やっぱりすごいねぇ。
2004年3月27日基礎体温。
たまに測るんだけど。
アレの前とかね。
体温がちょこっと下がった日、ちゃんと来るんだよね。
今日、やっぱり下がったんで、もしかして〜と思ってたら来たし。
まぁ、予定通りなんだけど。
あ〜もう、とか思ってたら、Y氏からメール。
『もうすぐ着くよ』って、13時くらいだった。
シーツを洗濯し、窓を全開にして掃除してたから
あたふたあたふた。
10分もしないうちに電話がかかってきた。
『マンションの前にいるよ、降りておいで』って。
最近、Y氏はウチに来るとき電話をくれる。
ホワイトデーに買ってくれた電話機を使わせたいらしい・・・。
Y氏と実家にしか電話番号教えてないんだよね。
IP電話はちゃんと使えるのに、普通の番号はかけると切れるんだ。ちゃんと設定してるはずなのに。。。
マンションの入り口を出ると、にっこりと立っているY氏。
そのまま、近所のカフェにランチを食べに行き、
帰りにドン・キホーテへ。
トイレットペーパーやハブラシやらを買い込む。
で、ウチに帰ってきて、Y氏は競馬TVを見ていた。
週末は絶対に競馬新聞持参。
近所に花見に行こうと思っていたら、そこが16時で閉園だと気づいたのは
5分前。
仕方ないので、少しのんびりしたあとに、小腹を満たしに
イタリアンへ。
その店を出たら、もう19時近かった。。。
うーん、土曜なのに大丈夫なのかな。
レストランを出るときに後姿を見たら、ケータイをチェックしてた。
仕方ないね。
そのまま笑顔で駅まで送って、別れた。
帰りにバファリンを買う。
明日お腹痛くなりそうなんだもん。
来週から、また激務になりそうな予感。
頑張れるか、不安だよ。
頑張りたいけど、投げ出したくなるときが来るような気がするんだ。
気合。気持ち。テンション。保てるか、不安。頑張れ。
一緒にいたいなら、頑張るしかないよ。
Y氏を想う気持ちで、乗り切るしかない。頑張れ。
たまに測るんだけど。
アレの前とかね。
体温がちょこっと下がった日、ちゃんと来るんだよね。
今日、やっぱり下がったんで、もしかして〜と思ってたら来たし。
まぁ、予定通りなんだけど。
あ〜もう、とか思ってたら、Y氏からメール。
『もうすぐ着くよ』って、13時くらいだった。
シーツを洗濯し、窓を全開にして掃除してたから
あたふたあたふた。
10分もしないうちに電話がかかってきた。
『マンションの前にいるよ、降りておいで』って。
最近、Y氏はウチに来るとき電話をくれる。
ホワイトデーに買ってくれた電話機を使わせたいらしい・・・。
Y氏と実家にしか電話番号教えてないんだよね。
IP電話はちゃんと使えるのに、普通の番号はかけると切れるんだ。ちゃんと設定してるはずなのに。。。
マンションの入り口を出ると、にっこりと立っているY氏。
そのまま、近所のカフェにランチを食べに行き、
帰りにドン・キホーテへ。
トイレットペーパーやハブラシやらを買い込む。
で、ウチに帰ってきて、Y氏は競馬TVを見ていた。
週末は絶対に競馬新聞持参。
近所に花見に行こうと思っていたら、そこが16時で閉園だと気づいたのは
5分前。
仕方ないので、少しのんびりしたあとに、小腹を満たしに
イタリアンへ。
その店を出たら、もう19時近かった。。。
うーん、土曜なのに大丈夫なのかな。
レストランを出るときに後姿を見たら、ケータイをチェックしてた。
仕方ないね。
そのまま笑顔で駅まで送って、別れた。
帰りにバファリンを買う。
明日お腹痛くなりそうなんだもん。
来週から、また激務になりそうな予感。
頑張れるか、不安だよ。
頑張りたいけど、投げ出したくなるときが来るような気がするんだ。
気合。気持ち。テンション。保てるか、不安。頑張れ。
一緒にいたいなら、頑張るしかないよ。
Y氏を想う気持ちで、乗り切るしかない。頑張れ。
また明日
2004年3月26日Y氏がウチからの帰り道、送ってくれたメールのタイトル。
そう、明日は土曜だけど、会える。
考えてみたら、最近の土曜はいつも会ってる。
出勤も含めてだけどさ・・・。
前にトモダチに言われた。
「奥さんいる人なのにどーしてそんなに週末も会えるの?」って。
ん〜、私に聞かれても。
そのあたり(Y氏の家の事情)は絶対に聞かないと決めてるから
全然わかんない。
平日は毎日終電間際で帰っても、土曜に出かけても、
平気な奥さんなんていないと思うから。
ましてや子供もいないし、仕事もしていない(らしい)
そこは、私の関知するところではないと決めてるから。
気にしていたら、一緒にいられないもの。
明日は、お買い物をして、お花見をする予定!
早く寝よう。。。
そう、明日は土曜だけど、会える。
考えてみたら、最近の土曜はいつも会ってる。
出勤も含めてだけどさ・・・。
前にトモダチに言われた。
「奥さんいる人なのにどーしてそんなに週末も会えるの?」って。
ん〜、私に聞かれても。
そのあたり(Y氏の家の事情)は絶対に聞かないと決めてるから
全然わかんない。
平日は毎日終電間際で帰っても、土曜に出かけても、
平気な奥さんなんていないと思うから。
ましてや子供もいないし、仕事もしていない(らしい)
そこは、私の関知するところではないと決めてるから。
気にしていたら、一緒にいられないもの。
明日は、お買い物をして、お花見をする予定!
早く寝よう。。。
また泣いてしまった。
2004年3月25日
Y氏が帰ったあと、テレビでやっていたのを見た。
映画館には、2回足を運んだ。
ユアン・マクレガーの唄う、「your song」がサイコーにいい。
この映画の名文句、
『人がこの世で知る最高の幸せ、
それは誰かを愛し、そしてその人から愛されること』
ホントに。
今、大好きなY氏と一緒にいられる。笑って、手をつないでいられる。
明日も会える。
あさって、土曜はまたウチに来てくれるって言ったので、
近所の公園に桜を見に行きたいとお願いをしておいた。
いつでも、私をみていてくれる人。
本当に本当にありがとう。
こんなにあったかい気持ちをありがとう。
・・・これで、風邪のひきはじめでなければなぁ。
やや鼻づまり〜。。。
映画館には、2回足を運んだ。
ユアン・マクレガーの唄う、「your song」がサイコーにいい。
この映画の名文句、
『人がこの世で知る最高の幸せ、
それは誰かを愛し、そしてその人から愛されること』
ホントに。
今、大好きなY氏と一緒にいられる。笑って、手をつないでいられる。
明日も会える。
あさって、土曜はまたウチに来てくれるって言ったので、
近所の公園に桜を見に行きたいとお願いをしておいた。
いつでも、私をみていてくれる人。
本当に本当にありがとう。
こんなにあったかい気持ちをありがとう。
・・・これで、風邪のひきはじめでなければなぁ。
やや鼻づまり〜。。。
ひとりで帰宅。
2004年3月22日Y氏はまた整骨院、だそうだ。
ちょっとがっかりだ。
この雨、寒さ。
ひとりで歩くのは、けっこう寂しい。
慣れてないんだなぁ、ホント。
「明日はちゃんとおうちまで送っていくからね」って、新宿でわかれた。
きれいに塗って、絵を描いた私の爪に気づいて
「きれいだね」って言ってくれた。
もう、伸ばすのは当分先になる。
次は夏休みだろうなぁ。
一緒にいられる時間が少なかった今日みたいな日は
私でも、少し不安になるよ。
一人の時間を充実させたいって思うけど。
明日は、もう少しだけ一緒にいてね。
手をつないでいてね。
もうちょっとだけでいいんです、すこーしだけ寂しいだけだから。
すごく寂しいわけじゃない。
一人でも、大丈夫って、思ってるから。
きっと、心配はしていないと思う。
彼なりの精一杯を私にくれてるものね。
きっと、彼は、満足。
それがわかるから、わがままは一度も言えないでいるのだよ。
ちょっとがっかりだ。
この雨、寒さ。
ひとりで歩くのは、けっこう寂しい。
慣れてないんだなぁ、ホント。
「明日はちゃんとおうちまで送っていくからね」って、新宿でわかれた。
きれいに塗って、絵を描いた私の爪に気づいて
「きれいだね」って言ってくれた。
もう、伸ばすのは当分先になる。
次は夏休みだろうなぁ。
一緒にいられる時間が少なかった今日みたいな日は
私でも、少し不安になるよ。
一人の時間を充実させたいって思うけど。
明日は、もう少しだけ一緒にいてね。
手をつないでいてね。
もうちょっとだけでいいんです、すこーしだけ寂しいだけだから。
すごく寂しいわけじゃない。
一人でも、大丈夫って、思ってるから。
きっと、心配はしていないと思う。
彼なりの精一杯を私にくれてるものね。
きっと、彼は、満足。
それがわかるから、わがままは一度も言えないでいるのだよ。
痛い。。。
2004年3月21日おっきい口内炎がなかなか治ってくれない!
小さいのもひとつできてるし!
食べるものによっては悲しいくらいしみる。
今日は美容院でカラーをしてもらった後、実家で夕食。
両親は私の誕生日を忘れていた(フリをしていた、と思いたいが)
明後日は父親が誕生日。何も用意していないので
小遣いをあげてきた。現金主義の我が家(汗)
口内炎の薬を実家からこっちに持って帰ってきた。
で、夜は久しぶりにネイルなどやってみる。
Y氏が、私にブレスレットをプレゼントしてくれた理由。
「仕事で手が荒れることもあるけど、元々はきれいにしていた
手なんだから、きっと似合うから、っていうか、きれいにしていてほしいから」って。
今はお店も休み。爪は少しだけ伸びてる。
数週間もすれば、また切らなくちゃいけないものね。
この、せっかくのブレスレットもお店が始まったら
ずっとつけているわけにはいかないものね。
会社ではずしたり、つけたり、なんて落としそうで怖いから
していきたくないなぁ、なんて思ってみたり。
・・・はずしたり、つけたり、している人知ってるケド。
Y氏は明日、病院に行ってから出勤。
またはずすの忘れたりして・・・。ちゃんと、私の前では
ひとりの男性であってほしい。
奥さんがいることは知ってるけど、目で見たくはないの。
心では納得してるっていうか、させてるんだけど。
別のところから入ってきたものへ対処できないから。
トモダチが、37歳独身男性を紹介してくれた。
数通のメールのやりとりを先週してみた。
あたりさわりのない、他愛もないメール。
面白くもつまらなくもない。
いい人か悪い人かもわからない。
その人が、「電話で話しませんか」と電話番号をメールしてくれた。
・・・面倒だな、とか思ってる。
最初は会って話したい気もするしな。
その人から。何か広がるかな、とか。
最近、あんまりそーゆーのにガツガツしなくなっちゃった〜
でも1回くらい会っとくかな〜。。。トモダチになれるかもしれないしな〜
帰ってきてから、部屋を掃除しまくった。
私の部屋がわりとキレイな状態を持続しているのは、
毎日Y氏が来るから。感謝。
誰も遊びに来なかったら、きっともっと散らかってる。
Y氏がウチに忘れていった時計、明日会社に持っていこう。
たしかに彼はここに来てたんだなぁなんて思うし
シャワーなんて浴びてたんだなぁなんて思うし
リラックスして帰ったんだなぁなんて思う。
明日から、また頑張ります!!!
小さいのもひとつできてるし!
食べるものによっては悲しいくらいしみる。
今日は美容院でカラーをしてもらった後、実家で夕食。
両親は私の誕生日を忘れていた(フリをしていた、と思いたいが)
明後日は父親が誕生日。何も用意していないので
小遣いをあげてきた。現金主義の我が家(汗)
口内炎の薬を実家からこっちに持って帰ってきた。
で、夜は久しぶりにネイルなどやってみる。
Y氏が、私にブレスレットをプレゼントしてくれた理由。
「仕事で手が荒れることもあるけど、元々はきれいにしていた
手なんだから、きっと似合うから、っていうか、きれいにしていてほしいから」って。
今はお店も休み。爪は少しだけ伸びてる。
数週間もすれば、また切らなくちゃいけないものね。
この、せっかくのブレスレットもお店が始まったら
ずっとつけているわけにはいかないものね。
会社ではずしたり、つけたり、なんて落としそうで怖いから
していきたくないなぁ、なんて思ってみたり。
・・・はずしたり、つけたり、している人知ってるケド。
Y氏は明日、病院に行ってから出勤。
またはずすの忘れたりして・・・。ちゃんと、私の前では
ひとりの男性であってほしい。
奥さんがいることは知ってるけど、目で見たくはないの。
心では納得してるっていうか、させてるんだけど。
別のところから入ってきたものへ対処できないから。
トモダチが、37歳独身男性を紹介してくれた。
数通のメールのやりとりを先週してみた。
あたりさわりのない、他愛もないメール。
面白くもつまらなくもない。
いい人か悪い人かもわからない。
その人が、「電話で話しませんか」と電話番号をメールしてくれた。
・・・面倒だな、とか思ってる。
最初は会って話したい気もするしな。
その人から。何か広がるかな、とか。
最近、あんまりそーゆーのにガツガツしなくなっちゃった〜
でも1回くらい会っとくかな〜。。。トモダチになれるかもしれないしな〜
帰ってきてから、部屋を掃除しまくった。
私の部屋がわりとキレイな状態を持続しているのは、
毎日Y氏が来るから。感謝。
誰も遊びに来なかったら、きっともっと散らかってる。
Y氏がウチに忘れていった時計、明日会社に持っていこう。
たしかに彼はここに来てたんだなぁなんて思うし
シャワーなんて浴びてたんだなぁなんて思うし
リラックスして帰ったんだなぁなんて思う。
明日から、また頑張ります!!!
ひとつ増えました。
2004年3月20日昨日で31歳になりました。
なぜか、バタバタしている一日。
Y氏は池袋へ行ったり。私は伝票のチェック。
午後は外出。
「俺、今日は早く帰らなくちゃいけないんだ、
大切な人の誕生日だから」と笑って言う人。
頑張って、頑張って、19時だった。
そのまま恵比寿へお買い物。
腕時計をプレゼントしたい、というので見に行ったのだけど
決めていたものがお店になくて、
アクセサリーに急遽変更。
4℃のブレスレット。プラチナ。シンプルだけどキラキラと光る。
時計よりもかなり金額アップしちゃったけどよかったのかな。
大事にします。ずーっと。
そして、今日。
午後には実家に帰ろうって思っていたんだけど
Y氏が「ランチしない?」と誘ってくれた。
13時過ぎに迎えに来てくれたので
近所のラーメン屋へ。
カフェでコーヒーを飲んだあとウチへ戻る。
3月なのになんでこんなに寒いんだ!!!???って感じ
ぼんやりしてるうちに二人して昼寝しちゃいました。
結局18時過ぎに帰っていきました。
せつなくなったのか、疲れてしまったのか
実家には明日顔を出そう・・・と
使ったマグカップをぼんやりと洗っていたら
冷蔵庫の上に、Y氏がはずした時計を発見。
「月曜に持って行きます」とメールを出したら
「月曜に持ってきてください」と同時にメールが来た。
私の腕には、ブレスレットが光る。
これをもらったのがうれしかったのはもちろんだけれど
こんな風にして祝ってもらったこと、照れくさかったよ。
ずっと側にいたいって思った。
泣くような恋はしない。
いつも彼となら幸せでいられる。
彼を幸せにしたい。私も幸せでいたい。
何も悩むことなんてない、シンプルでいい。
Y氏が好き。大事にするよ、ずーっと。
なぜか、バタバタしている一日。
Y氏は池袋へ行ったり。私は伝票のチェック。
午後は外出。
「俺、今日は早く帰らなくちゃいけないんだ、
大切な人の誕生日だから」と笑って言う人。
頑張って、頑張って、19時だった。
そのまま恵比寿へお買い物。
腕時計をプレゼントしたい、というので見に行ったのだけど
決めていたものがお店になくて、
アクセサリーに急遽変更。
4℃のブレスレット。プラチナ。シンプルだけどキラキラと光る。
時計よりもかなり金額アップしちゃったけどよかったのかな。
大事にします。ずーっと。
そして、今日。
午後には実家に帰ろうって思っていたんだけど
Y氏が「ランチしない?」と誘ってくれた。
13時過ぎに迎えに来てくれたので
近所のラーメン屋へ。
カフェでコーヒーを飲んだあとウチへ戻る。
3月なのになんでこんなに寒いんだ!!!???って感じ
ぼんやりしてるうちに二人して昼寝しちゃいました。
結局18時過ぎに帰っていきました。
せつなくなったのか、疲れてしまったのか
実家には明日顔を出そう・・・と
使ったマグカップをぼんやりと洗っていたら
冷蔵庫の上に、Y氏がはずした時計を発見。
「月曜に持って行きます」とメールを出したら
「月曜に持ってきてください」と同時にメールが来た。
私の腕には、ブレスレットが光る。
これをもらったのがうれしかったのはもちろんだけれど
こんな風にして祝ってもらったこと、照れくさかったよ。
ずっと側にいたいって思った。
泣くような恋はしない。
いつも彼となら幸せでいられる。
彼を幸せにしたい。私も幸せでいたい。
何も悩むことなんてない、シンプルでいい。
Y氏が好き。大事にするよ、ずーっと。
バタバタです。
2004年3月18日月曜。
新宿のホテルにて、卒業式。
やっぱり女の子は艶やか、華やか。
はかま姿あり、セクシードレスあり、振袖あり。
振袖の学生に『とってもキレイね、華やかで』と言ったら
『ありがとうございます!』と気持ちのいい答えだった。
その日、私は黒のパンツスーツ。
Y氏はなんだか喜んでいた「かっこいい〜♪」と。
なんだかくすぐったかった。
火曜。
会議資料を作らねばならないY氏のお手伝い。
もうちょっと私に能力があったなら、と思うけど
Y氏は「ホント、助かったよ、ありがとう」と言ってくれた。
ちょっと遅くなっちゃったけど、いつものように送ってもらえた。
水曜。
ちょっとノドの調子がよくない。
イガイガするぅ。
親友が少し早めの誕生日祝いをしてくれるという。
当日はY氏とデートだろうから、って。
仕事が詰まっていて、約束の19時半ギリギリに家についた。
結局20時くらいから、酒を飲み始める。
大好きな米焼酎鳥飼と、栗焼酎ダバダ火振り。
親友が悩んでた。2年付き合っている彼氏に
「結婚する気あるの?」って聞いたら、
2年は考えられない、と言ったらしい。
二人とももうすぐ32歳。
彼は毎晩彼女の家に立ち寄り、朝帰っていくらしい。。。
一緒に住んじゃえばいいのにねぇ。
彼女は、もう待てないと言ってた。
とにかく、幸せになってほしいと願ったよ。
そして、今日。
まぁ、バタバタですよ。
新宿もいったし、浜松町へも行った。
寒いし〜なんだか、疲れちゃったよ。。。
そして、誕生日イブ。
明日は誕生日なのよね。
Y氏が「明日は何かプレゼントするから、早く帰ろう」と言った。
「いいんです、いりませんよ、こうして側にしてくださるだけで」
ちょっと嘘。
形に残るものならうれしいんだけどね。
でもね、自分の誕生日に大好きな人がお祝いをしてくれる、それだけで幸せです。
ノドの調子は悪化。風邪薬を飲み始めた。
明日にはよくなっていますように。
新宿のホテルにて、卒業式。
やっぱり女の子は艶やか、華やか。
はかま姿あり、セクシードレスあり、振袖あり。
振袖の学生に『とってもキレイね、華やかで』と言ったら
『ありがとうございます!』と気持ちのいい答えだった。
その日、私は黒のパンツスーツ。
Y氏はなんだか喜んでいた「かっこいい〜♪」と。
なんだかくすぐったかった。
火曜。
会議資料を作らねばならないY氏のお手伝い。
もうちょっと私に能力があったなら、と思うけど
Y氏は「ホント、助かったよ、ありがとう」と言ってくれた。
ちょっと遅くなっちゃったけど、いつものように送ってもらえた。
水曜。
ちょっとノドの調子がよくない。
イガイガするぅ。
親友が少し早めの誕生日祝いをしてくれるという。
当日はY氏とデートだろうから、って。
仕事が詰まっていて、約束の19時半ギリギリに家についた。
結局20時くらいから、酒を飲み始める。
大好きな米焼酎鳥飼と、栗焼酎ダバダ火振り。
親友が悩んでた。2年付き合っている彼氏に
「結婚する気あるの?」って聞いたら、
2年は考えられない、と言ったらしい。
二人とももうすぐ32歳。
彼は毎晩彼女の家に立ち寄り、朝帰っていくらしい。。。
一緒に住んじゃえばいいのにねぇ。
彼女は、もう待てないと言ってた。
とにかく、幸せになってほしいと願ったよ。
そして、今日。
まぁ、バタバタですよ。
新宿もいったし、浜松町へも行った。
寒いし〜なんだか、疲れちゃったよ。。。
そして、誕生日イブ。
明日は誕生日なのよね。
Y氏が「明日は何かプレゼントするから、早く帰ろう」と言った。
「いいんです、いりませんよ、こうして側にしてくださるだけで」
ちょっと嘘。
形に残るものならうれしいんだけどね。
でもね、自分の誕生日に大好きな人がお祝いをしてくれる、それだけで幸せです。
ノドの調子は悪化。風邪薬を飲み始めた。
明日にはよくなっていますように。
10数年来の。。。
2004年3月14日金曜に仙台にいる同級生♂からメール。
「明日、帰省します。月曜までいるから遊んで」と。
もう、いきなりだなぁ。。。
「日曜なら暇だよ〜」とメールをした。
彼は、高校の同級生。クラブの仲間。
私はバスケ部のマネージャーをしていた。
彼は、副部長で背番号は5番、右のフォワード。
背は178、色白で血液型はAB。
・・・高校1年のとき、私は彼に片思いをしていた。
高校1年のクリスマスに、電話で告白をしたのだけど
「今は誰とも付き合う気ないし」なんて、あっけなくふられてしまった。
そのあと、私は別の人に恋もしたし、
彼氏も出来たりして。
きっと彼も青春の1ページ(笑)くらいにしか思っていないはず。
卒業してからは、仲間で飲みに行くことも多く。
トモダチ、として付き合ってる。
それでも、なぜか二人きりで会った事はなかったのよね。
それが、今日。
結局、仲間うちで都合がよかったのは、私だけで
「じゃ、二人でお茶でもするかー」ってことになり
吉祥寺で待ち合わせた。
短大のときは、いつもいつも行ってた街。
行ったのは何年ぶりか。
その彼とは14時前に会えて、仕事の話や、他の仲間の近況等を話して、2時間くらいで帰ってきた。
夜は別の飲み会なんだって。
仙台では、すごく頑張っているらしい。
うん、仕事を頑張っているのって、カッコイイよ。
二人きりで、お茶するなんて
高校1年の私だったら、絶対出来ない。
顔真っ赤にしてうつむいてたろうなぁ。。。
でも、今ならかっこよくいられるよ、私も。
自信を持って、会える。
わかれたあと、丸井に行って、黒いスーツを買った。
パンツスーツ。
かっこいい〜
・・・自分で褒めてどうすんだ。
まぁ、いい。
デートしてみたかった相手と、出来たような。
くすぐったい気持ちだったな。
懐かしかった、あの頃の気持ち。
どうして、彼を好きになったか、覚えてる。
クラブの中で、一番一生懸命練習していたから。
クラブの中で、一番バスケが好きだって、感じてたから。
山中湖での合宿のとき、頼み込んでツーショットの写真を撮ったことや
誕生日に自転車置き場で待ち伏せしたりしたこと、
忘れてたのに、今日は思い出してしまい、
笑った。
明日は卒業式。
写真撮影担当です。クラス集合写真のときに学生を並べるの。
みんな、はかま姿でかわいいだろうな。
おめでとう、と言ってあげよう。
前向きモードなのは、春だからかな。
あと、もう少しで31歳・・・。
素敵な大人の女性に近づけているのだろうか。
頑張らなくては。
「明日、帰省します。月曜までいるから遊んで」と。
もう、いきなりだなぁ。。。
「日曜なら暇だよ〜」とメールをした。
彼は、高校の同級生。クラブの仲間。
私はバスケ部のマネージャーをしていた。
彼は、副部長で背番号は5番、右のフォワード。
背は178、色白で血液型はAB。
・・・高校1年のとき、私は彼に片思いをしていた。
高校1年のクリスマスに、電話で告白をしたのだけど
「今は誰とも付き合う気ないし」なんて、あっけなくふられてしまった。
そのあと、私は別の人に恋もしたし、
彼氏も出来たりして。
きっと彼も青春の1ページ(笑)くらいにしか思っていないはず。
卒業してからは、仲間で飲みに行くことも多く。
トモダチ、として付き合ってる。
それでも、なぜか二人きりで会った事はなかったのよね。
それが、今日。
結局、仲間うちで都合がよかったのは、私だけで
「じゃ、二人でお茶でもするかー」ってことになり
吉祥寺で待ち合わせた。
短大のときは、いつもいつも行ってた街。
行ったのは何年ぶりか。
その彼とは14時前に会えて、仕事の話や、他の仲間の近況等を話して、2時間くらいで帰ってきた。
夜は別の飲み会なんだって。
仙台では、すごく頑張っているらしい。
うん、仕事を頑張っているのって、カッコイイよ。
二人きりで、お茶するなんて
高校1年の私だったら、絶対出来ない。
顔真っ赤にしてうつむいてたろうなぁ。。。
でも、今ならかっこよくいられるよ、私も。
自信を持って、会える。
わかれたあと、丸井に行って、黒いスーツを買った。
パンツスーツ。
かっこいい〜
・・・自分で褒めてどうすんだ。
まぁ、いい。
デートしてみたかった相手と、出来たような。
くすぐったい気持ちだったな。
懐かしかった、あの頃の気持ち。
どうして、彼を好きになったか、覚えてる。
クラブの中で、一番一生懸命練習していたから。
クラブの中で、一番バスケが好きだって、感じてたから。
山中湖での合宿のとき、頼み込んでツーショットの写真を撮ったことや
誕生日に自転車置き場で待ち伏せしたりしたこと、
忘れてたのに、今日は思い出してしまい、
笑った。
明日は卒業式。
写真撮影担当です。クラス集合写真のときに学生を並べるの。
みんな、はかま姿でかわいいだろうな。
おめでとう、と言ってあげよう。
前向きモードなのは、春だからかな。
あと、もう少しで31歳・・・。
素敵な大人の女性に近づけているのだろうか。
頑張らなくては。
一週間こんな感じでした。
2004年3月14日・・・日記を書くのが毎週日曜になってるなぁ。
毎日ここには来てるんだけど、言葉にするのが難しい、というか。
先週のことをひとつずつ、書こう。
月曜日。
他部署、というか今は別の会社になってしまったんだけど
後輩と飲みへ。
ゆうゆうと二人でいくのは、夏以来。
ゆうゆうの誕生日に一緒に飲んで以来かな。
やっぱりY氏と私のことを怪しんでいた。
ゆうゆうの周りには、そういうのを噂するのが好きな人たちが
揃ってるからなぁ。
でも、ゆうゆうに本当のことを言う気はまったくなかったし、
彼の頭の中には「不倫=ダメ」みたいなものが出来上がってるみたいだったし。
『一人だけしか絶対に好きになれません』って言い切っていたし。
ま、私としては、仕事のことを少し話せればそれでよかったの。
ずっと「いつ暇ですか?飲みに行きましょう」ってメールくれてたから。
でも、本当は行きたくなかったんだ。行きたくないというよりは
Y氏の側にいたかった。そういう気持ちだった。
それなりに楽しみはしたけれど。。。
火曜日。
相変わらず仕事は落ち着いていたけれど、Y氏は水曜の会議の資料を作らねばならず、残業だという。
手伝えることならやりたかったけれど、それもできそうにないので
あきらめて、先に帰った。
一人で帰るのに慣れていないんだと気づかされてしまう。
そんな夜こそ、思う。
「明日の朝はめいいっぱいいい笑顔で会おう」と。
水曜日。
Y氏の仕事も一段落。でも、この日は私が忙しく、バタバタしていた。
新宿で済ませなければならない用事があり、Y氏が手伝ってくれた。
午後はY氏は会議だったから、一人で黙々と仕事をし、
少し遅くなったけれど、ウチでお茶も飲めたし
気持ちのいい夜だったと思う。
木曜日。
本当ならこの日にいくはずだったビッグサイト。
金曜へ変更し、他の仕事をこなす。
帰りは荻窪へ行き市場調査みたいなものをした。
あたたかい日だった。気持ちも。
Y氏にひとつお願いをした。
「一緒に桜を見に行きたいです」と。
金曜日。
ビックサイト〜銀座、もちろん直帰の予定だったのに
帰社しなければならない用事が出来てしまい、
18時過ぎに会社に戻ったけれど
普段見れないものをいろいろと見れたし、楽しかった。
水〜金まで、新宿の喫茶店で、仕事の打ち合わせをしていた。
二人で話していると、仕事をしていてよかったと思える。
前向きに頑張ろうと意欲がわく。
この人と一緒に仕事が出来ている自分を幸せだと思った。
土曜日。
午後から出勤。Y氏からホワイトデーのお返しをいただいた。
白い陶器で出来ている犬、ピアスホルダーになっていた。
うーん、センスいい。男の人なのに、こういうものをプレゼントできるのは、ある意味すごいな。
やっぱり、そんなところにもあらためて惚れてしまう。
もうひとつ。かっこいい流線型の電話機。
私の部屋には電話がなかった。
ネットをするので線は来てるし番号もあるんだけど
電話機だけなくて。
これも、白で、すっごいおしゃれ。
こんなにいただいていいんだろうか〜とか思いつつ
形に残るものが私の部屋にある。なんだかうれしかったよ。
今週は、Y氏とたくさん話をしたように感じた。
そのせいか、Y氏の気持ちを素直に聞けたと思う。
愛してる、と。
俺の大切な人だよ、と。
そう、Y氏が結婚しているのは事実。
でも、今、私を想っている事も事実なのだと。
一生懸命応えていく。
だから、言った。
「私は、これからずーっとYさんを大切にしていきます」と。
「私と一緒にいて、幸せだと思ってくれるように、私も幸せになりたいから」と。
きっと、こんな風に両思いになれるのは幸せなこと。
私のために、Y氏を大事にしていきます。
自分を大切にするように、Y氏を想いたい。
感動的なくらいあたたかい気持ちに包まれた、一週間だったと思えます。
毎日ここには来てるんだけど、言葉にするのが難しい、というか。
先週のことをひとつずつ、書こう。
月曜日。
他部署、というか今は別の会社になってしまったんだけど
後輩と飲みへ。
ゆうゆうと二人でいくのは、夏以来。
ゆうゆうの誕生日に一緒に飲んで以来かな。
やっぱりY氏と私のことを怪しんでいた。
ゆうゆうの周りには、そういうのを噂するのが好きな人たちが
揃ってるからなぁ。
でも、ゆうゆうに本当のことを言う気はまったくなかったし、
彼の頭の中には「不倫=ダメ」みたいなものが出来上がってるみたいだったし。
『一人だけしか絶対に好きになれません』って言い切っていたし。
ま、私としては、仕事のことを少し話せればそれでよかったの。
ずっと「いつ暇ですか?飲みに行きましょう」ってメールくれてたから。
でも、本当は行きたくなかったんだ。行きたくないというよりは
Y氏の側にいたかった。そういう気持ちだった。
それなりに楽しみはしたけれど。。。
火曜日。
相変わらず仕事は落ち着いていたけれど、Y氏は水曜の会議の資料を作らねばならず、残業だという。
手伝えることならやりたかったけれど、それもできそうにないので
あきらめて、先に帰った。
一人で帰るのに慣れていないんだと気づかされてしまう。
そんな夜こそ、思う。
「明日の朝はめいいっぱいいい笑顔で会おう」と。
水曜日。
Y氏の仕事も一段落。でも、この日は私が忙しく、バタバタしていた。
新宿で済ませなければならない用事があり、Y氏が手伝ってくれた。
午後はY氏は会議だったから、一人で黙々と仕事をし、
少し遅くなったけれど、ウチでお茶も飲めたし
気持ちのいい夜だったと思う。
木曜日。
本当ならこの日にいくはずだったビッグサイト。
金曜へ変更し、他の仕事をこなす。
帰りは荻窪へ行き市場調査みたいなものをした。
あたたかい日だった。気持ちも。
Y氏にひとつお願いをした。
「一緒に桜を見に行きたいです」と。
金曜日。
ビックサイト〜銀座、もちろん直帰の予定だったのに
帰社しなければならない用事が出来てしまい、
18時過ぎに会社に戻ったけれど
普段見れないものをいろいろと見れたし、楽しかった。
水〜金まで、新宿の喫茶店で、仕事の打ち合わせをしていた。
二人で話していると、仕事をしていてよかったと思える。
前向きに頑張ろうと意欲がわく。
この人と一緒に仕事が出来ている自分を幸せだと思った。
土曜日。
午後から出勤。Y氏からホワイトデーのお返しをいただいた。
白い陶器で出来ている犬、ピアスホルダーになっていた。
うーん、センスいい。男の人なのに、こういうものをプレゼントできるのは、ある意味すごいな。
やっぱり、そんなところにもあらためて惚れてしまう。
もうひとつ。かっこいい流線型の電話機。
私の部屋には電話がなかった。
ネットをするので線は来てるし番号もあるんだけど
電話機だけなくて。
これも、白で、すっごいおしゃれ。
こんなにいただいていいんだろうか〜とか思いつつ
形に残るものが私の部屋にある。なんだかうれしかったよ。
今週は、Y氏とたくさん話をしたように感じた。
そのせいか、Y氏の気持ちを素直に聞けたと思う。
愛してる、と。
俺の大切な人だよ、と。
そう、Y氏が結婚しているのは事実。
でも、今、私を想っている事も事実なのだと。
一生懸命応えていく。
だから、言った。
「私は、これからずーっとYさんを大切にしていきます」と。
「私と一緒にいて、幸せだと思ってくれるように、私も幸せになりたいから」と。
きっと、こんな風に両思いになれるのは幸せなこと。
私のために、Y氏を大事にしていきます。
自分を大切にするように、Y氏を想いたい。
感動的なくらいあたたかい気持ちに包まれた、一週間だったと思えます。
食べたいモノ
2004年3月7日
元気になったから、パンを買いに行こうかな。
実家の両親は「ご飯派」なので、主食にパンが出ることは
ほとんどなく、その反動か、私はやたらパンが好き。
かたーいフランスパン系が好き。
一番好きなのは、新宿伊勢丹B1「エディアール」の
パン・オ・エレル。
渋谷のヴィロンのフランスパンもおいしかった。
あと、青葉台に本店のある、「パン・ド・コナ」。
いつも東急東横の地下で買う。渋谷に行ったら絶対買うね。
木曜、仕事でビッグサイトに行く。もちろんY氏と!
帰りに、銀座に行く約束をした。
プランタンに行く!
お目当ては、ホワイトデーで出店してるはずの
ステットラーのチョコレート。
あのおいしさが忘れられないのだ!
あと、「ビゴの店」のフランスパンを買ってこよう。
そうそう、この「ルヴァン」のパン、食べてみたいんだけど
まだ買っていない。
新宿タカシマヤのナチュラルハウスに売ってるんだね。
毎日新宿通るんだから、買えばいいんだ。
明日は、別部署の後輩をご飯に連れて行く約束があるから
新宿で寄り道して買おう。
Y氏とは、明日は一緒に帰れないな。
用事の中身も言ってない。
だって、この後輩(♂)と話してるとヤキモチやくんだもの。
一緒にご飯、なんて言ったら。
どうして月曜に用事を入れるかって言うとね。
金曜に入れてしまったら。
ふたりで会うのが、土日もはさんだらけっこう空くでしょ。
毎日毎日、本当は一緒にいたいんだよ。
用事がある場合、週の前半に持ってくる、これ私の常識。
この前、月曜に友達に会うんで、18時半に退社した。
Y氏も19時過ぎにはタイムカードを押していた。
・・・まっすぐ帰ったのかなってちょっと心が揺れたけど。
だって、毎日毎日終電なのに、突然20時とかに家に帰ったら
奥さんびっくりしないか!とか思ってて。
そしたら、帰りに久しぶりにパチンコ行ってた。
もう!そんなことして、とか思いながら、ちょっと安心している
自分がいました。
実家の両親は「ご飯派」なので、主食にパンが出ることは
ほとんどなく、その反動か、私はやたらパンが好き。
かたーいフランスパン系が好き。
一番好きなのは、新宿伊勢丹B1「エディアール」の
パン・オ・エレル。
渋谷のヴィロンのフランスパンもおいしかった。
あと、青葉台に本店のある、「パン・ド・コナ」。
いつも東急東横の地下で買う。渋谷に行ったら絶対買うね。
木曜、仕事でビッグサイトに行く。もちろんY氏と!
帰りに、銀座に行く約束をした。
プランタンに行く!
お目当ては、ホワイトデーで出店してるはずの
ステットラーのチョコレート。
あのおいしさが忘れられないのだ!
あと、「ビゴの店」のフランスパンを買ってこよう。
そうそう、この「ルヴァン」のパン、食べてみたいんだけど
まだ買っていない。
新宿タカシマヤのナチュラルハウスに売ってるんだね。
毎日新宿通るんだから、買えばいいんだ。
明日は、別部署の後輩をご飯に連れて行く約束があるから
新宿で寄り道して買おう。
Y氏とは、明日は一緒に帰れないな。
用事の中身も言ってない。
だって、この後輩(♂)と話してるとヤキモチやくんだもの。
一緒にご飯、なんて言ったら。
どうして月曜に用事を入れるかって言うとね。
金曜に入れてしまったら。
ふたりで会うのが、土日もはさんだらけっこう空くでしょ。
毎日毎日、本当は一緒にいたいんだよ。
用事がある場合、週の前半に持ってくる、これ私の常識。
この前、月曜に友達に会うんで、18時半に退社した。
Y氏も19時過ぎにはタイムカードを押していた。
・・・まっすぐ帰ったのかなってちょっと心が揺れたけど。
だって、毎日毎日終電なのに、突然20時とかに家に帰ったら
奥さんびっくりしないか!とか思ってて。
そしたら、帰りに久しぶりにパチンコ行ってた。
もう!そんなことして、とか思いながら、ちょっと安心している
自分がいました。
もう、大丈夫。
2004年3月7日日記を書かなかった。書けなかった。書きたくなかった。
何から書いていいのか、わからなかった。
すごく悩んでいました。
これからの自分のこと。どうすればいいのか。
今、思っていること。
私の好きな人、やっぱりY氏。どう考えても、彼しかいない。
奥さんがいることや、先の見えない付き合いに、心を痛めた。
でも、何が大切かを考えた。
今の私にとって、一番大切な人はY氏で、一番幸せと感じるのは
Y氏と一緒にいる時間。
この1週間にいろんな友達に会って、正直に気持ちを話した。
みんなが背中を押してくれた。
『幸せそうでよかった』と言ってくれた友達。
『それなら大丈夫だよ』と言ってくれた友達。
でもね、話せるまでに回復するまでにはけっこう大変だったんだよ。
悲しくて悲しくてね。
吹っ切れてから、というか、この道を信じようと決めた日から
私は、元の私よりも、明るく、清清しい気持ちになっていました。
そんな変化をY氏が見逃すはずはなく、
「いい笑顔がみれてよかった」と頭を撫でてくれた。
そして、またきちんと笑えるようになった。
昨日も、短い時間だったけれど、Y氏に会えた。
『会えてうれしかった、ありがとう』とお互いにきちんと
言える。
毎日毎日会社で会うのにね。
頑張って、輝いていたいから。
誰のためでもなく、自分のために。
Y氏の側で頑張る自分が好きだから。
これからも、また悩む日はきっと来る。
でも、ちゃんと考えれば、また答えは出るよ。
きちんと、歩ける。もう大丈夫。
明日は月曜。またいい笑顔で会いたいなって思う。
いろんな友達に会って思ったこと。
やっぱり知り合いを増やそう。
自分の世界が広がる気がしたから。
自分をもっと成長させてあげよう。
その、ヒントをくれるY氏。
あなたに、ついていく。あなたの背中を、追いかけていく。
頑張っても、手は届かないかもしれないけれど、
出来る限り、努力はしたい。
あなたへの気持ちは、恋愛感情よりも
一人の人間として、尊敬しているということ。
あなたにとって、いつまでも「かわいいオンナ」でいたいけど
心のどこかでは「すごいな」って思われたいんだ。
だから、頭を使って、やってみるよ。
あなたへの気持ちが私を奮い立たせてくれるんだよ。
私には、あなたが必要です。
帰る場所のある人でも、ずっと一緒にいられなくても
こちらを見てくれなくなる日が来るとしても
追いつきたいと、頑張る自分がいる限りは
あなたの背中だけ、見ていたい。
明日も、明後日も。ずっと、がいいけれど。
何から書いていいのか、わからなかった。
すごく悩んでいました。
これからの自分のこと。どうすればいいのか。
今、思っていること。
私の好きな人、やっぱりY氏。どう考えても、彼しかいない。
奥さんがいることや、先の見えない付き合いに、心を痛めた。
でも、何が大切かを考えた。
今の私にとって、一番大切な人はY氏で、一番幸せと感じるのは
Y氏と一緒にいる時間。
この1週間にいろんな友達に会って、正直に気持ちを話した。
みんなが背中を押してくれた。
『幸せそうでよかった』と言ってくれた友達。
『それなら大丈夫だよ』と言ってくれた友達。
でもね、話せるまでに回復するまでにはけっこう大変だったんだよ。
悲しくて悲しくてね。
吹っ切れてから、というか、この道を信じようと決めた日から
私は、元の私よりも、明るく、清清しい気持ちになっていました。
そんな変化をY氏が見逃すはずはなく、
「いい笑顔がみれてよかった」と頭を撫でてくれた。
そして、またきちんと笑えるようになった。
昨日も、短い時間だったけれど、Y氏に会えた。
『会えてうれしかった、ありがとう』とお互いにきちんと
言える。
毎日毎日会社で会うのにね。
頑張って、輝いていたいから。
誰のためでもなく、自分のために。
Y氏の側で頑張る自分が好きだから。
これからも、また悩む日はきっと来る。
でも、ちゃんと考えれば、また答えは出るよ。
きちんと、歩ける。もう大丈夫。
明日は月曜。またいい笑顔で会いたいなって思う。
いろんな友達に会って思ったこと。
やっぱり知り合いを増やそう。
自分の世界が広がる気がしたから。
自分をもっと成長させてあげよう。
その、ヒントをくれるY氏。
あなたに、ついていく。あなたの背中を、追いかけていく。
頑張っても、手は届かないかもしれないけれど、
出来る限り、努力はしたい。
あなたへの気持ちは、恋愛感情よりも
一人の人間として、尊敬しているということ。
あなたにとって、いつまでも「かわいいオンナ」でいたいけど
心のどこかでは「すごいな」って思われたいんだ。
だから、頭を使って、やってみるよ。
あなたへの気持ちが私を奮い立たせてくれるんだよ。
私には、あなたが必要です。
帰る場所のある人でも、ずっと一緒にいられなくても
こちらを見てくれなくなる日が来るとしても
追いつきたいと、頑張る自分がいる限りは
あなたの背中だけ、見ていたい。
明日も、明後日も。ずっと、がいいけれど。
泣いてばかりいた。
2004年2月29日信じるということが出来ない。
不安な気持ちばかり。
自分を責める。
いろんなことを辞めたいと、終わりにしたいと
苦しいとこから逃げたいと。
そんなことばかりを考えていました。
でも、やっぱり、私にはあの人しかいない。
人として、一人の人間として、愛しています。
出会えたことを幸せだと思うから。
気持ちが通じ合ったことを幸せだと思うから。
ただ、一緒の時間を共有したいと願う。
たとえ、人生を一緒に歩く人が既に決まっていたとしても。
この先、離れることになったとしても。
出会えたことを幸せだと思うから。
もう少しだけ、頑張らなくちゃいけない。
毎晩、泣いたっていいんだよね。
毎晩、寂しいと思っても
毎晩、切なさに苦しんだとしても、
それでも、この気持ちは消せない。
苦しくても、負けたくない。
この気持ちに応えたい。
『自分がどうしたいかわからないの』
口ではそう言うんだけど、違うの。
わかってるけど、どうにもならないの。
私だけの人にはならない。
ならないから、一緒にいられる時間が貴重だということも。
この人を愛したことを、絶対に後悔はしない。
むしろ、誇りに思うから。
涙って枯れないんだね。
不安な気持ちばかり。
自分を責める。
いろんなことを辞めたいと、終わりにしたいと
苦しいとこから逃げたいと。
そんなことばかりを考えていました。
でも、やっぱり、私にはあの人しかいない。
人として、一人の人間として、愛しています。
出会えたことを幸せだと思うから。
気持ちが通じ合ったことを幸せだと思うから。
ただ、一緒の時間を共有したいと願う。
たとえ、人生を一緒に歩く人が既に決まっていたとしても。
この先、離れることになったとしても。
出会えたことを幸せだと思うから。
もう少しだけ、頑張らなくちゃいけない。
毎晩、泣いたっていいんだよね。
毎晩、寂しいと思っても
毎晩、切なさに苦しんだとしても、
それでも、この気持ちは消せない。
苦しくても、負けたくない。
この気持ちに応えたい。
『自分がどうしたいかわからないの』
口ではそう言うんだけど、違うの。
わかってるけど、どうにもならないの。
私だけの人にはならない。
ならないから、一緒にいられる時間が貴重だということも。
この人を愛したことを、絶対に後悔はしない。
むしろ、誇りに思うから。
涙って枯れないんだね。
心の中で大泣きした。
2004年2月24日やっぱり。
そう思った。
どこかで甘い期待を抱いていたことを思い知らされ、
それがやっぱり応えられないものだと、知った。
Y氏は結婚したばかりの頃、確かに結婚指輪をしていた。
でも、いつのまにかしなくなっていた。
いつからしなくなったかは、わからない。
3年くらい前だったかもしれないし、もっと最近かもしれない。
ただ、1年前はもうしていなかったことだけは憶えている。
今日、整骨院に寄ってから出勤したY氏の左手の薬指に
キラリと光る、それを見た。
確かに見た。
きっと、はずすのを忘れてしまったのだろう。
・・・そうか、今までは出勤するときに外していたんだね。
そして、帰るときに途中でつけていたんだね。
それがわかってしまった。
だって、コートをロッカーにしまって、
私の隣に座ったときは、もうその指にはなかったんだもの。
悲しかった。
正直言って、悲しかった。
奥さんがいて、やっぱりそこに帰る人なのだと
わかってしまった。
でも、この、私の気持ちはどうすればいいですか。
もう、どこへもいけない。
あなたにしか、向かない。
今日は。。。泣きたい。
そう思った。
どこかで甘い期待を抱いていたことを思い知らされ、
それがやっぱり応えられないものだと、知った。
Y氏は結婚したばかりの頃、確かに結婚指輪をしていた。
でも、いつのまにかしなくなっていた。
いつからしなくなったかは、わからない。
3年くらい前だったかもしれないし、もっと最近かもしれない。
ただ、1年前はもうしていなかったことだけは憶えている。
今日、整骨院に寄ってから出勤したY氏の左手の薬指に
キラリと光る、それを見た。
確かに見た。
きっと、はずすのを忘れてしまったのだろう。
・・・そうか、今までは出勤するときに外していたんだね。
そして、帰るときに途中でつけていたんだね。
それがわかってしまった。
だって、コートをロッカーにしまって、
私の隣に座ったときは、もうその指にはなかったんだもの。
悲しかった。
正直言って、悲しかった。
奥さんがいて、やっぱりそこに帰る人なのだと
わかってしまった。
でも、この、私の気持ちはどうすればいいですか。
もう、どこへもいけない。
あなたにしか、向かない。
今日は。。。泣きたい。
何やってんでしょ。
2004年2月23日
昨日、実家からの帰りに一人で映画「シービスケット」。
別の階でやっていた「ラブ・アクチュアリー」のほうが
きっと人気があったんだろうな。
おまけに夜21時上映開始。
当たり前だけれどガラガラの映画館。
でも、一人で部屋に居たくなかった。
ただ、それだけの理由で行った映画だった。
トビー・マグワイア、けっこうよかったよ。
家に着いたら24時過ぎてた。
結局いろいろやってたら、寝たのは2時過ぎ。
寝不足って言われてもしょうがないのにねぇ。
今日はぼんやりしちゃった。
明日こそ、もう少しやらないとね。
別の階でやっていた「ラブ・アクチュアリー」のほうが
きっと人気があったんだろうな。
おまけに夜21時上映開始。
当たり前だけれどガラガラの映画館。
でも、一人で部屋に居たくなかった。
ただ、それだけの理由で行った映画だった。
トビー・マグワイア、けっこうよかったよ。
家に着いたら24時過ぎてた。
結局いろいろやってたら、寝たのは2時過ぎ。
寝不足って言われてもしょうがないのにねぇ。
今日はぼんやりしちゃった。
明日こそ、もう少しやらないとね。
週末が終る。
2004年2月22日何かをしていないと不安なのか、それともしたいことなのか、
よくわからなかったけれど、
歳のせいか?昼まで寝るってことが、できなくなってる。
9時過ぎに目を覚まし、朝食を両親と食べる。
そのあと、1時間弱でさくさくっと雛人形を飾る。
年々手際がよくなっててちょっと笑える。
でも、もうかなり古くなっちゃってるなぁ、、、
今日の予定、自分でもちょっと盛りすぎって思ったけど。
まずは、気になっていたパティスリー2軒。
ハナコやブルータス、他の雑誌でも取り上げられていて
せっかく地元に帰ってきたことだし、行ってみることにした。
ウチの実家はいわゆる「郊外」に位置するところなので、
スイーツ特集、とかやると「人気の郊外店」で載る店ね。
まず、T駅のF。
とにかく生ケーキの種類が多い。焼き菓子も。
職人さんもたくさんいた。
生ケーキは、持って帰っても両親も食べないので
とにかく、ショーケースを見まくった。
短時間では見切れないくらい。もっともっと見ていたかったんだけど
まぁ、混んでたので。。。
フィナンシェなど、いくつか購入。
明日、会社に持っていって、Y氏と食べるんだ〜
のどが乾いたので、ドトールでブレンドを一杯。
たしか昨日もドトールでコーヒー飲んだな。
最近飲んでなかったんだよね。普通のブラック。
Y氏と一緒にお茶しに行くと、Y氏が選んでくれる。
それも変わったやつ。マロンラテ、とかチョコなんとか、とか。
「試してみたい」とか言って。
自分は乳製品だめなのに。私に飲ませるんだよ!
イヤじゃないけど、ひとりの時は、コーヒーがいいね。
次。
S駅のPという店。まだ新しく、こじんまりとしていて
パティシエの奥様らしき人、なんと地味で初々しいことか。
ケーキのショーケースも大きくはないし、個人の店って感じだけれど
あたたかさを感じるような店だった。
ここでは、イチジク・あんずのフィナンシェ、マドレーヌなどを買う。
結局、多少日持ちするものしか買えないから。
でも、ほんわかした気持ちで店を出た。
しかし、今日はなんて風の強い日なんだろ。
目を開けて歩けない。
その足で、コンタクトの店に行って、ワンデートーリックについて聞くと
「度数が弱いものしかないので、矯正しきれないかも」とのこと。
保険証も持っていたので、ショッピングセンターの中の
眼科でとりあえず処方箋を作ってもらうことに。
それにしても、コンタクトをはずすと何も見えない。
0.1なんて全然見えない。
結局、ワンデーでは矯正しきれず、本当は2週間タイプでもキツイくらい。
オススメはハードコンタクトなのだそう。
昔使ったことあるんだけど、慣れなくて、すぐにやめちゃったんだ。
新しい処方箋では、両目とも乱視用になった。
今までは左だけだったんだけど。
とにかく、目が悪いのは不便だ。
処方箋を作ってもらったら、気がすんでしまい
今日のところはコンタクトは買わなかった。
帰りに神戸屋キッチンに寄り、サンドイッチとバゲットを買う。
そして、帰宅。
夕飯食べたら帰るつもり。
今日は鍋だって。けっこう暖かい日だけどね。
親には言ってないけど、帰りに映画を見て帰ろうと思う。
終るのが23時過ぎだから、ひとりで、っていうと
心配性の母親がいい顔しないと思うから。
でも、一人でも平気なんだよね、私。
帰っても寝るだけだからさ。
考える時間なんて、ないほうがいいの。
無理は、してないよ。大丈夫。
そうそう、映画は「シービスケット」の予定。
きっと、Y氏も観るだろうな、競馬大好きな人だから。
私はひとりで、観て、感動したいな。
それを自分の言葉でY氏に伝えられたらいいんだけど。
楽しい週末だったと、無理しないで言える。
私は、私のためだけに時間を使い、私のためだけに
リラックスをし、また明日から、働こう。
よくわからなかったけれど、
歳のせいか?昼まで寝るってことが、できなくなってる。
9時過ぎに目を覚まし、朝食を両親と食べる。
そのあと、1時間弱でさくさくっと雛人形を飾る。
年々手際がよくなっててちょっと笑える。
でも、もうかなり古くなっちゃってるなぁ、、、
今日の予定、自分でもちょっと盛りすぎって思ったけど。
まずは、気になっていたパティスリー2軒。
ハナコやブルータス、他の雑誌でも取り上げられていて
せっかく地元に帰ってきたことだし、行ってみることにした。
ウチの実家はいわゆる「郊外」に位置するところなので、
スイーツ特集、とかやると「人気の郊外店」で載る店ね。
まず、T駅のF。
とにかく生ケーキの種類が多い。焼き菓子も。
職人さんもたくさんいた。
生ケーキは、持って帰っても両親も食べないので
とにかく、ショーケースを見まくった。
短時間では見切れないくらい。もっともっと見ていたかったんだけど
まぁ、混んでたので。。。
フィナンシェなど、いくつか購入。
明日、会社に持っていって、Y氏と食べるんだ〜
のどが乾いたので、ドトールでブレンドを一杯。
たしか昨日もドトールでコーヒー飲んだな。
最近飲んでなかったんだよね。普通のブラック。
Y氏と一緒にお茶しに行くと、Y氏が選んでくれる。
それも変わったやつ。マロンラテ、とかチョコなんとか、とか。
「試してみたい」とか言って。
自分は乳製品だめなのに。私に飲ませるんだよ!
イヤじゃないけど、ひとりの時は、コーヒーがいいね。
次。
S駅のPという店。まだ新しく、こじんまりとしていて
パティシエの奥様らしき人、なんと地味で初々しいことか。
ケーキのショーケースも大きくはないし、個人の店って感じだけれど
あたたかさを感じるような店だった。
ここでは、イチジク・あんずのフィナンシェ、マドレーヌなどを買う。
結局、多少日持ちするものしか買えないから。
でも、ほんわかした気持ちで店を出た。
しかし、今日はなんて風の強い日なんだろ。
目を開けて歩けない。
その足で、コンタクトの店に行って、ワンデートーリックについて聞くと
「度数が弱いものしかないので、矯正しきれないかも」とのこと。
保険証も持っていたので、ショッピングセンターの中の
眼科でとりあえず処方箋を作ってもらうことに。
それにしても、コンタクトをはずすと何も見えない。
0.1なんて全然見えない。
結局、ワンデーでは矯正しきれず、本当は2週間タイプでもキツイくらい。
オススメはハードコンタクトなのだそう。
昔使ったことあるんだけど、慣れなくて、すぐにやめちゃったんだ。
新しい処方箋では、両目とも乱視用になった。
今までは左だけだったんだけど。
とにかく、目が悪いのは不便だ。
処方箋を作ってもらったら、気がすんでしまい
今日のところはコンタクトは買わなかった。
帰りに神戸屋キッチンに寄り、サンドイッチとバゲットを買う。
そして、帰宅。
夕飯食べたら帰るつもり。
今日は鍋だって。けっこう暖かい日だけどね。
親には言ってないけど、帰りに映画を見て帰ろうと思う。
終るのが23時過ぎだから、ひとりで、っていうと
心配性の母親がいい顔しないと思うから。
でも、一人でも平気なんだよね、私。
帰っても寝るだけだからさ。
考える時間なんて、ないほうがいいの。
無理は、してないよ。大丈夫。
そうそう、映画は「シービスケット」の予定。
きっと、Y氏も観るだろうな、競馬大好きな人だから。
私はひとりで、観て、感動したいな。
それを自分の言葉でY氏に伝えられたらいいんだけど。
楽しい週末だったと、無理しないで言える。
私は、私のためだけに時間を使い、私のためだけに
リラックスをし、また明日から、働こう。
実家到着。
2004年2月21日ホントは昼過ぎに映画でもみてから
夕方に帰ろうと思ってたのに
ケーブルテレビをつなぐ工事が急遽今日になってしまい。
(来週の予定だったんだけど)
終ったのが16時半。
見ようと思ってた「シービスケット」も
「ラブアクチュアリー」も次の回を見ていたら
実家に着くのが遅くなってしまう。
あきらめて、部屋を片付けた後実家に向かう。
着いて、夕飯をごちそうになり
部屋でネットしたり音楽聴いたり。
いつもの過ごし方。
・・・ケータイが鳴る。
090・・・知らない番号。
誰?知らない番号って出るのヤダよねぇ。
でも全然切れる気配がないので
出てみた。
大阪にいるおにーちゃんだった。
そう、私は実の兄の番号も知らなかった。
どーしてにいちゃんは番号を知っていたのかしら。
前に教えたのか。
まぁ、いいや。
久しぶりに話した。
「今日は実家に来てるよ」って話したら
私との電話を切った後、すぐに実家にもかかってきてた。
用事は仕事関連の話だったんだけどね。
来年度からやりたかったこと。
去年もおにーちゃんに相談してたけど
なかなかとっかかってくれなくて。
今年、転勤になって、私が相談したことと近いような
ことに関わるようになったみたい。
ツイてるかも。
頑張って、頭を使おう。
明日は、、雛人形を飾る。
もう、いい歳だし、一回嫁にも行ったけど。
母親が「飾ってよ」と言うから。
7段を一人でやるのって、けっこう大変なのよ。
もうここ数年は私の仕事になってるけど。
時間があったら、明日こそ映画に行って
コンタクトを作り変えようかな。
コンタクトいれても0.6くらいしか見えてないから
健康診断で注意された。
しょぅがないな。今度はワンデーがいいな。
今は2週間のヤツだから。
やっと乱視用もワンデーが出たみたいだし。
考えたこと全部ができるといいんだけど。
夕方に帰ろうと思ってたのに
ケーブルテレビをつなぐ工事が急遽今日になってしまい。
(来週の予定だったんだけど)
終ったのが16時半。
見ようと思ってた「シービスケット」も
「ラブアクチュアリー」も次の回を見ていたら
実家に着くのが遅くなってしまう。
あきらめて、部屋を片付けた後実家に向かう。
着いて、夕飯をごちそうになり
部屋でネットしたり音楽聴いたり。
いつもの過ごし方。
・・・ケータイが鳴る。
090・・・知らない番号。
誰?知らない番号って出るのヤダよねぇ。
でも全然切れる気配がないので
出てみた。
大阪にいるおにーちゃんだった。
そう、私は実の兄の番号も知らなかった。
どーしてにいちゃんは番号を知っていたのかしら。
前に教えたのか。
まぁ、いいや。
久しぶりに話した。
「今日は実家に来てるよ」って話したら
私との電話を切った後、すぐに実家にもかかってきてた。
用事は仕事関連の話だったんだけどね。
来年度からやりたかったこと。
去年もおにーちゃんに相談してたけど
なかなかとっかかってくれなくて。
今年、転勤になって、私が相談したことと近いような
ことに関わるようになったみたい。
ツイてるかも。
頑張って、頭を使おう。
明日は、、雛人形を飾る。
もう、いい歳だし、一回嫁にも行ったけど。
母親が「飾ってよ」と言うから。
7段を一人でやるのって、けっこう大変なのよ。
もうここ数年は私の仕事になってるけど。
時間があったら、明日こそ映画に行って
コンタクトを作り変えようかな。
コンタクトいれても0.6くらいしか見えてないから
健康診断で注意された。
しょぅがないな。今度はワンデーがいいな。
今は2週間のヤツだから。
やっと乱視用もワンデーが出たみたいだし。
考えたこと全部ができるといいんだけど。
こんな状態だから。
2004年2月20日日記を書くのは、Y氏を見送ったあと、すぐ。
玄関先で、手を振り、見送って。
パソコンに向かう。
大体、音楽をかけたりしてるから
パソコンはもともとつけっぱなしになってる。
オーディオ・テレビも兼ねてるから。
見送ったあとすぐに書くから、せつないんだ。
もちろん、せつない気持ちも嘘ではないけれど
普段はけっこう気にしなかったり、気に出来なかったりする。
今夜は、すごくすごく眠い。
たまらなく眠い。
何も考えず、眠ろう。
睡眠、睡眠・・・。
玄関先で、手を振り、見送って。
パソコンに向かう。
大体、音楽をかけたりしてるから
パソコンはもともとつけっぱなしになってる。
オーディオ・テレビも兼ねてるから。
見送ったあとすぐに書くから、せつないんだ。
もちろん、せつない気持ちも嘘ではないけれど
普段はけっこう気にしなかったり、気に出来なかったりする。
今夜は、すごくすごく眠い。
たまらなく眠い。
何も考えず、眠ろう。
睡眠、睡眠・・・。
やっぱダメ。
2004年2月19日ぼーーーーっとしてたな、今日。
でも、バリバリ仕事はしちゃう自分が愛おしいわ。
次年度の売上予想作って、予算たてて、
外出して、営業スマイルふりまいて、
お店の番もして、閉店作業手伝って
帰りの電車は頭真っ白、けだるそうな私。
明日は金曜。
週末はまた実家に。おいしいものを食べさせてもらおう。
***********************
Y氏の名前は、男性にしては珍しい名前。
小さい頃から、名前だけ見て女の子だと思われていたそう。
今日、コンプレックスだった話を聞いた。
「でも、この名前だったから、悩んだり、いろいろして
他の人がしない経験をいろいろ積めたと思ってる。
それが今の俺を作ってる」と言っていた。
噛み締めるように言っていたひとつひとつの言葉。
そういう話をしてくれるたび、聞くたびに
また惹かれてしまってる。
あなたには追いつけないかもしれないけど、努力はしたい。
でも、バリバリ仕事はしちゃう自分が愛おしいわ。
次年度の売上予想作って、予算たてて、
外出して、営業スマイルふりまいて、
お店の番もして、閉店作業手伝って
帰りの電車は頭真っ白、けだるそうな私。
明日は金曜。
週末はまた実家に。おいしいものを食べさせてもらおう。
***********************
Y氏の名前は、男性にしては珍しい名前。
小さい頃から、名前だけ見て女の子だと思われていたそう。
今日、コンプレックスだった話を聞いた。
「でも、この名前だったから、悩んだり、いろいろして
他の人がしない経験をいろいろ積めたと思ってる。
それが今の俺を作ってる」と言っていた。
噛み締めるように言っていたひとつひとつの言葉。
そういう話をしてくれるたび、聞くたびに
また惹かれてしまってる。
あなたには追いつけないかもしれないけど、努力はしたい。