お酒が飲めない?!

2002年10月31日
人派のゆきちゃんとご飯&飲みに行きました。
唯一講座のない木曜なので、
まっすぐ帰ったほうがよいのかもしれないけど
ゆきちゃんはあと2週間でウチを辞めてしまう。
ここで二人で行っておかないと、
次はいつになるかわからない。

ウチらの後は不況の波にあおられ、
定期採用をやめてしまったため、
10年目の私にさえ後輩が存在しない。
年下、というと人派か嘱託かアルバイトの子たち。
年上の人と話すのも年下の子と話すのも
いろんな発見があって楽しい。

特にゆきちゃんは本当にかわいい。

「でぃぐさんと話すとポジティブシンキング度が
あがります」と言ってくれた。

ホントは私はかなり後ろ向きな考え方を
する方だけれど、
「これじゃイカン!」と思って
前向き!前向き!と頑張ってるだけなのよ。

それより、最近お酒を飲む機会が
まったくなく、彼からも
「お酒控えなさい」といわれていたこともあり
飲むことを極力避けていて
久しぶりにアルコールを口にした。
寒くなってきたから、焼酎お湯割りで。。。
オヤジっぽい。
ゆきちゃんには「大人っすね〜」と
キラキラした目でみられたが。

たった2杯で帰りの電車ではかなり
気持ち悪かった。
疲れていたからなのか、さほど
おいしいと感じなかったな。

このまま飲めなくなるんだろうか?
そんなことありえない・・・

恥ずかしい夢。

2002年10月30日
こんなこと絶対に人に話せない。

彼と一緒に暮らすことになる、という夢をみた。

願望なのかな。

でも、いつも思うこと。
ダンナとの2年半を忘れたくない。
楽しかった毎日を、この心の中から消したくない。
あの時間も私の人生の一部だから。

まだ、彼との関係はそこまで深く、濃いものではない。

彼が私をどれくらい想ってくれているか、ちょっと知りたい、っていうか超知りたい。

でも、今はまだこのくらいがいいんだよね。

疲れてるせいか、話がまとまらない。

会えないってこと。

2002年10月29日
彼にじゃありません。

親友ののりに、です。
いつも、月に1度は泊まりに行くし
それ以外でも買い物や映画に行ったりしてたのに
今月はどうも都合がつかない。

・・・私の講座のせいって話もあるが。

会わないと、自分の話をする相手が
全くいないので、ここの日記に書くしかない。

のりには自分の気持ち、全部話せる。
趣味も性格も好みも全然違う。
似てるとこは背の高さだけ、くらい。

私がどんな状況になっても、彼女は私の味方でいてくれる。
でも、一番厳しいことを言うのも彼女。
まるで母親みたい。

これが、彼女自身のことになると立場が
逆になる。
私が彼女の味方でもあり、厳しいことも
言う・・・あんまり言ってないか。。。

見かけは強そうな彼女、いつも頑張りすぎちゃう彼女。
でも、本当は違う一面も持っている。

そりゃ、小学校5年のときから
「親友」なんだからさ。

全く。早く会いたいよ〜。

もちろん、彼にも会いたいけど。。。
平日はメールが1通来ただけでも
幸せなんだから。
今朝は来ました!!!
平日の朝にメールなんて、もう記憶ないくらい
久しぶりでウキウキしました。

「お茶犬いなかったよ」だって。

あははは!!!
@職場。

私の課は3人。
課長、41歳・男。
同僚、36歳・女。
そして私。

この、同僚との関係は前からかなり微妙なのだ。
普通なら「先輩」となるだろうが、
同じ年度に入社のため、「同期」でもある。
そして、私の方がこの課でのキャリアが2年多い。
仕事は私が教えてきた、というあたりから
なんだかおかしいことがたまにある。

この女性が、とてもおしとやか、というか
大人しい感じの方で、話しかけなければ
ほとんど話はしない。

でもかなり仲良しな感じにはなっている。
もう5年一緒にやってるから。

しかし!この人がたまーに、ごくたまーに
いつもにも増して、反応が悪いときがある。
話しかけてもにっこりもしないとか、
話でもだんまりだったりとか。

きっと、私が嫌われているんでしょう、と
いつも流してきたけども、今日はひどいですよ。

なんか、頭痛いぃぃぃ。

もしかしたら、風邪気味?

今日は朝からツイテない、と思ったら
ツイテるじゃん!と思うことがありました。
くだらないことなんだけどね。

6月ごろ、ペットボトルのお茶を買ったら
「お茶犬」のマスコットがついていた。
かわいいのよ!これが。
彼に教えてもらってひとつだけゲットして、
ずーっと小銭入れにつけてかわいがってた。

なのに、なのに、今朝、会社で
飲み物を買って来ようと小銭入れをみたら・・・
私のお茶犬がいない〜(涙)
かなり、ヘコみました。
しかたないから、何か別のものを、と思ったのだけど
かなり愛着があったので、同じお茶犬で
何かかわいいグッズがないか、HPで
調べてたら・・・・

なんと、本日10/28からまたキャンペーンで
ペットボトル、今度はホットだけれど
お茶犬マスコットついてます!って〜

お昼休みに2本買いました。。。

欲しかったリョクが出たので、もう満足です。。

あ〜くだらない。

でもうれしくなって、iショットで彼に
お茶犬の写真を送ってみた。

返事くるんだよね、こういうのは。

「二匹も」だって。

彼も明日から
「ホットのを買うことにする」って。

私たちって。。。なんか笑えますよね(笑)

やっぱり楽しいの。

2002年10月27日
土曜は仕事関連で埼玉へ。
いつも仕事で関わっているけれど、
なかなか会えない先輩と食事をとりました。
話に夢中になってしまい、気がついたら
上りの終電がすっかり終わっていて
仕方なく、とある駅からタクりました。
でも、ウチの方にわりと近い駅まで
送ってもらっていたので、
5,000円くらいで済みました。

今朝は早起きをし、ノートパソコン用に
契約をしていたエッヂを解約しに新宿へ行こうとしてました。
そしたら、彼から電話。
「今日の予定は?」
「新宿。」
「いってらっしゃい」
「いってきます」

何それ。。。

ぶつぶつ思いながらも、新宿で手続きを済ませ、
駅に戻ろうとしたら
彼からまた電話。
「今○○駅。(最寄り)これから日比谷公園にでも
行こうかと思って」
というので
「今から行く!」ということで、
途中の目黒駅で待ち合わせをしてデートすることにした。

あまりにも天気がよく、ベンチでまったりしつつ
お話をしたり。
そのあと、スタバで一休み。。。

だいぶ暗くなってきていたけれど、
夕飯にはまだちょっと早い。

とりあえず、新橋から山手線に乗った。
彼は目黒で乗り換えて帰ってしまう。
(え〜帰っちゃうのかな)とちょっと
あきらめていたら、
目黒で手をひいて一緒に下ろしてくれた。

そのまま、ちょこちょこと夕飯を買いつつ
彼の部屋でのんびり。
とってもとってもとってもあったかい
よい時間を過ごせました。
今日は日曜だから、私も家に11時には
帰らなくちゃって思っていて
電車の時間を調べてたりして。。。

彼が「何時に出ればいいの?
駅まで送るから」っていうので
「早く帰ってほしいんでしょ?」って
いじわるで言ったら、何も言いはしないけど
首を横に振っていた。くすくす。

こういうことがとってもとってもうれしいんだってば。。

帰りの電車では、私爆睡でした。。。

早く寝よ。また明日から仕事&講座。
やだやだ。。

ちょっと寂しい。

2002年10月25日
ホントはものすごーく寂しい。
講座を終え、電車に乗り、
21時32分のバスに乗った。

はぁーっと息を吐いたら、白かった。
ブラウスにカーディガンじゃちょっと寒い。

バス停からは少し歩く。
車はもちろん、人なんてほとんど歩いていなくて
ちょっと怖いのだ、ウチのあたりは。

車やバイクが通るたびにビクビクしながら
家路を急ぐ。

彼は何してるんだろ、とこんな時によく考える。
おそらく、まだ仕事してるんだろう。
いつから、毎日メールしなくなったんだろう。
去年、完全に「友達」付き合いをしている頃は
毎日のようにくだらないメールをしていた。
朝や夜や休みの日。
月に1度会うくらいの関係でしかなかったし
私には他に想っている人もいた。

メールの内容は、たいしたことじゃない。
駅でこんな人を見かけたよ、とか
こんなもの食べたとかどーでもいいようなこと。
でも、彼もその頃はよく返事をくれてたっけ。

考えてみると、私たち二人の距離が縮まった
年末、年明けくらいから
メールが激減した。
もともと、電話は合う予定を決めるときくらいにしかかかってきたことがない。

二人の時間を重ねるたび、大切な人になった。
今の私にとっては一番大切な人だと
ココロからいえる。
でも、彼はどうなんだろう。
不安なんて、見えない。
でも、私も彼の前では余裕でいるけど。。。
きっと、私がこんなにも彼を好きだなんて
思っていないでしょう。

彼が私を「好き」だと言ってくれたことが
ないように、私もそんなことをきちんと伝えたことはない。

「いまさら」なんだよ。
「付き合おう」って言うことさえも。

今さらでも、本当は言葉もほしいんだ。

言われたとしても、寂しい夜には違いないけれど。

せつないなぁ。
明日は会えない。。。

明日は職場の、というか私が勤めている都内の
事務所ではなく、埼玉の方の事務所に
顔を出しに行く。

それは彼もわかっているから、今日の夜は
絶対に電話もメールもない。
明日の夜は来るかもしれないけど。

でも、寂しいな。声が聞きたいです。
作ったもの。

はっきり言ってロールケーキうまぁぁい!
作ったのは、4回目くらいかな?
だんだん上達してきて、うれしい。
今日のはキウイフルーツと、ぶどうを入れて
クルッとしました。
明日、会社に持って行きます。

くるみパンは超失敗!今流行のレンジパンの
レシピでやってみたんだけど
うまく膨らまなかった。
イースト死んでんの?みたいな。
でも、味はまあまあだったので
これも明日会社にもって行き、
講座の始まる前に夜食用で食べることにする。

どうもネットの通信状態が不安定で
メールなどもままならない・・・。

彼には携帯からメールを出してみた。
当然、返事はなかった。

歯医者も疲れた。
午後半休を有効に使おうと気合をいれすぎて
いろいろ買い物をしすぎて腕が痛いです。

「歯磨きスイッチ」が入ったようで
歯間ブラシ、フロス、歯ブラシ2本。
お菓子作り用にグラニュー糖。
土曜の手土産で頼まれていた分の洋菓子。
ユニクロで1000円の白いブラウス。

重かった!

でも、欲しかったいつものトリートメントが
売り切れていた。。。

明日は金曜。晴れそう。
頑張る。
日曜には彼に会えるかなぁ?

バテバテ。。。

2002年10月23日
もうダメです。
疲れてます。
歯が痛いし、胃も痛い、頭も痛い!!

明日は午後休とって歯医者に行くことにしました。
その後、帰ってきたらお菓子を作る。
同僚の誕生日と、土曜にでかけるので
手土産用。。。

こんなことやってるから疲れが取れないのでしょう。

なんてダメダメな日記なんだ!

メモリほぼ復活。

2002年10月21日
朝からせっせと友達にメール。
「メモリがぶっ飛んだので、番号教えて」みたいな。
最近、ケータイでメールをしていなかったせいか、
操作に戸惑う私・・・

お昼休みに仲良しの同僚の写真を撮って
彼に送ってみた。
なんで私じゃないかというと、そのコのことを
私がよく話すので、想像しているのと
確かめたかったらしい
「全然違った」って。

今日も夜は講座。だんだんやばくなってきた。
眠気と空腹との戦い。

帰ったらちょうど彼からメール。

ひょー!めずらしいなぁぁ。
だから、これまた珍しく何通かケータイでメールをした。

そのあと、パソコンにも一通きた。

帰りのバスの中でちょっと考えてた。

昨日、すごく楽しすぎたから、また彼に
ハマりそうって思って
「いけない、いけない」とセーブしようとしてたとこ。
月曜からメールなんてしてくれたら、
うれしくなっちゃう。。。

ダメダメ!期待しちゃいけないんです。

落ち着け〜

でもやっぱりうれしいものはうれしい〜

新しい携帯電話。

2002年10月20日
仕方なく買いました。

仕方なく、買ったけれども
けっこううれしい!!

昨日発売になったばかりのN251iにしました。
カメラつきは必要ないと思ったのだけれど、
使い慣れたNがほしかったし、
504じゃ、なんとなくゴッツい感じがして。

彼に付き合ってもらって新宿へいきました。

今日は1日新宿でウロウロしてました。

も〜なんだか楽しくって楽しくって!

帰りは7時過ぎには帰ってきてしまったんだけど、
充実した時間を過ごせました。

前のケータイのメモリーは全滅だったんだけど、
前に使っていたノートパソコンに半数以上
控えてあったので、一安心。

会社の人のがひとつも控えていなかったので、
これだけ明日聞けば大体オッケーかな。

彼が、この新しいケータイのカメラで
私を撮ってくれた。

なんだか照れくさいな。

写真とかプリクラとか撮る世代とは
ちょっと違うというか、写真苦手。
上手に笑えないんだもん。

でも、本当に楽しい一日だった。。。

彼のことを「彼氏」って自信を持って言える
気持ちになってきました。

これから、もっとよい付き合いができたら
いいなぁって思います。

爆死。

2002年10月19日
ケータイです。
トイレにポチャン!しました。

完全にいっちゃいました。。。

明日、新しいのにかえてこよ。

お金ないのにぃぃぃ!!!

サイアク。ついてねー。

今日は同期でバーベキューにいきました。
現地に着いたら、幹事のコが
「○○さん(やつ)来るって」

はっっ???

うっそ〜まじ〜???

超久しぶりに会いました。

なぜか帰り一緒になっちゃいました。

だって、私たちだけ電車だったんだもん。

超きまずい雰囲気。
「元気なの?」
「いや、もういっぱいいっぱいだよ、
 仕事もプライベートもね」

なんか責任感じるっていうか、いやみ?

やつは缶ビールをけっこうあけていて、
かなり酔っていたらしい。

駅のホームでぎゅーっと
ハグされてしまった。。。

先に電車に乗り込んで、ひとりで帰ってきました。

もう、会いたくないと思っていたのは
こういうこと。

やつは引き際ってものを知らない。

彼に会いたいよ〜。。。
ボーナス半分だって。

え〜どうしよ〜。。。っていうか
仕方ないのは、財務を扱っているうちらは
わかってるんだけど、それとこれとは
話が別っていうか。。。

いつもの温泉旅行も、ネイルスクールも
ちょっとおあずけ。
でも、ちょっとっていつまで??

冬って、何か出費が多そうなイメージあるんだ。
クリスマスとか年越しとか。
別に何か買ったりする予定があるわけではないが。。。

いろいろ考えてたら、歯が痛い。

最近、歯医者に行ってないな。
3年前に、5年かかって歯列矯正を終えたんです。
終わってから、嫁に行こう、と。。。
帰ってきちゃいましたけど(笑)
せっかく並びを直しても、虫歯になったら
意味ないじゃん!

私は自分がかなりひどい歯並びだったので、
人の歯をすごく見てしまう。
彼はめちゃくちゃ歯並びきれい。
基本的に男の人はきれいな人が多いんだって。
顎がしっかり形成されるからなんだって。

ちなみに、今日は肩こりもひどい。

あ〜温泉行きたい。。。無理だってば〜

いいの、ウチのお風呂で我慢するっっ

まつ毛パーマ♪

2002年10月17日
やってきました、念願のまつ毛パーマ!!

まつ毛クルン!を通り越して、クルリン♪です

私は長さも太さも量もあるため、
一緒に行った会社の同期よりも時間がかかってしまいました。

このカールは感動モノ。ビューラーではこうはならないです。

同期の友達の方にやっていただいたので、
お友達割引で、2500円のところ、
初めて行ったので、2000円にしていただき、
おまけに終わった後に、食事までごちそうになってしまいました。
私以外の二人は少し年上なのだけれど、
二人ともとてもきれいだし、生き方が前向きで
素敵な女性。
あこがれちゃうなぁぁぁ。。。

明日のメイクがとっても楽しみぃ!!

講座。

2002年10月16日
帰ってきたら10時過ぎてた。

今日はワード。
昼間は仕事でアクセス。
頭がこんがらがるっつーの。

大体、経理やってるから、ワードなんて
使わないの。
エクセルが使えれば、何とか仕事になるもん。

でも、テキスト代4200円も払ったから、
真面目に取り組もう・・・最初だし。

帰ってきてから、ゆきちゃんにメールをいれた。
先週、8月で会社を辞めたあいつに会ったらしいので、
それを聞こうと思って。。。
・・・案の定。
『でぃぐさんとの楽しかった事をまるで
まだ続いているみたいに何度も何度も
私に話すんです。
ごめんなさい、私、聞いていられなくて
「でぃぐさんは毎日楽しくやってますよ。
冷めた気持ちはもう絶対に戻りません」って』

ゆきちゃん、ごめんね。
私があいつに「いいかげんにして!!」って
言えばよかった。
メールも電話も先々週くらいからぱたりとなくなって
安心してました。

もう、私が彼のことしか考えられないこと、
気持ちがすでに離れてしまったこと、
ちゃんとちゃんと話したのに。

あいつの引き際、サイテー。
前に言ってたの、「何があっても最後には
俺のとこに帰ってくる、っていう自信がある」って。

こわー・・・。

まじでさよーならー。。。

つーかれたっ!!

2002年10月15日
今日は講座初日。
本日はエクセル。何の講座ってMOUSです。

仕事が終わってからの2時間はなかなかハード。
やっぱり帰ってきたら10時になってた。

当分、こんな感じだろうな。。。

明日のサッカーもビデオをセットしなくっちゃ。

そうそう、同期のバーベキューが19日になって、決行らしい。
一応、行くつもりでいるけれど、
参加者が少ない。。。キビシーなぁ。
どして、そこまで気合いれてやっちゃうんだい??

バーベキューだったら、夕方には家に帰ってこれるから、
煙くさい服を着替え、シャワーを浴びてから
飲みに行ったりもできるかなぁ。

彼の家に行きたいところですが、それは無理でしょうし。。。

ま、週末のことはゆっくり考えよう。。。

彼に短いメールを送っておいた。

返事は、、、こない!と予想しました。
たぶん当たる(涙)
久しぶりにパンを焼いた。
シナモンベーグル。

パンを焼いたのは、たぶん1年半ぶりくらいじゃないかな?

そう、今日は1日フリーなのだ。

別に彼が「予定あるから」と言ったわけでもなく、
おそらく今日は会うつもりがないはず。
自分のためだけに時間を使いたいと思う人だから
昨日、おととい、と一緒にいたから
今日はきっと何の連絡もないだろう、と予想した。

的中。

ま、昨日おとといがとっても幸せに楽しく過ごせたので
いつもの何もない休日よりは
いろんなことをしよう!とはりきって動いてた。

朝はだらだらと寝てたけど(笑)

やっぱり、寝心地はウチが一番いい!
彼の部屋に泊まるのはうれしいけど、
よく寝られないことがイヤだな。。。
今回みたいに3連休ならいいけど、
普通の土曜なんかに泊まったりしたら、
月曜がつらくてしょうがない。
疲れが取れないまま出勤だもん。

シングルベッドに二人はやっぱり窮屈いって。

そんなことを思いつつ、よく寝ました。

起きて、母親に頼まれていた書類を作成し(仕事みたいだ・・・)
コンビニへ行って、コピー。

帰ってきてから、ベーグル作りをはじめた。

出来は、、、まあまあです。
味は。形がかなり。。。イケてない!!
もう少しつるん、とドーナツ型になってほしいわ。
またやろっと。

そのあと、部屋でネイルをして遊んでみたり
パソコンしたり。

ふと、思うのは、彼のこと。

自分の気持ちが盛り上がると、引こうとする自分が
顔をだす。
「そんなのめりこまないほうがいいって」
「あとで何かあったら傷つくし」
「軽くつきあっておきなよ」
「いろんなことを考える気持ちって相手には重いよ」

あせらないで、今までと同じでいい。
でも、欲張りなんだ。

「もっともっと」って思っちゃう。

何が「もっと」?

私のことをもっと気にして。想っていて。
こっち見て。

相手の気持ちなんて、やっぱりわからないや。

・・・さめている自分、ずるい自分、
いいかげんな自分・・・

こんなオンナだとは知らないんだろうな。
いや、けっこうわかっていたりして(笑)

明日から講座。面倒くさいけど、
考え事をする時間が減って、いいかもしれない。

帰りが遅いのがイヤだな。講座が終わるのが
8時半か9時。それから帰ってきたら・・・
10時ってとこでしょう?

あーあ、1ヶ月。。。何とかなるでしょう!

中途半端。

2002年10月13日
何が、って今日の私のメイクです(涙)。

昨日、彼と待ち合わせて、横浜へ行きました。
彼の最寄り駅から、乗り換え無しで
20分ちょっと。

お昼を食べて、東急ハンズでブラブラして、
高島屋でクラブハリエのバウムクーヘンを買って、
私の大好きな横浜そごうの食品フロアを
チェックした後に、
シーバスで山下公園へ。
ちょうど夕暮れ時でいい感じだったけど、
かなり肌寒かった。
散歩がてら、赤レンガあたりを経由して
歩いて桜木町まで。

その後、夕飯をちょっと買って、彼の部屋へ。
先週も来たけど、そそくさと帰ってきてしまったし、
私の中では「今日は帰りたくないなぁ」って思っていて
一応、泊まれるようにコンタクトだけは
もって来てました。

9時くらいになってから、
彼がやっと「今日は泊まってく?」って
言ってくれて、すごーくうれしくて
「うん」とも言えなくて、うなずくのが精一杯でした。

やっぱり一緒にいると彼がとっても好きな自分がいて、
一緒にいるとこんなにも幸せなんだなぁ、、、なんて
あらためて思ってしまったりして。

彼の部屋に泊まるのは8月の休み以来。

いつのまにか毛布の季節で、寝るときに私が借りたのも
長袖のシャツとジャージでした。

10時過ぎに起きて、まったりしながら
やっと昼過ぎにせっかくいい天気だから
出かけよう!
ということになり、三浦半島までドライブ。
思ったよりも道路がすいていました。

・・・でかけるの、ホントはね、ちょっとイヤだった。
彼ともっと二人っきりでゆっくりしていたいのも
あったし、
何より、お化粧が・・・
私はかなりのメイク好きで、とくに
目の化粧はチカラを入れているんだけど
今回は「たぶんお泊りはないんだろうなぁ」という予想だったので、
いつもの「グッズ」を持っていなくて
アイブロウとアイラインしかなかったのです。
アイシャドウとマスカラは???みたいな。

なぜか彼には「その方がいいよ」なんて笑われていましたが。
「まつ毛がくるん、なんて不自然じゃん」とも言われてしまった。

来週、まつ毛パーマデビューするんですけど。。。

このメイクでも全然平気、それに彼の家では
ノーメイクでも全然平気。

顔だけじゃなくて、ココロも彼の前では
飾らなくても、いつものすっぴんのアタシで
いられることが出来るようになってきたから
こんなにも心地いいんだよね。

ずっと彼と一緒にいられたらいいのにな、って
思うようになってしまった。
誰かと「ずっと一緒に」なんて、もう思わないだろうなって思っていたのに。

不思議だな。

でも、これってとっても幸せなことなんだろうな。



明日から3連休。

それはまぁいいとして。
彼と遊ぶなら遊ぶ。
遊べないなら、久しぶりにベーグルを焼く。
結婚しているときはパンやベーグル、
お菓子を作る時間がたくさんあったから、
休みの日はそんなことばかりしていたけど、
実家に帰ってきてからは、キッチンはまだ
「母のもの」なので、気がむいたときに。。。
ということが出来ない。
ウチは休日でもみんなが仕事にいってしまったりするので
土曜や日曜の午前中は好きなものを作るには
ねらい目。

ということで、強力粉とイーストを買って帰って来た。
あと、ネイルに貼るハート型のきらきら光る
シールみたいなの。
お風呂から出たら、足にやってみよう。

手はダメ。パンがこねれない!

そうそう、3連休が終わったら
約1ヶ月、MOUS試験講座に出ることになってしまった。
月・火・水・金の18時半から2時間。
う〜。。。平日のフリーが木曜しかありません。
この前、彼にメールしたら
「おー、がんばれよー」だって。

はい、頑張ります。。。

で、明日は会えますか?
金曜は残業する彼、まだ仕事してるんだろうなぁぁぁ。。。

昨日、寝る前にサトルさんからメール。
いやはや、この前の飲み会のあと、
「おつかれさま」メールの最後に
「すきだよ」だって!!!
・・・こうやっていつもオンナ口説いてるんだろうなぁ。
お勉強になりました。
サトルさんはずっと私にとって、あこがれの存在のままで。いいアニキっていうか。

そーゆー関係にはならないのです、絶対に。

だって、カノジョ何人いるのさ???

はぁ。それにしても寒いなぁ。

お風呂にゆっくり入って寝よう。
久しぶりに池袋へ行った。

今日から東武カードの優待がある。
狙っていた靴を買おう。。。と思いつつ。

昨日、賞与カットの話を聞いてしまったから
本当は無駄遣いしてる場合じゃないけれど、
この優待をずーっと待ってたんだ!!

15%引きよ、だって。

お目当ての靴よりもいいのが見つかってしまったので、それを購入。

・・・この冬(まだ秋だけど)は
これで新しいものは買わない!
とココロに決めた。

それよりも、どこかへ行ったりしたい。

元来、買い物好きなので、我慢は大変かも。。。

でも、ネイルをしたり、買い物以外にも
楽しめることが今はある。

パソコンもそう。

このパソコンは値段以上の働きをしてくれてる!
前に使っていたのはモバイルサイズのノートで、画面が小さいし、ネット環境はあまりよくなかったけど
これに変えて、プロバイダも変えて、
ブロードバンドもデビューして。

よい買い物だった!!


まじ?!

2002年10月9日
今日、いやないやな噂を耳にしました。

「冬の賞与40%カット」

うっそ〜マジ???

ただでさえ、この不況で数年前から
給与、賞与ともにカットされ続けているっちゅーに。

また職場内のモチベーションが下がるんだろうな。。。

使い道をいろいろと考えていたのに、半分は夢と消えるのか。

温泉旅行、ネイルスクール、クリスマス・・・

手の届かないところへ行ってしまう〜(涙)

カンベンしてくれっっ

< 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索