ひとりだって平気だと思うよ。
2003年12月28日昨日、Y氏が昼寝をしている間に
Sさんからメール。
「ニモ見に行かない?」
行く行く〜ってことで、11時半に新宿で待ち合わせ。
Y氏からも昨日の帰りに
「Sさんと映画、楽しんでおいで」とあった。
前の部署のとき、Sさんと私の話をいつも聞いてて
「すっげーおかしくて、笑いそうだったこと何度もあって」なんて言っていたY氏。
人の話なんて興味ないって感じで黙々と仕事していた姿しか知らなかった。
Sさんには、結婚前のダンナのことも離婚した頃のことも
その後の恋愛関係のことも一切話したことがなく
それでも毎日毎日お昼は一緒だったもんね。
もちろんY氏とのことなんて、話せるわけがない。
そういえば、SさんはY氏の奥さんに会ったことがある
数少ない人だ。
聞いてみたくても聞けないしね。
で、ニモをみて、ごはんを買って
ウチに一緒に来て
「ロードオブザリング〜二つの塔」の
DVDを見た。
あ、その前に「シカゴ」のDVDもちらりと見たし
なんだか映画三昧って感じだった。
10時ちょっと前にSさんを駅まで
送り、コンビニでおにぎりを買って帰ってきました。
今、私の部屋にはもう1本映画のDVDがある。
クリスマスイブにY氏がプレゼントしてくれた。
「ローマの休日」
9月25日に初めてのデートをしました。
新宿タイムズスクエアでやっていた「ローマの休日」を見に行きました。
この映画を誘ってくれた日、初めてキスをしました。
Y氏は「初めてデートした思い出だから」って
DVDを買ってくれた。
「時間がなくて、ちゃんとしたものを買えなかったんだけど」って。
私は「クリスマスカードしかないんです」って渡したら
すごく感動して喜んでくれていた。
そのカードはポップアップになっていて、
クリスマスツリーになるもの。
結局私の部屋に飾ったんだけど。
だって家に持って帰ってもらうわけには行かないものね。
・・・そんなことをふと思い返した今夜。
明日か明後日には実家に帰ろうかな。
帰ってもあんまりすることないんだけど。
こっちにいても、しかたないし。。。
早く、Y氏に会いたいって考えてしまわないように。
ちゃんとのんびりしなくちゃ。
Sさんからメール。
「ニモ見に行かない?」
行く行く〜ってことで、11時半に新宿で待ち合わせ。
Y氏からも昨日の帰りに
「Sさんと映画、楽しんでおいで」とあった。
前の部署のとき、Sさんと私の話をいつも聞いてて
「すっげーおかしくて、笑いそうだったこと何度もあって」なんて言っていたY氏。
人の話なんて興味ないって感じで黙々と仕事していた姿しか知らなかった。
Sさんには、結婚前のダンナのことも離婚した頃のことも
その後の恋愛関係のことも一切話したことがなく
それでも毎日毎日お昼は一緒だったもんね。
もちろんY氏とのことなんて、話せるわけがない。
そういえば、SさんはY氏の奥さんに会ったことがある
数少ない人だ。
聞いてみたくても聞けないしね。
で、ニモをみて、ごはんを買って
ウチに一緒に来て
「ロードオブザリング〜二つの塔」の
DVDを見た。
あ、その前に「シカゴ」のDVDもちらりと見たし
なんだか映画三昧って感じだった。
10時ちょっと前にSさんを駅まで
送り、コンビニでおにぎりを買って帰ってきました。
今、私の部屋にはもう1本映画のDVDがある。
クリスマスイブにY氏がプレゼントしてくれた。
「ローマの休日」
9月25日に初めてのデートをしました。
新宿タイムズスクエアでやっていた「ローマの休日」を見に行きました。
この映画を誘ってくれた日、初めてキスをしました。
Y氏は「初めてデートした思い出だから」って
DVDを買ってくれた。
「時間がなくて、ちゃんとしたものを買えなかったんだけど」って。
私は「クリスマスカードしかないんです」って渡したら
すごく感動して喜んでくれていた。
そのカードはポップアップになっていて、
クリスマスツリーになるもの。
結局私の部屋に飾ったんだけど。
だって家に持って帰ってもらうわけには行かないものね。
・・・そんなことをふと思い返した今夜。
明日か明後日には実家に帰ろうかな。
帰ってもあんまりすることないんだけど。
こっちにいても、しかたないし。。。
早く、Y氏に会いたいって考えてしまわないように。
ちゃんとのんびりしなくちゃ。
大切な人と出会えた幸せ。
2003年12月27日今日から9連休。
「11時頃行くね」って言われていたので、
8時には起きて洗濯や掃除をしちゃおうって思っていたのに
起きたら9時半。。。
シャワーを浴びて、洗濯を干し、
化粧をしていたらメールが届き、
「11時半くらいに着くよ。お腹すいてる?」
やばい!化粧が間に合わない〜とか思いつつ
アセアセしてました。
今日は髪をカールさせずに、ストレートのまま。
ジーンズにセーターという超休日スタイルでお出迎え。
まぁ家だからいいよね。
なーんて思っていたら、彼は黒のタートルセーター、黒のコーデュロイのパンツ、
グレンチェックのジャケット、濃いブルーっぽい素敵なロングコート、
ちょっと先の尖ったおしゃれな革靴。
うぇ〜おしゃれしてる〜
もういいや。。。
新宿でおにぎりと、ウチの近所のパン屋でマフィンを
買って来てくれた。
早速お茶をいれて、ふたりで食べ、
いろいろ話していました。
ほんわか眠くなってしまったらしい彼を
膝枕で寝てもらった。
30分くらいだったかな。
ちよっと風が強かったので
洗濯物を入れようと、彼にはベッドで一人寝ていただきました。
・・・1時間以上寝てた(笑)
なんだか、彼がベッドで昼寝をし、私は
のんびりテレビをみたり
みかんを食べたり。
起きた彼は「やばい、俺また寝ちゃったね
ごめんね・・・」という。
全然謝らなくてもいいのに。
そんなことより、今日は何時に帰るんだろうってことが気になってしまって。
夕方に近所のカフェでお茶をし、
スーパーと和菓子屋さんで買い物をして
またウチに戻り
おだんごとイチゴ大福を食べ、
テレビ見たり、くっついたりしつつ
結局21時過ぎに帰っていった。
しばらく会えない。
そう思ったら寂しくて寂しくて。
でも
「会ってるときはもちろんだけど
会えないときも“何してるのかな”って
考えてるよ」って言ってくれた。
そして、二人でウチにいるときには話す内容が仕事中心から
プライベートのことがほとんどになってきた
最近。
でも、何より幸せだって思うのは
Y氏という人に出会えたこと。
いろんな偶然が重なって、出会えたこと。
そして、気持ちが通じ合えたこと。
結婚している事実を考えてしまうことはあるけれど。
でも、一緒にいたいと思う。
本当に本当に、ありがとうって言いたい。
同じ気持ちでいられる今を大切にしたい。
「11時頃行くね」って言われていたので、
8時には起きて洗濯や掃除をしちゃおうって思っていたのに
起きたら9時半。。。
シャワーを浴びて、洗濯を干し、
化粧をしていたらメールが届き、
「11時半くらいに着くよ。お腹すいてる?」
やばい!化粧が間に合わない〜とか思いつつ
アセアセしてました。
今日は髪をカールさせずに、ストレートのまま。
ジーンズにセーターという超休日スタイルでお出迎え。
まぁ家だからいいよね。
なーんて思っていたら、彼は黒のタートルセーター、黒のコーデュロイのパンツ、
グレンチェックのジャケット、濃いブルーっぽい素敵なロングコート、
ちょっと先の尖ったおしゃれな革靴。
うぇ〜おしゃれしてる〜
もういいや。。。
新宿でおにぎりと、ウチの近所のパン屋でマフィンを
買って来てくれた。
早速お茶をいれて、ふたりで食べ、
いろいろ話していました。
ほんわか眠くなってしまったらしい彼を
膝枕で寝てもらった。
30分くらいだったかな。
ちよっと風が強かったので
洗濯物を入れようと、彼にはベッドで一人寝ていただきました。
・・・1時間以上寝てた(笑)
なんだか、彼がベッドで昼寝をし、私は
のんびりテレビをみたり
みかんを食べたり。
起きた彼は「やばい、俺また寝ちゃったね
ごめんね・・・」という。
全然謝らなくてもいいのに。
そんなことより、今日は何時に帰るんだろうってことが気になってしまって。
夕方に近所のカフェでお茶をし、
スーパーと和菓子屋さんで買い物をして
またウチに戻り
おだんごとイチゴ大福を食べ、
テレビ見たり、くっついたりしつつ
結局21時過ぎに帰っていった。
しばらく会えない。
そう思ったら寂しくて寂しくて。
でも
「会ってるときはもちろんだけど
会えないときも“何してるのかな”って
考えてるよ」って言ってくれた。
そして、二人でウチにいるときには話す内容が仕事中心から
プライベートのことがほとんどになってきた
最近。
でも、何より幸せだって思うのは
Y氏という人に出会えたこと。
いろんな偶然が重なって、出会えたこと。
そして、気持ちが通じ合えたこと。
結婚している事実を考えてしまうことはあるけれど。
でも、一緒にいたいと思う。
本当に本当に、ありがとうって言いたい。
同じ気持ちでいられる今を大切にしたい。
仕事納め
2003年12月26日明日から4日まで仕事が休み。
Y氏とその間会えないかもって思っていてね。
昨日、25日クリスマスは仕事のあとに
ミレナリオを見に行きました。
そのあと、銀座でしゃぶしゃぶを食べて
またも家まで送ってもらって。
今朝は8時に待ち合わせて、朝食を一緒に。
仕事が終わったのは、いろいろ長引いて21時。
それでも早かったんだけど。
ウチでめずらしく、軽くお酒を飲んで
この1年を振り返り、いつものようにかえって行きました。
途中で社内の人からY氏に電話が入り、
明日の昼間に約束していた麻雀が都合で流れたらしく、
「明日、遊びに来ていい?」って。
うれしい。。。明日も会えるんだ。
それに、いつもより長く一緒にいられる。
11時ごろ来るって言ってたもの。
今日は、こんなことを言ってくれた。
前にも言われたんだけど。
『好きな人に、気持ちを伝えられるって幸せだよ、ありがとう』って。
Y氏とその間会えないかもって思っていてね。
昨日、25日クリスマスは仕事のあとに
ミレナリオを見に行きました。
そのあと、銀座でしゃぶしゃぶを食べて
またも家まで送ってもらって。
今朝は8時に待ち合わせて、朝食を一緒に。
仕事が終わったのは、いろいろ長引いて21時。
それでも早かったんだけど。
ウチでめずらしく、軽くお酒を飲んで
この1年を振り返り、いつものようにかえって行きました。
途中で社内の人からY氏に電話が入り、
明日の昼間に約束していた麻雀が都合で流れたらしく、
「明日、遊びに来ていい?」って。
うれしい。。。明日も会えるんだ。
それに、いつもより長く一緒にいられる。
11時ごろ来るって言ってたもの。
今日は、こんなことを言ってくれた。
前にも言われたんだけど。
『好きな人に、気持ちを伝えられるって幸せだよ、ありがとう』って。
実感はなかったけど。
2003年12月24日クリスマスイブだったんだよね。
まぁ、仕事はそれなりにこなし、
二人で会社を出たのは19時過ぎ。
いつものように、ウチへきて
一緒にケーキを食べた。
そのあと、近所のイタリア料理店へ。
結局23時過ぎまで話していたんだけどね。
いつもと同じように楽しいし、幸せって思ったんだけどね
あなたの家で待っている、その人は
クリスマスイブにちょっとほろ酔いで
遅く帰っても何も感じない人なのでしょうか。
私なら、気づく。確信する。
その人を大事にしてあげてねっていう想いと
私を大事にしてほしいっていう気持ち。
いろんな気持ちが混ざった複雑な夜だった。
でも、好きな気持ちに嘘はつけないし
あなたの言葉、態度、全部信じてる。
まぁ、仕事はそれなりにこなし、
二人で会社を出たのは19時過ぎ。
いつものように、ウチへきて
一緒にケーキを食べた。
そのあと、近所のイタリア料理店へ。
結局23時過ぎまで話していたんだけどね。
いつもと同じように楽しいし、幸せって思ったんだけどね
あなたの家で待っている、その人は
クリスマスイブにちょっとほろ酔いで
遅く帰っても何も感じない人なのでしょうか。
私なら、気づく。確信する。
その人を大事にしてあげてねっていう想いと
私を大事にしてほしいっていう気持ち。
いろんな気持ちが混ざった複雑な夜だった。
でも、好きな気持ちに嘘はつけないし
あなたの言葉、態度、全部信じてる。
落ち着いているのはどうしてなんだろう。
2003年12月23日前と同じように、前よりももっと
一緒にいるときはときめくし、幸せを感じる。
でも、ものすごく冷静な気持ちの自分がいる。
前にはいなかった、第三者のような目でみている私。
このままで「今は」いいけれど、
いつかは、この人と離れる日が来るかもしれない
そんなことをふと感じる時がある。
近くにいるのに、遠くに感じてしまう人。
こんなにも似たような感覚を持てる人なのに
私と彼とではやっぱり過ごしていくべき毎日が
きっと違うんだよ。
でも、クリスマスイブに一緒に過ごせることや
クリスマスには「ミレナリオを見に行こうね」って
誘ってくれたこと、
二人だけで忘年会もしようって、
いろんなことが今の私には一番の幸せ。
今日はこれから実家へ出来上がった年賀状を届けに行く。
夕飯までご馳走になってこよう。
うーん、その前に・・・午前中指定の宅急便がこないんだけど!!!(怒)
*************************
追記。
地元の駅に着き、スーパーに寄ったら
偶然母親にばったり。
こんな偶然って(涙)
荷物いっぱいもたされたよ・・・
帰ってから、湯豆腐を食べた。
黙っていてもご飯が出てくる幸せ。
それに、家を出てしまってから、
帰ったときの待遇が妙によかったりして。
文旦ももらっちゃったし。大好きなんだよね、柑橘系の果物って。
帰ってきてから、またも掃除。
あと、クリスマスだから、カーテンに
リボンを飾ってみた。
Y氏へのプレゼントもいろいろ考えたのだけど
家に持って帰るものはダメでしょう。
結局、クリスマスカードだけ買った。
気持ちだけでも伝わればうれしいな。
いつもありがとう、の感謝の気持ち。
明日は、久しぶりにネイルをやってくよ。
気合だ。
一緒にいるときはときめくし、幸せを感じる。
でも、ものすごく冷静な気持ちの自分がいる。
前にはいなかった、第三者のような目でみている私。
このままで「今は」いいけれど、
いつかは、この人と離れる日が来るかもしれない
そんなことをふと感じる時がある。
近くにいるのに、遠くに感じてしまう人。
こんなにも似たような感覚を持てる人なのに
私と彼とではやっぱり過ごしていくべき毎日が
きっと違うんだよ。
でも、クリスマスイブに一緒に過ごせることや
クリスマスには「ミレナリオを見に行こうね」って
誘ってくれたこと、
二人だけで忘年会もしようって、
いろんなことが今の私には一番の幸せ。
今日はこれから実家へ出来上がった年賀状を届けに行く。
夕飯までご馳走になってこよう。
うーん、その前に・・・午前中指定の宅急便がこないんだけど!!!(怒)
*************************
追記。
地元の駅に着き、スーパーに寄ったら
偶然母親にばったり。
こんな偶然って(涙)
荷物いっぱいもたされたよ・・・
帰ってから、湯豆腐を食べた。
黙っていてもご飯が出てくる幸せ。
それに、家を出てしまってから、
帰ったときの待遇が妙によかったりして。
文旦ももらっちゃったし。大好きなんだよね、柑橘系の果物って。
帰ってきてから、またも掃除。
あと、クリスマスだから、カーテンに
リボンを飾ってみた。
Y氏へのプレゼントもいろいろ考えたのだけど
家に持って帰るものはダメでしょう。
結局、クリスマスカードだけ買った。
気持ちだけでも伝わればうれしいな。
いつもありがとう、の感謝の気持ち。
明日は、久しぶりにネイルをやってくよ。
気合だ。
こんな日曜もきっとアリなんだけど。
2003年12月21日今朝は10時に美容院を予約。
両親と少し話をして、9時半少し前に実家を出た。
12月って美容院はすごくこむんだよね。
予約客+突然来る人。
私はうねってるクセ毛なので、いわゆる
縮毛矯正をしてる。
だいぶ傷んでるから、根元だけ押さえる感じで。
結局14時までかかった。
途中で何度となくうとうとして
担当の美容師さんに「大丈夫?(笑)」って何度も言われた。
そのあと、朝ごはんも昼ごはんも食べていないことに気づき、
とりあえず、家に帰ろうって思った。
時間があったら、会社にも行きたいし
池袋に買い物も行きたいんだけど。
会社は。。。明日で年内の営業は最後だから
まぁ、ちょっとだけ楽をさせてもらおうって思った。
それに、けっこう出勤している人がいるはずだから
あんまり休出ばっかりしてる私を
みんな心配しているらしいから。
いろいろ思われると面倒だし。
帰りに駅前のスーパーで買い物。
とりあえずすぐ食べられるサンドイッチとか
好きなおせんべいとか買ってみた。
家に帰ったら、出かけるのがおっくうになってしまい
洗濯とトイレ掃除なんてしてみたり。
親に頼まれた年賀状を全部プリントし、
昼寝っていうか、夕方寝。
ひとり。
あんまりないんだよね、最近。
ひとりでいるってことが。
寂しい、とかじゃないんだけど、
この感覚はもしかしたら寂しいのかもって思ったりして。
うとうとしていたら、この前さよならした
彼が夢に出てきたりしてね。
久しぶりにテレビ見たりして。
ふと思うのは、こういう日曜ののんびりした夜。
誰かと一緒にすごすってこと、私にはもうないのかもねって。
昨日の忘年会でも仲間に言ったの。
「もう二度と結婚する気ないんだよね」
誰かと生活すること、あったかくて幸せだけど
歩み寄りや思いやりがないと続けられないこと。
今の私の幸せって何って思ったら。
Y氏と一緒に仕事を頑張ること。
二人の時間をもつことよりも、仕事のが大事なんだよって思っている(はず)
でも、心のどこかで、寂しい気持ちや
せつない気持ち、いろんな苦しい気持ちが
あるのもホントだ。
早く明日になればいい。
たった一日の日曜だけでこんな風なことを考えていたら
年末年始の休暇はどうすんだよって思うしね。
がんばれ。
明日は、仕事だよ。
両親と少し話をして、9時半少し前に実家を出た。
12月って美容院はすごくこむんだよね。
予約客+突然来る人。
私はうねってるクセ毛なので、いわゆる
縮毛矯正をしてる。
だいぶ傷んでるから、根元だけ押さえる感じで。
結局14時までかかった。
途中で何度となくうとうとして
担当の美容師さんに「大丈夫?(笑)」って何度も言われた。
そのあと、朝ごはんも昼ごはんも食べていないことに気づき、
とりあえず、家に帰ろうって思った。
時間があったら、会社にも行きたいし
池袋に買い物も行きたいんだけど。
会社は。。。明日で年内の営業は最後だから
まぁ、ちょっとだけ楽をさせてもらおうって思った。
それに、けっこう出勤している人がいるはずだから
あんまり休出ばっかりしてる私を
みんな心配しているらしいから。
いろいろ思われると面倒だし。
帰りに駅前のスーパーで買い物。
とりあえずすぐ食べられるサンドイッチとか
好きなおせんべいとか買ってみた。
家に帰ったら、出かけるのがおっくうになってしまい
洗濯とトイレ掃除なんてしてみたり。
親に頼まれた年賀状を全部プリントし、
昼寝っていうか、夕方寝。
ひとり。
あんまりないんだよね、最近。
ひとりでいるってことが。
寂しい、とかじゃないんだけど、
この感覚はもしかしたら寂しいのかもって思ったりして。
うとうとしていたら、この前さよならした
彼が夢に出てきたりしてね。
久しぶりにテレビ見たりして。
ふと思うのは、こういう日曜ののんびりした夜。
誰かと一緒にすごすってこと、私にはもうないのかもねって。
昨日の忘年会でも仲間に言ったの。
「もう二度と結婚する気ないんだよね」
誰かと生活すること、あったかくて幸せだけど
歩み寄りや思いやりがないと続けられないこと。
今の私の幸せって何って思ったら。
Y氏と一緒に仕事を頑張ること。
二人の時間をもつことよりも、仕事のが大事なんだよって思っている(はず)
でも、心のどこかで、寂しい気持ちや
せつない気持ち、いろんな苦しい気持ちが
あるのもホントだ。
早く明日になればいい。
たった一日の日曜だけでこんな風なことを考えていたら
年末年始の休暇はどうすんだよって思うしね。
がんばれ。
明日は、仕事だよ。
今日は実家。
2003年12月20日この週末は土日とも休みをとれた。
今日は高校時代の仲間と忘年会。
男5人と女は私のみ。
バスケ部のマネージャーだったのですよ、私。
そんなわけで、高校時代の仲間、っていうと
男ばっかってことが多い。
高校は女の友達ももちろん多いけど
クラスの友達と部活の友達はちょっと違うからね。
部活のほうが「仲間!」意識が強いし。
ちょっと田舎の方まで通っていたこともあり
早く結婚して家庭を持ってるコが多い。
居酒屋でたくさん食べ、カラオケで騒ぎ。
奴等と会うと、若返る気がする。
昨日の金曜は、どこの駅もすごい人。
忘年会帰りなんだね。
私は相変わらず残業。
家に着いたのは23時過ぎ。もちろんY氏に送ってもらった。
でも、「ちょっと今日は早く帰るね、あの調子だと電車が危なそうだから」って。
ちょっと残念って思ったけど
仕方ないものね。
・・・って、思っていたら
「明日(土曜)の予定は?」って聞かれたので
「午前中は寝倒して(笑)、親に頼まれた
年賀状を作ったら、仲間と忘年会なんで
夕方には出かけます」って答えた。
そしたら、「じゃ、ランチデートしようか」って言ってくれた。
ウチの近所においしいカフェを見つけて、前に一度行って、気に入ったので
「そこに13時半にね」って。
Y氏は今日も出勤するつもりだったので
その合間をぬって、会いにきてくれた。
少しの時間だったけれどうれしくてうれしくて
幸せだった。
お昼を食べた後にお花屋さんに行き、
チューリップとヒヤシンスの鉢植えを買ってくれた。
私が「黄色のチューリップが欲しいな」って言ったから。
この週末は会えないと思ったから、
思いがけず会えて、ホントうれしかった。
明日、午前中は美容院に行く。
もー、髪が伸びてしまって収集がつかない。
それを話したら、
「じゃこの髪とはお別れかな」って
毛先をつまんでた。
あとね、買い物の帰りにウチによって
ほうじ茶を一杯飲んでいきました。(しぶいなぁ)
爪も切ってあげました。
うれしそうだったけど、ホントに喜んでいたのは私です。
久しぶり実家に帰ってきたら、すっごく久しぶりに兄に会って、話をした。
1週間後に大阪に引っ越すんだって。
お正月も帰ってこないみたいだし。
両親ももういい年だからちょっと心配だけどね。
もう少し、ワガママな生活を続けさせてね、
おとうさん、おかあさん。
今日は高校時代の仲間と忘年会。
男5人と女は私のみ。
バスケ部のマネージャーだったのですよ、私。
そんなわけで、高校時代の仲間、っていうと
男ばっかってことが多い。
高校は女の友達ももちろん多いけど
クラスの友達と部活の友達はちょっと違うからね。
部活のほうが「仲間!」意識が強いし。
ちょっと田舎の方まで通っていたこともあり
早く結婚して家庭を持ってるコが多い。
居酒屋でたくさん食べ、カラオケで騒ぎ。
奴等と会うと、若返る気がする。
昨日の金曜は、どこの駅もすごい人。
忘年会帰りなんだね。
私は相変わらず残業。
家に着いたのは23時過ぎ。もちろんY氏に送ってもらった。
でも、「ちょっと今日は早く帰るね、あの調子だと電車が危なそうだから」って。
ちょっと残念って思ったけど
仕方ないものね。
・・・って、思っていたら
「明日(土曜)の予定は?」って聞かれたので
「午前中は寝倒して(笑)、親に頼まれた
年賀状を作ったら、仲間と忘年会なんで
夕方には出かけます」って答えた。
そしたら、「じゃ、ランチデートしようか」って言ってくれた。
ウチの近所においしいカフェを見つけて、前に一度行って、気に入ったので
「そこに13時半にね」って。
Y氏は今日も出勤するつもりだったので
その合間をぬって、会いにきてくれた。
少しの時間だったけれどうれしくてうれしくて
幸せだった。
お昼を食べた後にお花屋さんに行き、
チューリップとヒヤシンスの鉢植えを買ってくれた。
私が「黄色のチューリップが欲しいな」って言ったから。
この週末は会えないと思ったから、
思いがけず会えて、ホントうれしかった。
明日、午前中は美容院に行く。
もー、髪が伸びてしまって収集がつかない。
それを話したら、
「じゃこの髪とはお別れかな」って
毛先をつまんでた。
あとね、買い物の帰りにウチによって
ほうじ茶を一杯飲んでいきました。(しぶいなぁ)
爪も切ってあげました。
うれしそうだったけど、ホントに喜んでいたのは私です。
久しぶり実家に帰ってきたら、すっごく久しぶりに兄に会って、話をした。
1週間後に大阪に引っ越すんだって。
お正月も帰ってこないみたいだし。
両親ももういい年だからちょっと心配だけどね。
もう少し、ワガママな生活を続けさせてね、
おとうさん、おかあさん。
かわいいヒト。
2003年12月17日もうすぐ冬休み。
あともう少しがんばれば、冬休み。
ここのところ、手荒れがひどい。
特に右手の中指は、ひび割れてしまって
傷になっていて、超痛い。
傷になってしまうと、とっても面倒。
素手でよかった作業も、ビニール手袋したりして。
Y氏は私の手荒れを心配し、
上司として「洗い物禁止命令」などを
出してくれるのだけど
自称「上司命令に背く女」だからね、私。
そんなことをしてばっかりなので
ちっとも治らない。。。
いつものように、帰りは送ってくれた。
昨日は、ベッドで膝枕をしてあげていたら
寝入ってしまい、ほんの20分弱しかなかったけれど
そのままにしといた。
今日も20分くらいしかない時間。
また膝枕してたら寝ちゃったよ。。。
「でぃぐさんと一緒にいると、和む。
気持ちよくて、寝ちゃうんだよね」という。
なんだか、うれしいなぁ。
明日はまた夜に会合みたいのがある。
今週はこれが終われば。
ってゆーか、もう来週で終わりだし。
がんばろう。
ひたすら眠いけどね。
あともう少しがんばれば、冬休み。
ここのところ、手荒れがひどい。
特に右手の中指は、ひび割れてしまって
傷になっていて、超痛い。
傷になってしまうと、とっても面倒。
素手でよかった作業も、ビニール手袋したりして。
Y氏は私の手荒れを心配し、
上司として「洗い物禁止命令」などを
出してくれるのだけど
自称「上司命令に背く女」だからね、私。
そんなことをしてばっかりなので
ちっとも治らない。。。
いつものように、帰りは送ってくれた。
昨日は、ベッドで膝枕をしてあげていたら
寝入ってしまい、ほんの20分弱しかなかったけれど
そのままにしといた。
今日も20分くらいしかない時間。
また膝枕してたら寝ちゃったよ。。。
「でぃぐさんと一緒にいると、和む。
気持ちよくて、寝ちゃうんだよね」という。
なんだか、うれしいなぁ。
明日はまた夜に会合みたいのがある。
今週はこれが終われば。
ってゆーか、もう来週で終わりだし。
がんばろう。
ひたすら眠いけどね。
私の平日
2003年12月12日朝は8時ちょっと前に出勤。
ウチの建物は警備員さんが8時に入り口を
開錠するので、私は裏口に回ったりしている。
そんなこんなで午前中は特にバタバタしていて、
ようやく午後2時過ぎに休憩がとれたりする。
休憩時間はY氏と外にお茶しにいく。
エクセルシオールだったり、クリエだったり
ドトールだったり、ニューヨーカーズカフェだったり、サンマルクだったり、とか。
そこで、30分くらい談笑。
だいたいカウンター席を選んで横に座り
手をつないでもらったりする。
会社にわりと近いお店でも、ウチの職場の人は
外にお茶を飲みに出る人なんて皆無だからね。
会社に戻ったら、他の社員やバイトに休憩をとらせたり。
17時過ぎるとまた大体Y氏と二人になったりして、一緒に軽くご飯をたべたりしつつ、
店番をする。
閉店は19時45分。
夜間部1限の休み時間まで。
後片付けをして、レジ締めして、事務所に戻ると
20時半ちかく。
その後、日報の処理や会計の締めをすると
軽く21時くらい。
ポットに入れたお茶を飲んで、その日の反省事項や
次の日・次の週のスケジュール確認等をしつつ
また手をつないでたり。
その頃の時間には、もう同じフロアで仕事してる人がまったくいないもんね。
それでめいいっぱい早く帰って22時。
家に着いたら22時半すぎ。
Y氏はウチを23時45分きっかりには
帰っていく。
・・・私の一日はこうして終わる。
なんだか。かわりばえがしないと思いつつ、
どんどんY氏を好きになる気持ちは増えるし、
せつなくもなる。
明日の土曜は滞っている事務処理をするために
午後から出勤。
Y氏は来るかどうか聞いていない。
午前中は久しぶりに服でも買いに池袋に行こう。
夜はさとるさんと会う。
・・・時間とか決めていないんですけど。。。大丈夫かな。
明日は、コートとワンピースを見よう。
新しいワンピースがほしいな。着ていくところなんて、ないんだけど、
おしゃれをする気持ち、きれいでいたいという気持ちは忘れたくない。
ホントは美容院に行きたいんだけど
12月ってこむし、そこまでの時間が取れないのよね。
ん〜。。。
なんだか、こう考えると、私ってけっこうタフね。
ウチの建物は警備員さんが8時に入り口を
開錠するので、私は裏口に回ったりしている。
そんなこんなで午前中は特にバタバタしていて、
ようやく午後2時過ぎに休憩がとれたりする。
休憩時間はY氏と外にお茶しにいく。
エクセルシオールだったり、クリエだったり
ドトールだったり、ニューヨーカーズカフェだったり、サンマルクだったり、とか。
そこで、30分くらい談笑。
だいたいカウンター席を選んで横に座り
手をつないでもらったりする。
会社にわりと近いお店でも、ウチの職場の人は
外にお茶を飲みに出る人なんて皆無だからね。
会社に戻ったら、他の社員やバイトに休憩をとらせたり。
17時過ぎるとまた大体Y氏と二人になったりして、一緒に軽くご飯をたべたりしつつ、
店番をする。
閉店は19時45分。
夜間部1限の休み時間まで。
後片付けをして、レジ締めして、事務所に戻ると
20時半ちかく。
その後、日報の処理や会計の締めをすると
軽く21時くらい。
ポットに入れたお茶を飲んで、その日の反省事項や
次の日・次の週のスケジュール確認等をしつつ
また手をつないでたり。
その頃の時間には、もう同じフロアで仕事してる人がまったくいないもんね。
それでめいいっぱい早く帰って22時。
家に着いたら22時半すぎ。
Y氏はウチを23時45分きっかりには
帰っていく。
・・・私の一日はこうして終わる。
なんだか。かわりばえがしないと思いつつ、
どんどんY氏を好きになる気持ちは増えるし、
せつなくもなる。
明日の土曜は滞っている事務処理をするために
午後から出勤。
Y氏は来るかどうか聞いていない。
午前中は久しぶりに服でも買いに池袋に行こう。
夜はさとるさんと会う。
・・・時間とか決めていないんですけど。。。大丈夫かな。
明日は、コートとワンピースを見よう。
新しいワンピースがほしいな。着ていくところなんて、ないんだけど、
おしゃれをする気持ち、きれいでいたいという気持ちは忘れたくない。
ホントは美容院に行きたいんだけど
12月ってこむし、そこまでの時間が取れないのよね。
ん〜。。。
なんだか、こう考えると、私ってけっこうタフね。
まだ本調子じゃない
2003年12月7日母から「用事がある」という電話をもらったので
一日寝ていたいところだったけど、
昼前に実家に向かった。
なんだか、だるくてだるくて。
実家に着いたら、
「年賀状作ってほしい」だって。
もう。毎年だな。
ほとんど印刷屋さん状態で。
昼ごはんにお餅を焼いてもらい、
実家のパソコンからアドレス帳のデータやら
いろんなデータをCDに書き出したり
自分の部屋で昼寝したり。
ホットカーペットでうたた寝も久しぶりだった。
気がついてみると、もう18時。
母はカレーを作っていたので、仕上げを手伝い
二人で夕飯。
食べたところまではよかったんだけど
また気持ち悪くなってしまい、だるすぎ。
結局、また自分の部屋で一休み。
ただ寝れば治った気になって、いそいそと帰ってきてしまった。
母には心配をかけたくないから、
体調の悪いときはあんまり会いたくないんだよねぇ。
心配性なんだ、私と同じように。
バスや電車の乗り継ぎがよかったので、
実家から家まで1時間かからずに帰ってこれた。
帰ってから、パソコンの環境を整えることに夢中。
ホームページもたまにはいじらないとねぇ。。。
ともかくだるさが抜けなくて。
困ったことだ。
考えたいことやしたいこと、たくさんあるのに
なーんにもできない。ってゆーか、してない。
次の土曜はさとるさんとデートだ。
夏以来か。。。
夏に会ったとき、沖縄出張で買ったという
派手派手なアロハを着ていて、
ちょっと引いちゃったんだよね。
今回は、スーツだといいけど。
土曜だから私服かも?!うー。。。
Y氏への気持ち、指摘してくれたのは
さとるさんだったもんね。
ちゃんと報告しないとな。
また1週間が始まる。
がんばらないと。
もうすぐクリスマスだし。
そーいや、クリスマスケーキって
24日に予約してしまったんだけど、
この日にY氏がウチに来れるかどうか、
実は聞いていなかったりする。
そんなこと、聞けない。
最近ちょっと考えたりするよ
私のしていることは、いけないことですか。。。
奥さんのいる人と恋をしてはダメですか。。。
でも、しょうがないよねぇ
素敵な人は結婚していようがしていまいが
素敵なんだから。
あんまり深く考えたくもないんだけどね。
一日寝ていたいところだったけど、
昼前に実家に向かった。
なんだか、だるくてだるくて。
実家に着いたら、
「年賀状作ってほしい」だって。
もう。毎年だな。
ほとんど印刷屋さん状態で。
昼ごはんにお餅を焼いてもらい、
実家のパソコンからアドレス帳のデータやら
いろんなデータをCDに書き出したり
自分の部屋で昼寝したり。
ホットカーペットでうたた寝も久しぶりだった。
気がついてみると、もう18時。
母はカレーを作っていたので、仕上げを手伝い
二人で夕飯。
食べたところまではよかったんだけど
また気持ち悪くなってしまい、だるすぎ。
結局、また自分の部屋で一休み。
ただ寝れば治った気になって、いそいそと帰ってきてしまった。
母には心配をかけたくないから、
体調の悪いときはあんまり会いたくないんだよねぇ。
心配性なんだ、私と同じように。
バスや電車の乗り継ぎがよかったので、
実家から家まで1時間かからずに帰ってこれた。
帰ってから、パソコンの環境を整えることに夢中。
ホームページもたまにはいじらないとねぇ。。。
ともかくだるさが抜けなくて。
困ったことだ。
考えたいことやしたいこと、たくさんあるのに
なーんにもできない。ってゆーか、してない。
次の土曜はさとるさんとデートだ。
夏以来か。。。
夏に会ったとき、沖縄出張で買ったという
派手派手なアロハを着ていて、
ちょっと引いちゃったんだよね。
今回は、スーツだといいけど。
土曜だから私服かも?!うー。。。
Y氏への気持ち、指摘してくれたのは
さとるさんだったもんね。
ちゃんと報告しないとな。
また1週間が始まる。
がんばらないと。
もうすぐクリスマスだし。
そーいや、クリスマスケーキって
24日に予約してしまったんだけど、
この日にY氏がウチに来れるかどうか、
実は聞いていなかったりする。
そんなこと、聞けない。
最近ちょっと考えたりするよ
私のしていることは、いけないことですか。。。
奥さんのいる人と恋をしてはダメですか。。。
でも、しょうがないよねぇ
素敵な人は結婚していようがしていまいが
素敵なんだから。
あんまり深く考えたくもないんだけどね。
復活しました〜☆☆☆うれしい☆
2003年12月6日ようやく、引越し先が無事にネットがつながることとなりまして
実家よりもかなり早い!!!快適です!!!
なんたって、ADSL24Mコース!
ようやく、のんびりと日記が書けるってもんです。
昨日、今日と職場でイベントがありましてバタバタしていまして。
私は病み上がりだったせいか、早起きもできず
普通に出勤したのですが。
今日はもうかなり体調もよくなってきていて、
自分でも安心できました。
いつものように、帰りはY氏に家まで送ってもらい、
Y氏に「どういう体勢が一番楽ですか?」って聞くと、
「これがいいな♪」と。
膝枕だった。
なんと、そのまま寝ちゃったんですよね。
寝始めたのが10時半くらい。
うーん、何時になったら起こそう。
やっぱり疲れているんだよね、この人も。
毎日毎日ウチから終電で帰るんだから。
そっとしておいてあげたくて、11時過ぎるまで
そのままにしてあげてしまった。
そしたら、
「ごめん、さみしかったでしょ?一人で」って言うから
「ちゃーんと二人でいるから大丈夫です」って答えてみた。
てゆーか、私の毎日を日記に書こうとすると大半は
ただのラブラブ日記になってしまう今日この頃。
でも、気になることはいろいろあるんだよ。
実家よりもかなり早い!!!快適です!!!
なんたって、ADSL24Mコース!
ようやく、のんびりと日記が書けるってもんです。
昨日、今日と職場でイベントがありましてバタバタしていまして。
私は病み上がりだったせいか、早起きもできず
普通に出勤したのですが。
今日はもうかなり体調もよくなってきていて、
自分でも安心できました。
いつものように、帰りはY氏に家まで送ってもらい、
Y氏に「どういう体勢が一番楽ですか?」って聞くと、
「これがいいな♪」と。
膝枕だった。
なんと、そのまま寝ちゃったんですよね。
寝始めたのが10時半くらい。
うーん、何時になったら起こそう。
やっぱり疲れているんだよね、この人も。
毎日毎日ウチから終電で帰るんだから。
そっとしておいてあげたくて、11時過ぎるまで
そのままにしてあげてしまった。
そしたら、
「ごめん、さみしかったでしょ?一人で」って言うから
「ちゃーんと二人でいるから大丈夫です」って答えてみた。
てゆーか、私の毎日を日記に書こうとすると大半は
ただのラブラブ日記になってしまう今日この頃。
でも、気になることはいろいろあるんだよ。
体調不良なんてもんじゃない。最悪。
2003年12月5日昨日の夕方から、吐き気と寒さがおさまらなくて
帰りたいけど、歩ける状態でもなくて
しばらく事務所で休んだあとに
いつものようにY氏に送っていただいた。
最寄り駅から歩けなそうだったので
一つ前の駅からタクった。
帰って、パジャマに着替え、ベッドにもぐりこんでも
寒さがおさまらず、まだ吐き気がすごい。
Y氏はテレビを見つつ、座ってた。
話せる状態ではない私の側についていてくれた。
まだ帰るまでに時間があったので
近くの店で体温計と水と冷えピタと
パンとなんだかいろいろ買い込んできてくれ、
「帰るけど、明日は無理しなくてもいいよ」って言ってくれた。
帰りがけのメールには
「側にいてあげれなくてごめん」って。
いいんです。
充分感じてるよ、優しい気持ちを。
体調は、というと。
寝付くことはできたんだけど
3時半に目が覚めて
あまりにも気持ち悪いんで、吐いたら
ちょっと楽になって。
でも、今日は午後出社にしてもらった。
なんだったんだ。
帰りたいけど、歩ける状態でもなくて
しばらく事務所で休んだあとに
いつものようにY氏に送っていただいた。
最寄り駅から歩けなそうだったので
一つ前の駅からタクった。
帰って、パジャマに着替え、ベッドにもぐりこんでも
寒さがおさまらず、まだ吐き気がすごい。
Y氏はテレビを見つつ、座ってた。
話せる状態ではない私の側についていてくれた。
まだ帰るまでに時間があったので
近くの店で体温計と水と冷えピタと
パンとなんだかいろいろ買い込んできてくれ、
「帰るけど、明日は無理しなくてもいいよ」って言ってくれた。
帰りがけのメールには
「側にいてあげれなくてごめん」って。
いいんです。
充分感じてるよ、優しい気持ちを。
体調は、というと。
寝付くことはできたんだけど
3時半に目が覚めて
あまりにも気持ち悪いんで、吐いたら
ちょっと楽になって。
でも、今日は午後出社にしてもらった。
なんだったんだ。
どうして。
2003年12月1日いろんなことが起きているけれど
私は私のままでいたい。
でも、そういう風になれない日もあったりする。
そういうときにはゆっくり自分の気持ちを
吐き出してみるって大事なことで。
この日記はそういう意味で、とても大切な
空間。
ネット環境から遠ざかること、約1ヶ月。
会社や実家でしか更新ができない。
思ったことや感じたこと、ここに書いてしまえば
すっきりして前にすすめるのに
書かないから、ずーっと考えたりしちゃうんだ。
でも、頑張ろうって思うよ。
気になることはたくさんあるけど。
私は私のままでいたい。
でも、そういう風になれない日もあったりする。
そういうときにはゆっくり自分の気持ちを
吐き出してみるって大事なことで。
この日記はそういう意味で、とても大切な
空間。
ネット環境から遠ざかること、約1ヶ月。
会社や実家でしか更新ができない。
思ったことや感じたこと、ここに書いてしまえば
すっきりして前にすすめるのに
書かないから、ずーっと考えたりしちゃうんだ。
でも、頑張ろうって思うよ。
気になることはたくさんあるけど。
またも会社から。
2003年11月28日あんまり時間がとれてない!
そう、おととい彼と終わった。
もう、Y氏のことだけ考えていればいい。
Y氏にも彼との事を話しておいた。
あとね、社内でかなり噂になっちゃってるって
仲のいい同期が教えてくれた。
ま、気にしていないけれど。
だって、2人でいれば幸せだから。
そう、おととい彼と終わった。
もう、Y氏のことだけ考えていればいい。
Y氏にも彼との事を話しておいた。
あとね、社内でかなり噂になっちゃってるって
仲のいい同期が教えてくれた。
ま、気にしていないけれど。
だって、2人でいれば幸せだから。
初めて言った言葉。
2003年11月7日Y氏は最近、私のことを
「愛してます」と言う。
「恋しちゃいました」とも言うケド。
私は、人に「愛してる」なんて言うタイプの人間ではないし
なんとなく今まで好きになった人は
そういう感情ではない気がしていて。
でも、Y氏は違う。
全て尊敬できて、「この人に追いつきたい」と思ってしまう。
ものの考え方、仕事の進め方、何もかもが
わたしにとってあこがれで。
二人きりになると、すごくすごくやさしい男性になる。
この人と出会えたことを幸せに思う。
この人に想われている自分を誇りにも思う。
だから、言ったよ。
「私も愛してます」って。
あはは、照れくさいな。
相変わらず、ちゃんと引っ越せていないのだけど
水曜は仕事が終わってから
今度住む部屋にY氏がきた。
私も帰らなくちゃいけないから、
あまりゆっくりはできなかったし
なんとなく照れてしまったせいか、
ぎこちなかった二人。
Y氏を見ていると、12も年上だなんて
全然思えないな。
でも、同年代のオトコには甘えらんないって思ってる私が
素直に甘えられるのは、やっぱのY氏が大人だからだよね。
今度会えるのは日曜。
休日出勤です。
また続きそうだなぁ。。。
「日曜、お邪魔していいですか」って言ってたな。
早くちゃんと引っ越さないと。。。
「愛してます」と言う。
「恋しちゃいました」とも言うケド。
私は、人に「愛してる」なんて言うタイプの人間ではないし
なんとなく今まで好きになった人は
そういう感情ではない気がしていて。
でも、Y氏は違う。
全て尊敬できて、「この人に追いつきたい」と思ってしまう。
ものの考え方、仕事の進め方、何もかもが
わたしにとってあこがれで。
二人きりになると、すごくすごくやさしい男性になる。
この人と出会えたことを幸せに思う。
この人に想われている自分を誇りにも思う。
だから、言ったよ。
「私も愛してます」って。
あはは、照れくさいな。
相変わらず、ちゃんと引っ越せていないのだけど
水曜は仕事が終わってから
今度住む部屋にY氏がきた。
私も帰らなくちゃいけないから、
あまりゆっくりはできなかったし
なんとなく照れてしまったせいか、
ぎこちなかった二人。
Y氏を見ていると、12も年上だなんて
全然思えないな。
でも、同年代のオトコには甘えらんないって思ってる私が
素直に甘えられるのは、やっぱのY氏が大人だからだよね。
今度会えるのは日曜。
休日出勤です。
また続きそうだなぁ。。。
「日曜、お邪魔していいですか」って言ってたな。
早くちゃんと引っ越さないと。。。
涙を止めてくれる人。
2003年11月4日私は3月まで経理課にいた。
ちなみにY氏は当時も上司でした。
そのとき、ウチの部は総務課もあり、Sさんととっても仲良くしていました。
Sさんはひとつ年上の女性で、地味で人見知りな感じだけれど、
私とは気が合って、休みの日も食事にいったり
映画に行ったり。
なぜかオトコ関係の話だけはしたことがないけど。
4月から私が異動になったせいもあって
なかなかゆっくり話す時間もとれなくて
彼女はけっこうまいってた。
見ててもわかったもん。
部内は新しいメンバーがけっこう増えたりして。
彼女にとってはいろいろつらかったと思う。
何週間か前から、体調を崩し、休みがちになってた。
「大丈夫?」なんて、廊下で会えば声をかけてはいたけれど。
今度の土曜に久しぶりに二人で出かける約束をしてた。
国際フォーラムでの「リバーダンス」をみにいこうって。
彼女がチケットもとってくれて。
私も楽しみにしてた。
そしたら。
今夜、いつものように21時くらい、
事務所で事務処理をしていたら、ケータイにメール。
先週からずっと休んでいるSさんから。
「今日から入院しました。リバーダンスいけそうにない」って。
びっくりしたのと、どうしてもっと気遣ってあげられなかったんだろうって。
どうも、職場でのストレスが原因なんだって。
今の社内で、一番の仲良しは私。これは断言できる。
もっと話を聞いてあげればよかったな、って。
涙が出そうになった。
Y氏に
「Sさんが入院したそうです」って
いろいろ話した。
Y氏は病院の場所を調べてくれたり、
その病気を調べてくれたり。
そして
「心配だね、でもきっと大丈夫だよ」って
手を握ってくれました。
動揺していたんだけれど、少し落ち着きました。
明日、もう一度メールしてみよう、Sさんに。
Y氏は「お見舞いに行ってきてもいいよ」って
面会時間まで調べてくれた。
本当に本当にありがとう、側にいてくれて。
あなたがいる限り、私は大丈夫って思えるよ。
ちなみにY氏は当時も上司でした。
そのとき、ウチの部は総務課もあり、Sさんととっても仲良くしていました。
Sさんはひとつ年上の女性で、地味で人見知りな感じだけれど、
私とは気が合って、休みの日も食事にいったり
映画に行ったり。
なぜかオトコ関係の話だけはしたことがないけど。
4月から私が異動になったせいもあって
なかなかゆっくり話す時間もとれなくて
彼女はけっこうまいってた。
見ててもわかったもん。
部内は新しいメンバーがけっこう増えたりして。
彼女にとってはいろいろつらかったと思う。
何週間か前から、体調を崩し、休みがちになってた。
「大丈夫?」なんて、廊下で会えば声をかけてはいたけれど。
今度の土曜に久しぶりに二人で出かける約束をしてた。
国際フォーラムでの「リバーダンス」をみにいこうって。
彼女がチケットもとってくれて。
私も楽しみにしてた。
そしたら。
今夜、いつものように21時くらい、
事務所で事務処理をしていたら、ケータイにメール。
先週からずっと休んでいるSさんから。
「今日から入院しました。リバーダンスいけそうにない」って。
びっくりしたのと、どうしてもっと気遣ってあげられなかったんだろうって。
どうも、職場でのストレスが原因なんだって。
今の社内で、一番の仲良しは私。これは断言できる。
もっと話を聞いてあげればよかったな、って。
涙が出そうになった。
Y氏に
「Sさんが入院したそうです」って
いろいろ話した。
Y氏は病院の場所を調べてくれたり、
その病気を調べてくれたり。
そして
「心配だね、でもきっと大丈夫だよ」って
手を握ってくれました。
動揺していたんだけれど、少し落ち着きました。
明日、もう一度メールしてみよう、Sさんに。
Y氏は「お見舞いに行ってきてもいいよ」って
面会時間まで調べてくれた。
本当に本当にありがとう、側にいてくれて。
あなたがいる限り、私は大丈夫って思えるよ。
形になった。
2003年11月3日今日は引越し準備。
オイルヒーターとパソコンを運ぶ。
布団とカーテンを購入。
トイレットペーパーも買った。
なんとか住めるような気がする。
あとはちょこちょこと荷物を運ぼう。
たのしみになってきた。
大好きな空間になりそうな予感がするよ。
明日からまた頑張ろう。
オイルヒーターとパソコンを運ぶ。
布団とカーテンを購入。
トイレットペーパーも買った。
なんとか住めるような気がする。
あとはちょこちょこと荷物を運ぼう。
たのしみになってきた。
大好きな空間になりそうな予感がするよ。
明日からまた頑張ろう。