもしれない。

この1年、いろんなことに迷っていた。
私の気持ちなんて、誰もわかるわけないって
どこかあきらめていた。

でも、ただひとり、私の気持ちをわかる人がいた。
「わかる」というよりは、その人もわたしと同じ想いを抱えて過ごしていた。

それがわかっただけでも、なんとなく安心した。

仕事も頑張れる。前向きになれる。
すべてがプラスに考えられる。

今はこの言葉しかない
「ありがとう」

今日こそ映画。

2002年9月18日
今日は水曜日。
毎週、「映画を見て帰ろう」と思うのだけど、
週の真ん中は疲れてしまって、計画倒れ。

しかし!!今日はひとりでのんびり映画をみれました。
おまけに伊勢丹で買い物までしてるし。

7時スタートの「アバウト・ア・ボーイ」か
「トータル・フィアーズ」を見ようと意気込んでいたのに、
買い物に思ったより時間がかかってしまい、
気がついたら7時になってしまってて、
結局7時20分からの「トータル・フィアーズ」に自動的に決定。

本当はひとりで歌舞伎町をうろうろするのは
いやなんだけど、急ぎ足だったせいか、
誰からも声もかからず。
ちょっと寂しかったりして??

映画館はガラガラで、ど真ん中のいい席に
座れて、アンデルセンのパンなぞ食べながら
見れました。

映画の内容がどうこう、というより
こういう風に平日を過ごせる自分の気持ちの余裕。

昨日は大事件があり、なかなか寝付けなかったのに
仕事もはかどったし、いい1日だったな。

・・・大事件というのは。秘密メモへ続く。
ま、最近そーゆーの、参加してないから
おもしろいかな、と思ったりして。

まず2週間後にさとるさんプレゼンツ合コン。
さとるさん、遊び人だから、
きっとおもしろい人がくるでしょう。

明日は新宿伊勢丹でお買い物、時間があったら
ひとりで映画でもみよう。

前向いて歩き出そう。

開き直りだね。

2002年9月16日
悩むことに疲れてしまいました。

あきらめるのではなく、もう少し
自然体でいきたいと思います。

彼のことばかり考えるのではなく、
いろんなことに目を向けて。

そんなことを思った1日でした。

高3の時の担任の先生が亡くなったとの
連絡がきました。

先生はウチのすぐ近くに住んでいて
まだ50歳前だったはず。

毎日、いろんなことがある。
後悔しないように、生きていきたい。


ホントやだ。

2002年9月15日
せっかくの3連休なのに、
いろいろ理由をつけては彼が会ってくれません。

もう、マジおわりか・・・。

どーすりゃいいのか全然わかんない。

ばかー!!・・・私だよな。

消えちゃいたい。

< 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索