お泊りから明けて。

2002年8月24日
彼ってば起きるの早い!

寝たのは2時半くらいだったのに、
9時には目が覚めたみたい。

まだ眠そうな私に「オヤスミ」だって。

テレビつけたりしてるし、私も起きようかな、
と思ってたら、
案の定ちょっかい出してきた。
このじゃれあいが好き。

本当に今、幸せを感じているってとこ。

今日の夜は渋谷で友達と約束があるというので、
午後から二人で渋谷へ出かけて、
ずーっとしたかったビリヤードをやった。

ビリヤードは元ダンナがすごく好きで
よく二人で夜中に遊びに行っては
教えてもらった。
私は全くの初心者だったけど、元ダンナのおかげで
一応ナインボールを楽しめるくらいには
なった。
元ダンナとやったのを最後に、
もう1年半はやってなくて、
前も彼にやりたいな、ってお願いしたことが
あって、でもそのときは
ボウリングかなんかやったような。

今日は見たい映画もなかったみたいだったから、ビリヤードにすんなり決定。

すごく楽しかった。私は相変わらず
下手くそだったけど、彼はなかなかでした。

いろんなことがもりだくさんの二日間。
彼への想いをあらためて強くした。

やつとはもう、本当に明日あさっての旅行で
さよなら。
旅行もしたくないんだ、本当は。
でも、やつとの9年をきれいに終わろう。
もう、迷わない。
二人の間で悩むことは何もない。
彼への気持ちが固まった今では
もう悔やむことなんて何も無い。

ダンナと別れてから、本当に本当に
一緒にいたいと心から思えるひとに出会えたことの幸せ。

ありがとう、って彼に言いたい。
そして、やつにもありがとう、という言葉で
さよならをしてこようと思う。

ラブらぶお泊り♪

2002年8月23日
待ちに待っていた・・・彼と会える!!

定時に仕事を終えて、念入りに化粧を直す。
でも、雨がパラついていたから、
きっと着くまでに髪はぐちゃぐちゃ。
でも、そのくらいでもいいかー。

山手線に乗ったところで

*会社終わったよ 今から行きます!


で、渋谷で東横線に乗る前に

*渋谷発6時25分各駅停車に乗ります

彼からは

+OK

電車の中でもニヤニヤしてしまった。
手土産の日本酒が重かったけど
これはぜひ飲ませたくて持ってきてしまった。

駅についても彼がいなくてアセッた。
少し待ったら、いつものように地元スタイル。

Tシャツにハーフパンツ、サンダル。

「途中までチャリできたんだけど、雨が
降ってきたから、戻って歩いてきた」

そっか、だから遅かったんだね。

どこか、お店で夕飯食べてもよかったんだけど、
日本酒もあるし、果物が家にあるというので
お惣菜を買って帰ることにした。

彼の部屋のキッチンは、無いに等しいくらい
小さい。もっと大きかったら、何か作れるんだけど、コンロも使えない感じだし、調理器具も何もないからな。。。

で、二人とも久しぶりに会うから
なんとなくウキウキが伝わってきて
うれしくって仕方なかった。

家についてもいつもより話も弾むし、
わいわい楽しくやって。

楽しくて楽しくて。

やっぱりこの人が大好き!!!って思った。

夜ももちろんラブラブでしたよ(*^^*)

明日の日記へ続く。。。

ワキが痛い。

2002年8月22日
2週間ぶりのエステ。
前回にやったワキのトリートメント効果なのか、やたら毛が生えていて、
処理しきれませんでした(涙)

来週は行けそうにないし、このままだわ。。。

家に帰ってもちゃんとクーリングをした。

彼から

うちに泊まりにくる?

ってメール!!

待ってました!2週間ぶりにあえるのだ。

うれしくってうれしくって。

足の毛を剃ってたら、カミソリで切ってしまい、
流血しました。

あ〜バンソウコウ。。。

明日にははがせるでしょう。

たのしみだっ

送別会終了。

2002年8月21日
やつの送別会が終わった。

総勢7名。みんな楽しんでくれたようでよかった。

幹事とは言っても、自分の好きな店を予約して
自分が一番飲んでいたな。

帰りは新宿でちょっと休憩。
約2畳ほどの部屋で3800円。
やっすー!!

さすが歌舞伎町。でもちょっとやだったな。

もう二人で会わない、とか宣言しておいてさ。

すげー酔ってるし。

私、かえりは駅まで走っちゃった。

どうしよう、週末。

やつと箱根とかに旅行になりそう。

本当に「さいご」になると思う。。。

あとは、月末にみんなで花束をあげて
送別はおしまい。私らもおしまい。

19時過ぎに彼からメール。

東京方面へ逃走中

そっかー、やっと帰ってくるかー
うれしかったー

三重から東京って何時間くらいかかるんだろう

気をつけて帰ってきてほしいな

明日はやつの送別会

やつと私のかんけーはまだよくわからない

もう会わない とか断言しておいて
来週、休みが合ったから
泊まりでどこかいこうか、なんて考えている。

所詮、2番目はそのまま。

私が結婚しているころから何もかわらないよ。

えー、どこ行こう。。。

って何で私が考えるの??

行動力ゼロのオトコ。

ま、そんなことより、彼と早く会いたい。。。。
どうしても時間を作ってほしい、といわれて
休み明けでつらいのに飲みに行った。

・・・そーゆー大事な話をするなら、
こんなオヤジ系の居酒屋はやめて。
隣で超オヤジがガハガハ笑ってたりする。
もー、それだけで気分最悪。

で、何か話あるんでしょ

私が切り出さなければ全然話もしない。

もう、会うのやめようと思って

ふーん。。。

けっこう冷静な私。

寂しいって言えば嘘だよ。

もう10年近い付き合いだしさ。

でも、アンタがそう決めたのなら
それでいいよ。

今までありがと。

いいオンナ見つけなよ。

ま、そうそう私みたいな悪いのはいないから
大丈夫だと思うけどさっっっ

親友ののりの家へお泊り。

昨日の夜から何も食べてなくて、
行く途中でシュークリームを買った。

+シュークリーム手土産だよ

ってメールしておいたから、
おいしーコーヒーをいれてくれた。

その後は、4時半から飲みっぱなし。

早くねたんだけど、さすがに新宿区。
騒音が気になってなかなか眠れなかった。

のりの実家はうちと近所だから
静かなとこで育ったはずなのに、
順応性があるんだなぁ、意外と。

彼からはメールが来なかった・・・

大阪で友達に会うらしいけど、
なんとなく女性のような気がする。
前に言ってたような気が。
仲のよかった年上の人が大阪に転勤になった
話を聞いた気が。

いろんなことを想像しちゃって。

もう!!!!イライラ!!!!
普段、彼はほとんどメールをしない人。
でも、実家に帰ったときは少しだけしてくれる。

+もう実家に帰ったよ

*早いね

+逃げ足だけはね

*何から逃げてるの

+サツ

*何したの

+盗み

*何を

+なくなってない?  ハートマーク


もう、ずーっと心を盗まれっぱなしだってば。

早く帰ってきて。

新幹線の車窓から。

2002年8月16日
新潟へ行った。
東京から上越新幹線に乗った。
上越新幹線に乗るのは何年ぶりか。
結婚していた当時住んでいた近辺を通るはずだ。
大宮をすぎ、熊谷への車窓。
目が痛くなるほど外を眺めていた。
・・・忘れたはずでも、ちゃんとわかった。
自分が住んでいた団地。
駅前の大きなマンション。
全部全部ちゃんと見えてしまった。
涙があふれそうになった。
隣で友達は知らないふりをして寝ていてくれたみたい。

戻りたい、帰りたい、最近よく思う。

去年のことを思いだすからか。

ねぇ、今でもそこに住んでるの?

私の帰りを待ってるの?

いろんなことが走馬灯のように頭をかけめぐる。

やっぱり私にとってあの人はかけがえのない
大事な人だと気づかされる。

そんなことをこの前、やつに愚痴った。

「無理して忘れなくていい。ずっと側にいるから」

そんな言葉をかけてくれた。

優しいのに、愛せないのはどうしてなんだろうか。

今、会いたくて仕方ないのは、、、、

彼。

彼といると笑顔でいられるから。
暖かい、というよりはきらきらした感じ。
彼のまなざしそのもの。
暖かい、見守る、のではなくて
いつもいきいきときらきらしてる。
そういうところがすき。

あの人と同じタイプなんだよね、きっと。

早く帰ってきて。。。。

会いたい病。

2002年8月15日
彼に会いたい!
私は今週お休みだから、かなり時間をもてあましている。
仲良しの友達も仕事だったり、結婚したりしているので、
この時期は誘いにくい。
彼も仕事。
明日の仕事が終わったら、実家に車で帰るため、
夜出発してしまう。
・・・つまり、今週末は会えない、ということ。
わかってるんだけど、メールも電話もしないような彼だから、ちょっとさみしいよ。
実家に帰るのをせめて、土曜の夜とか日曜にしてくれれば
週末少しは会えたのにな。

彼は2週間くらい会えないからといって、
寂しがるタイプでもない。
それどころか、
「別にいつでも会えるじゃん」くらいの気持ちしかないような人。

自分の時間はとてもほしい人。

冷静に考えれば、私もそういう人なんです。

でも、彼とは一緒にいるだけでいい、
隣でテレビをみたり、ぼんやりするのでもいい、
どこかへ行かなくてもいい。
ただ、顔をみて、一言言葉を交わせれば。
・・・実際会ったら「もっと話して」って
思ってしまうんだけどね。

あーあ、彼がほんの少しでも私のことを
もう少しだけ考えてくれるようになったなら。
・・・なればなったでうざくなるのに。

全部みえちゃうんだ、自分の気持ち。

こうやって「会いたい、会いたい」って
思っているときが幸せ。
そして、会う約束をして「会える」って思ったときが
もっと幸せ。

・・・会ったら会ったで・・・

その繰り返し。

休みボケしてて、こんなことばかり考えちゃうな。

子供たち大暴れ!!

2002年8月14日
いとこの子供たちが泊まりにきた。
小2の女の子と5歳の男の子。
・・・男の子が、もうやんちゃで。
私のベッドで飛び跳ねるし、階段から
ペットボトルを投げるし、
「眠いフリ」をして甘えたり。

もう、本当に「怪獣」です。

でもやっぱりかわいいけど。

自分にいつか子供が・・・なんて、全然
考えられないけど、大変だろうなぁ、と思う。

とにかく疲れちゃったよ。
夕食も作って、片付けもして、また遊んで。。。

・・・たまにはいいかな。
朝はゆっくりめの起床。
大体9時か10時。
リビングへ行ってももう誰もいない。
私以外はふつーに仕事に出かけているらしい。
・・・みんな働きモノだわね。

予定があるとしても、夕方からの待ち合わせがほとんどだから、
こうやってぐうたらと15時過ぎまで過ごし、
シャワーを浴び、化粧をし、でかけて
酒を飲み、ほろよいで帰宅。

みんな寝てるし。

その繰り返しかも。

今朝は夢をみた。いろんな人からメールがくる夢。
朝7時に友達からのメールに気がついたのを
覚えてるから、
どうもそこから空想してしまったみたい。

24日に予定していた高校の部活の仲間の
飲み会がボツになった。というかボツにした。
みんなの予定が合わない。

だから、7月のあたまにメールしたんだけど、
みんななかなか集まってはくれない。

あーあ、彼は仕事だしな。
金曜から実家に帰ってしまうし。
なかなか遊んでくれる人がいない。

・・・やつだったらいつでもオッケーなんだろうけどさ。
でも、飲んで、深酒するたびに
3年半前に亡くなったお母さんのことを思い出しては
泣かれたら、けっこう引くよ?!
ま、かくいう私も去年の離婚のドタバタを思い出しては
ポロリと涙なんか流していたりはするのだけど。
やつみたいに号泣はしませんて。

はぁ。一番困ってるのは酒の飲みすぎで
またまた若干太ったこと。
もうどうしましょうううう!!!

焼酎ボトルキープ。

2002年8月12日
また飲みすぎちゃった。。。
やつが私の地元までわざわざ来てくれた。

何ヶ月前の私と同じ。
やつにあいたくて、2時間近くも電車を
のりついで毎週行ってたよね。

今は私の気持ちの中に彼がいて、
やつに会いに行くためには彼の最寄り駅を
通過するのだけど、私にとっては
彼の近くを通り過ぎてやつに会いにいくことは
もう絶対に出来ないって、
年明けからほとんど行くことをやめてしまった。

そしたらやつがたまーにたまーに来るようになった。

今日は地元のふつーの居酒屋へ行って
いつものように生ビールをまずのんで
「次どーする?」ってなったときに
なんとなく焼酎をロックか水割りで飲みたくなっちゃって
ボトル750円なんだもん、グラスは250円。
3杯頼めばボトルでしょ。

結局飲みきれなかったから、私の名前でおいてきちゃった。

実は初のボトルキープだったりします。

でも期限は1ヶ月。
地元でなんて、ほとんど飲まない私には
無意味なボトルキープになりそうです。

飲みすぎて。。。。撃沈!!!

大移動。

2002年8月11日
・・・といっても帰省じゃないです。
私、自宅だし。

今日はいろんな電車&バスに乗りました。

朝から、けっこうついてなかった。
起きたのが遅くて、両親と一緒に行くはずだった墓参りに置いてけぼりをくってしまった。

仕方なく、起きても相変わらず彼からは連絡ないし。
でも、今日はまだあんまり調子もよくないし、と思っていたらメールがきた。
ヨドバ○カメラに買い物にいったらしい。

ふーん。今日はいいの、別に。

と思って適当にメールを返した。

でも、家でぼんやりするのも嫌だから、
久しぶりにやつのとこへ行こうかな、と思いついた。
いなかったらてきとーに帰ってくればいいし。
ウチからやつのとこまでは・・・

バスでまずY保駅に出る。JR線にのり、15分で乗り換え、小田急線で30分、乗り換え相鉄線。
・・・まずバスの時刻を間違えてしまったので、
違う行き先のバスに乗った。
京王線の駅に出て、JRの乗り換えの駅まで
行こう。
そしたら彼から電話が。

これから土手で夏を感じてくる!

はい、いってらしゃい。

夕食を一緒に食べる約束をした。

これで夕方には彼のとこへ行くという
用事が入った。

電話をしていて、にやにやしていたら、
目的の駅で降りるのを忘れてしまった。。。

仕方ないので、次の駅まで行き、
やつへの手土産に和菓子を買った。
こういうの、喜ぶんだよね。

買い物をして、また電車で戻って
小田急線の途中の駅でやつにメール。
びっくりしてたけど、いいよ、って
言ってくれて、途中の駅まで
来てくれるというので、
小田急と相鉄の乗換駅で待ち合わせをし、
お茶をのもうということになった。

お店にいく途中、私コケました。
パンツ見えたかも。恥ずかしかった・・・

16時になり、彼から
どこにいる?というメールが来たので、
適当に 地元だよ とかいって
その駅をでた。

また小田急にのり、今度は東急田園都市線に乗り換えた。

そのあと、JRに乗り換えて彼のとこへいこうと電話をしたら、
「バスできたら?ウチの近くまでこれるから」
というので、ひとりでバスにのった。
もちろん初めての路線なのでキョロキョロしてしまった。

バス停について、記憶の糸をたどって
彼の家まで歩いていたら
迎えに来てくれた彼とバッタリ。

で、夕食を食べにいき、彼の部屋に行き、
デザートのブドウをごちそうになり、
甘えつつ、甘えられつつ、くつろぎつつ
帰ってきました。

私は明日休みだけど、彼は仕事。
おまけに次の金曜から帰省してしまう彼とは
来週末は会えない。。。
2週間もだよ。。。
さみしいなぁ。。。

今日はとにかくよく動き回りました。
電車賃だけでけっこう使ったな。
パスネットとイオカード使ってるから
よくわからないけどさ。

はぁぁぁぁ。つかれた。

吐き気に襲われる。

2002年8月10日
東京湾大華火祭に行った。
竹芝桟橋でみるつもりで、夕方くらいにでかけたけど、
すでに満員で入ることができず、
芝浦方向に延々と誘導され、
整理券を持っていない私たちは芝浦会場入り口でも足止めをくった。
待つのはいい、風もあったし、日傘もさしてた。
何が悪いって、エンジンかけっぱなしの警察車両!!!!
そばにいたから、1時間も待たされて私は、
その排ガスにやられたらしく。。。
結局、会場に入るのをあきらめて、
田町駅に引き返して、少しベンチで休んだ。
水分をとれないほどに吐き気がひどく、
気をゆるしたら今にも・・・という状態。
本当は吐いたほうが楽だったにちがいない。
けど、一緒にいた彼に迷惑をかけると思って
必死に我慢してた。
結局、浜松町の駅近くの広場で
レジャーシートをひいて寝てみていた。
今年みにいった花火の中では、一番迫力があってすごかった。
まだ吐き気は残っていたけど、
感動したなぁ。。。
帰りもすいているうちに彼の最寄り駅まで
帰ってこれた。
ご飯は全然食べられなかったけど。

自宅に戻ってきてからも、まだ気持ち悪いから
早く寝ようと思ってシャワーを浴びていたら
なんとなんと寒気が襲ってきた。

熱帯夜なのに。

クーラーいらずの夜でした。

無事に帰ってこれてよかったぁぁぁぁ
明日から待ちに待った夏休みっ♪

今日はおとなしく帰ろうかと思っていたのに、
会社の同僚に誘われたので池袋に飲みに行くことに。

この同僚が前の会社の後輩を連れてくるらしいんだけど、
この後輩さんの実家が美容室・エステをやっているらしく、
今度家業を手伝うことにしたそうなのだ。

前々から私が気になっていた
「まつ毛パーマ」もやっているんだって!!!!
で、タイミングのいいことに、
まつ毛パーマのモデルを探しているっていうんだよ!

私、立候補しまーす!

私より2つ上の優しい女性なんだって。
すごく楽しみ。
いろいろな人と知り合いになるのって
楽しいもんね。

まつ毛くるんっっ☆てなるんだよね。
どうなることやら。



タイプ4。

2002年8月8日
今、職場で性格をタイプに分けるサイトが流行中。。。
っていうか、みんなが試して、
「私、タイプ○だった〜」とか話題になっている。

私はタイプ4。
「のれんに腕押し、マイペースの不思議ちゃん」

読み進めていくと、当たってる、当たってる・・・。

人に言われる短所「話の腰を折るな!」とか。
自分の時間を大切にする、とか。

昨日、彼にも「試して」って送っておいた。

何が出るかな・・・楽しみ。


昨日、仲間と花火を楽しんだ。
すべての花火が打ちあがった後も、帰る人たちを横目に、新しくシートを引きなおして、
宴会開始!

結局、会場(土手)で11時少し前まで飲んだり騒いだり。
周りにもそういう人たちはけっこういてみんな楽しんでたな。

家に着いたのは11時半くらいで、電話をする約束になっていたのりにかけるが、
彼女は今日から九州旅行。
早めに寝てしまったらしく、つながらなかった。
楽しい気分で酔っ払っていた私は、
誰かと話をしたかった。
真上にみた花火の大きさや久しぶりに会った
友達のこと、いろんなことを。

そういうときの電話の相手は やつ と決まってたりする。
やつは私が電話すれば、ずっと話し相手になってくれる。
こうやってずーっと甘えてきた。
彼にはできないことを、やつにはしてしまう。
相手の都合も考えずに
真夜中に1時間半の長電話。
おまけに私は酔っ払い。
くだらない話を何度も何度もいつまでも。
でも「電話してくれてうれしい」と言ってくれる。

どうもありがとう、と言って電話を切った。

でも本当はもう気がついているんだろうな。

週末には会わなくなったこと。会わないだけじゃなくてメールも電話も週末にはしないこと。
そういったいくつかのことで、私の気持ちが自分じゃない誰かに向いていることを。

今日のお昼はめずらしく一緒に食べに行った。
うちの会社にいるのもあと数週間。
「このあたりで一番うまい洋食屋さんにつれてくよ」

もうこのあたりには来ることはないんだって
いろんなことをかんがえてるみたい。

おまけにお昼も食後のコーヒーもごちそうになってしまった。。。

お人よし過ぎる、けどそんなやつにしてしまったのは、私なんだろうな。。。


仲間と花火大会。

2002年8月6日
今日は地元の花火大会。

私は昔から歩いて会場まで行き、
ぼんやり見た後にまた歩いて帰ってくる、という
混雑知らずの快適花火大会なのだ。

でも、今年はちょっと違う。
高校時代の友人から
「みんなで見よう!」とのメール。
・・・たまにはいいかなぁとか思って
仕事も午前中で上がることにして、
場所取りから参加することに。

おまけにいつも見るうちの近所ではなく、
川をはさんで向こう側。
げ〜、帰ってくるの、バス使わないと無理だよ。

おまけに今日の予想最高気温36度。
昼間から川原で場所取りなんかしたら
絶対倒れるって。
冷たいビールも一気にぬるくなるんだよ。

日焼け止め塗って、虫除けスプレーして、
日傘さして、サングラスかけて、
ジーンズにTシャツ。
きっとあぐらかなんかで座るか、
寝転ぶか。

・・・・そうしたかったのに、高校時代に好きだった人も来る事が判明。
でも、そんなこと気にしていられません。
暑いのは苦手だから、それを考えるだけで
精一杯なんだってば。

でも、まぁ仲間のためだ。
きっとみんなが集まったら楽しいに違いない・・・と信じて。

行かないで。

2002年8月5日
8月に入って、世間は夏休みモード全開。
おまけに職場が学校法人関係とあって、
本当に建物自体が静かになってきた。

いいな、みんな1週間とか2週間とか休みをとってるんだよ。

私も7,8年前、学校運営の部門にいた頃は、
夏だけのスクーリングに行ってみたり、
週に2日か3日しか出勤しないこともよくあったな。

今は普通の会社と変わらない部署だから、
いまいち変わり映えのしない毎日だ。

今日、やつと給湯室で偶然会った。
私はお客様にお茶を用意するところで、
やつは冷蔵庫の冷たいものを飲みに来たところだった。
「木曜、どうする?」
結局、お盆明けに送別会が決まったので、
今週は多分二人でデートらしきものになるからだ。
「行きたい店とかない?」
聞いても、やつは会社界隈は他の人とけっこう
行きつくしている。
他の部署の人とも仲がいいし、
会社のちかくの大学に通っていたやつは
まさにホームグラウンドだから。
私が行った事がある店は大体やつに連れて行ってもらって店ばかりだもんね。

いなくなると思うと無性に恋しくて寂しく思う。

ずっとずっと見守り続けてきてくれたやつにも
もうちょっとしたら毎日あえなくなる。
不安なのは、やつじゃなくて私なんだと
本当はわかっている。

本当は「行かないで」とわがままを言いたいんだ。

そういう風にしていつもやつを都合のいいように
振り回してきちゃったんだよね。
でも、きっといつかは離れていくんだ。

人の気持ちはそういうものだということも
知っている。

彼もいつか。

< 39 40 41 42 43 44 45 46 47

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索